Rider530は記録したライドのルートやデータのログを確認することができる
      
            ブライトン
- 
 
 - 
 
デバイス下部にもボタンが備えられ、計6つで操作を行う
 - 
 
薄型でスマートなデザインのRider530。左右どちらの側面にもボタンが2つ備えられる
 - 
 
ブライトン Rider530
 - 
 
スピードセンサーも用意されている
 - 
 
ケイデンスセンサーとペアリングすると自動的に画面に項目が増える機能も備えられている
 - 
 
ブライトン Rider310
 - 
 
Rider310は画面下のボタンによって操作を行う
 - 
 
Rider10は本体裏側にボタンが設けられている
 - 
 
ブライトン Rider10
 - 
 
Rider530ではルートナビを設定することが可能だ
 - 
 
サイドにもボタンが設けられており、計5つで操作を行う
 - 
 
画面下のボタンでスタート/ストップ、ラップの設定を行う
 - 
 
ブライトン Rider530
 - 
 
心拍センサーなどがセットになったバンドルも発売される
 - 
 
90°回転させてマウントに装着する仕組みを採用
 - 
 
ブライトンのコストパフォーマンスに優れるサイクルコンピューターシリーズ「Rider」
 - 
 
スマホアプリでライドログの確認やルート作成を行える