上位グレードと同じくエルゴノミックデザインを採用し、より握りやすい形状に進化
シマノ
-
-
シマノ ST-4700(c)シマノ
-
シマノ ティアグラ4700系
-
ショルダーストラップにはアイウェアをかける場所も設けられた
-
通勤中の不意な雨に対応できるようレインカバーが備え付けられている
-
他シリーズと比較するとポケットが数多く備えられており、ビジネスに必要な道具を収納できる
-
15インチのPCまで入るポケットも備えられている。両面とも厚さのあるクッション材が設けられているため保護能力も高そうだ
-
フリース素材のポケットは携帯電話やアイウェアなど傷つけたくないものを入れるのに便利だ
-
バッグ正面のフックはヘルメットホルダーの役割があり、意外とかさばりやすいヘルメットをスマートに持ち運ぶことが可能だ
-
フックでショルダーストラップをまとめあげるため操作が容易だ。また、3段階の調整ができるためシチュエーションに合わせてフィット感を変えることができる
-
腕周りのストレスを軽減するクロスハーネス、背中の熱を逃がす3Dパネルを採用することで快適性を向上させた
-
シマノ バックパック T-25(ブラック/ライトニングブルー)
-
25Lと大容量ながら体幹をしっかりと包み込むようにフィットするため安定感が高い
-
ウェストベルトには小物用のポケットが備えられている
-
バッグ正面のフックはヘルメットホルダーの役割があり、意外とかさばりやすいヘルメットをスマートに持ち運ぶことが可能だ
-
最低限の携帯工具やウィンドブレーカーを入れるのに最適な容量12L
-
背中の熱を逃がせるような3D設計となっている
-
ウェストベルトには小物用のポケットが備えられている
-
クッション性に優れるショルダーストラップ、ウェストベルトが採用されている
-
シマノ バックパック R-12(ブラック/ジャズベリー)
-
ピタリと体にフィットするためストレスを感じにくくなっている
-
バッグ内部は携帯工具や小物を収納するのに便利なツールオーガナイザー(ポケット)が備えられた
-
レインカバーが標準で装備されているため、突然雨に降られてもバッグへの浸水を防ぐことが可能だ
-
バッグ正面にはヘルメットホルダーも搭載されているため、輪行ツーリングの際に役に立ちそうだ
-
腰のベルトには使用頻度が高い物を入れておける便利なポケットが備えられている
-
胸の前でショルダーストラップをまとめ上げることで高い快適性を実現している
-
肩周りの動きを自由にするクロスハーネスを採用。腰回りにも幅広いベルトを使用することでフィット感を向上させている
-
リフレクター、プロテクターホルダーなど様々な機能が詰め込まれたバッグ下部
-
シマノ バックパック H-24(アイランドグリーン)photo:Makoto.AYANO
-
広い面で体にフィットするため大荷物となっても安定感が高い