メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2011
  4. ライフ2011

ユーロバイク2011レポート

  • 画像
    ハンドルもホイールも全部トータルでカラーリング、と自慢された
    (c)Pandasonic Nakamura
    2011/09/17 - 10:01
  • 画像
    遠くから見ると、チネリのヘッドマークが見えるデザイン
    (c)Pandasonic Nakamura
    2011/09/17 - 10:01
  • 画像
    は、版ズレですか? いいえ、デザインです
    (c)Pandasonic Nakamura
    2011/09/17 - 10:01
  • 画像
    チネリのストラトス、レースマシンのくせにグラフィックが遊んでる
    (c)Pandasonic Nakamura
    2011/09/17 - 10:01
  • 画像
    陽気なイタリアのおじさん? いえ、チネリの代表アントニオ・コロンボ氏
    (c)Pandasonic Nakamura
    2011/09/17 - 10:01
  • 画像
    伝説となったフレームの最新型 LASER レーザー
    (c)Pandasonic Nakamura
    2011/09/17 - 10:01
  • 画像
    でも結局、このバッグが一番使いやすそうだヨ! ドイツの買い物バッグブランド、アンダーソンより
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:51
  • 画像
    最近のサイクルバッグと言えば、バジル。新製品群は、なんかカゴっぽい感じのものが多かったヨ!
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:51
  • 画像
    マグイックで使えるバッグの数々。とにかく目に美しい。デザインの勝利である
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:51
  • 画像
    マグネットとラッチで、カッチンパチンと簡単着脱。マグイック、という名前のシステム
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:51
  • 画像
    メリターレのエブリデイパニア。かわいくて持ち歩きにもよし
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:51
  • 画像
    ブルックスのトラベルパニア。防水で軽量で使い勝手よし
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:51
  • 画像
    世界への進出を果たしたPEDAL E.D.のブース。写真は代表の鈴木さん
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:51
  • 画像
    東京のショップ「ブルーラグ」とポールがコラボした3.11メモリアルハブ
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:51
  • 画像
    デザイナーの、シェーンです。東洋系なのです
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:51
  • 画像
    ちゃんとクリートもつきます。ソールは評価高し。
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:51
  • 画像
    どうですか?街で履くならこうじゃなくちゃね。
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:51
  • 画像
    ダウンチューブの下から見上げた光景。そんなところから覗いちゃイヤン。
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:51
  • 画像
    キャノンデール・バッドガール全景。フェンダーとリアバッグは別売り。詳細は下で述べまっす。
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:51
  • 画像
    キャノンデール+Tune 6.982kgのマウンテンバイク。くくり付けられており持てなかった。チッ。
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:51
  • 画像
    キャノンデール+Tune 4.84kgのロードバイク。持つとその軽さに、うはははは、とつい笑う
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:51
  • 画像
    もうドリルで穴開けてまで軽量しなくても、軽いものは買える時代なのです
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:51
  • 画像
    ロードからマウンテンまで、各種軽量パーツを取り揃えておりますー
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:50
  • 画像
    PG-BikeというドイツブランドからのEバイク。このスタイルで電動アシストはありかも
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:50
  • 画像
    欧州のMTB黎明期を支えた、知る人ぞ知るスイスのMTB CYCLETECHが電動アシストを発表
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:50
  • 画像
    ポップなカラーの今どきスタイル。こういう自転車も一度乗っておきたいよね
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:50
  • 画像
    こちら、クラシック系モデル。シングルギアで前後ディスクブレーキがいい感じ
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:50
  • 画像
    話題を呼んだデローザ初のシティバイクブランド ミラニーノ
    photo:Koichiro.Nakamura
    2011/09/15 - 10:50
  • 画像
    ユーロバイク2011ノンジャンル
    2011/09/13 - 09:31
  • 画像
    ユーロバイク2011ノンジャンル
    2011/09/13 - 09:31

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • Page 7
  • Page 8
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クラウンギアーズ

    【閉店セール】1台限りの特価品!PINARELLO GAN RS ULTEGRA|セカンドグレードを超えた逸品
    2025/09/16 - 18:53
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    10月4、5日開催!!東北サイクルフェスタ出展ブランド紹介!⑦YONEX(ヨネックス)
    2025/09/16 - 14:41
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    スペシャライズド LEVO SL Gen2 登りも下りも楽しいE-MTBの魅力とは?
    2025/09/15 - 22:19
  • フォーチュンバイク

    タイヤの鎧
    2025/09/15 - 19:47

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.