メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. ブランド&プロダクツ
  3. ブランド さ行
  4. シマノ製品アーカイブ

シマノ XTR M9200

  • 画像
    XTRのプレゼンを行う島田真琴氏(シマノセールス)
    photo:Makoto AYANO
    2025/06/27 - 21:52
  • 画像
    チタン製ストレートスポークを受け止めるハブ
    photo:Makoto AYANO
    2025/06/27 - 21:52
  • 画像
    タフなエンデューロホイール。フックレスリムとなる
    photo:Makoto AYANO
    2025/06/27 - 21:52
  • 画像
    エンデューロホイールにはJベンドスポークが採用される
    photo:Makoto AYANO
    2025/06/27 - 21:52
  • 画像
    XCホイールのハブシェルはストレートプルタイプ
    photo:Makoto AYANO
    2025/06/27 - 21:52
  • 画像
    コンポの顔となるM9200系チェーンホイールはツートーンのクールなデザインが施された
    photo:Makoto AYANO
    2025/06/27 - 21:52
  • 画像
    細かなリファインを受けたCS-M9200 9-45Tスプロケット
    photo:Makoto AYANO
    2025/06/27 - 21:52
  • 画像
    シフト用のパドルは親指の位置に合わせて上下・左右の4方向に角度の調節が行える
    (c)シマノ
    2025/06/27 - 12:00
  • 画像
    高い整備性と容易なブリーディングを可能にするキャリパー内のオイルライン
    (c)シマノ
    2025/06/27 - 12:00
  • 画像
    上方に5°スウィープしたブレーキレバーが指の動きに沿った自然なブレーキ操作を可能にする
    (c)シマノ
    2025/06/27 - 12:00
  • 画像
    RD-M9250 GS(ミドルケージ)とCS-M9200 9-45Tスプロケットの組み合わせ
    (c)シマノ
    2025/06/27 - 12:00
  • 画像
    ピボット位置を手前に移動し、自然な指の動きに合わせたレバーの軌跡を実現している
    (c)シマノ
    2025/06/27 - 12:00
  • 画像
    XC適性が高いロングケージのSGS仕様ディレイラーを用いたドライブトレイン
    (c)シマノ
    2025/06/27 - 12:00
  • 画像
    M9200系XTRのDi2による高速で正確な変速性能は大きな武器となるだろう
    (c)シマノ
    2025/06/27 - 12:00
  • 画像
    ERGO FLOWテクノロジーを採用したエンデューロモデルのブレーキレバー
    (c)シマノ
    2025/06/27 - 12:00
  • 画像
    電動ワイヤレス変速を実現したRD-M9250
    (c)シマノ
    2025/06/27 - 12:00
  • 画像
    M9200系のチェンリングは岩にヒットする可能性がある位置で強度を高めた
    (c)シマノ
    2025/06/27 - 12:00
  • 画像
    カーボンリムには大柄のXTRロゴがあしらわれる
    (c)シマノ
    2025/06/27 - 12:00
  • 画像
    小型化されたSHADOW ESスタビライザーの内部構造
    (c)シマノ
    2025/06/27 - 12:00
  • 画像
    RD-M9250 SGS(ロングケージ)とCS-M9200 10-51Tスプロケットの組み合わせ
    (c)シマノ
    2025/06/27 - 12:00
  • 画像
    ロングケージのSGS仕様ディレイラーを用いたドライブトレイン
    (c)シマノ
    2025/06/27 - 12:00
  • 画像
    エンデューロ適性が高いミドルケージのGS仕様ディレイラーを用いたドライブトレイン
    (c)シマノ
    2025/06/27 - 12:00
  • 画像
    ディレイラーの形状によって障害物にヒットした時の力を逃す
    (c)シマノ
    2025/06/05 - 01:00
  • 画像
    ブレーキレバーは上側にベンドしている
    (c)シマノ
    2025/06/05 - 01:00
  • 画像
    XC用ブレーキレバーは軽量性を求め非常にシンプルになっている
    (c)シマノ
    2025/06/05 - 01:00
  • 画像
    XC用のブレーキキャリパーBR-M9200
    (c)シマノ
    2025/06/05 - 01:00
  • 画像
    シマノがMTBの最高峰コンポーネンツXTRをモデルチェンジ
    (c)シマノ
    2025/06/05 - 01:00
  • 画像
    電動ワイヤレス変速を実現したM9200系XTR
    (c)シマノ
    2025/06/05 - 01:00
  • 画像
    どのような状況でも安定したコントロール性を実現するXTRのブレーキキャリパー
    (c)シマノ
    2025/06/05 - 01:00
  • 画像
    低粘度のミネラルオイルを採用した新しいブレーキシステム
    (c)シマノ
    2025/06/05 - 01:00

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • アウトドアスペース風魔横浜

    ROVAL 「RAPIDE CLX 3」入荷しました!
    2025/11/04 - 18:16
  • バイクプラス港北N.T.店

    乗り方に合わせたサドルの選び方|痛みを減らして快適ライド
    2025/11/04 - 16:26
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    11月9日(日) 営業時間変更のお知らせ
    2025/11/03 - 19:52
  • シルベストサイクル梅田店

    S-WORKS TARMAC SL7 オーバーホールを行いましてレアなパーツを取り付けました😊 ヤマダサイクルセンター神戸三宮 シルベストサイクル大阪梅田 
    2025/11/03 - 19:49

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • カステリ
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.