メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. ブランド&プロダクツ
  3. ブランド さ行
  4. シマノ製品アーカイブ

シマノ

  • 画像
    ステップを設けることでクリートキャッチを行いやすくしている
    2015/03/03 - 15:02
  • 画像
    シャフト周りを改良することで対泥づまり性能を向上させている
    2015/03/03 - 15:01
  • 画像
    現行のPD-M530ペダルにSPD25周年記念ロゴがあしらわれた特別モデルが付属する
    photo:So.Isobe
    2015/03/03 - 15:01
  • 画像
    身体と一体となったかのような背負い心地。バックパック嫌いの方にもオススメしたい
    photo:Makoto.Ayano
    2015/02/27 - 14:19
  • 画像
    通常のUシリーズはバッグ下部にレインカバーが備え付けられている
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:54
  • 画像
    通常のUシリーズはバッグ下部にレインカバーが備え付けられている
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:54
  • 画像
    U-6 背面は通気性を重視した3Dパネルを採用。夏場でもムレることは少なそうだ
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:54
  • 画像
    U-4E ツールポケットには予備チューブなどサイクリングな必要な道具を収納可能。加えてウィンドブレーカーな ども収納可能だ。
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:54
  • 画像
    通常のUシリーズ(左)のヘルメットホルダーは、U-4E(右)では拡大されたためゴーグルの取り付けも可能とな った
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:54
  • 画像
    バッグのプラーは全て持ちやすいようにプラスチックパーツが装着されている
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:54
  • 画像
    装着イメージ 左U-6、右U-4E
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:54
  • 画像
    Uシリーズはウォーターリザーバーに対応。右肩からチューブを出す
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:54
  • 画像
    バッグ下部のバックルはすね当てなどのプロテクターホルダーだ
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:54
  • 画像
    U-4E メッシュと背中の空気が留まりにくいパネルで、背面の快適性を向上させた
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:52
  • 画像
    肩周りもS~Lの間で無断階に調節が可能なため、幅広いライダーにマッチしやすい
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:52
  • 画像
    U-4E ベルクロ式のフラップは調整幅が広く、最適なフィット感を見つけやすい
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:52
  • 画像
    胸元でショルダーストラップをまとめることで、優れたフィット感を生み出すクロスハーネス
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:52
  • 画像
    U-4EとU-6はクロスハーネスの締め付け具合を3段階で調節可能だ
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:52
  • 画像
    バッグのプラーは全て持ちやすいようにプラスチックパーツが装着されている
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:52
  • 画像
    U-4E バッグ外側正面のバックルはヘルメットホルダーとなっており、フルフェイスヘルメットも搭載可能だ
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:52
  • 画像
    U-4Eの外側正面にはボトル専用の伸縮性に富むポケットが備えられている。他にもグローブなどを収納するには便 利そうだ
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:52
  • 画像
    前傾姿勢とした際も体幹を包み込むようなフィット感が得られる
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:52
  • 画像
    シマノ バックパック Uシリーズ(左U-4E、右U-6)
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:52
  • 画像
    「フロントシングルはガードを装着せずとも不意にチェーンが落ちることがなく安心」
    2015/02/23 - 17:25
  • 画像
    沢田選手はフロントシングルを選択
    2015/02/23 - 17:25
  • 画像
    沢田時選手(ブリヂストンアンカー)と愛車のアンカー XR9
    2015/02/23 - 17:25
  • 画像
    M9000系XTRとWH-M9000-TLをアッセンブルしたバイクを駆る沢田時選手(ブリヂストンアンカー)
    2015/02/23 - 17:24
  • 画像
    M9000系XTRの組み付け例。金属光沢が力強く頑丈ながらも上質な印象を与えてくれる
    2015/02/23 - 17:24
  • 画像
    スリムな形状のブレーキ及びシフトレバー。サスのロックアウトレバーとも干渉しづらい
    2015/02/23 - 17:24
  • 画像
    スリムな形状のブレーキ及びシフトレバー。サスのロックアウトレバーとも干渉しづらい
    2015/02/23 - 17:24

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 45
  • Page 46
  • Page 47
  • Page 48
  • Page 49
  • Page 50
  • Page 51
  • Page 52
  • Page 53
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • Lief

    中部
    愛知
    末永いお付き合いをするなら、ぜひLiefへ。 ビギナーフレンドリーを極めた門戸の広いプロショップ
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クローバーバイシクル

    トレイルをガンガン攻めるなら RAIL で決まり
    2025/11/17 - 23:04
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    「SPECIALIZED Build Package」登場!— あなただけの“ベストバイク”を手に入れるチャンス
    2025/11/17 - 18:00
  • バイシクルセオ 新松戸店

    セオフェス 2025 とお休みのお知らせ
    2025/11/17 - 13:53
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    LEZYNE PRESSURE OVER DRIVE自主回収のお知らせ
    2025/11/17 - 11:58

最新モデル インプレッション

  • メリダ REACTO TEAM 円熟の域へと至るピュアエアロレーサー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • カステリ
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.