| |
スマートフォン版Polar Flow |
|
| |
WEB版Polar Flow |
|
| |
3T ガーミンやBMCが愛用するプロユースのハンドル&ステム |
|
| |
Category3-1スタート |
|
| |
Category3-1 スタート後すぐ真っ白なビーチに突入 |
|
| |
CW Category3-1 ビーチセクションを担ぎでクリアする選手たち |
|
| |
選手たちを苦しめたKONAフライオーバー |
|
| |
苦しみながら林間セクションを抜ける |
|
| |
Category3-1 優勝した山下裕大(イナーメ信濃山形) |
|
| |
Category3-1表彰台 |
|
| |
Category3-2 序盤から独走する織田聖(mistral) |
|
| |
真っ白なビーチを駆ける選手たち |
|
| |
Category3-2 独走体制を崩さない織田聖(mistral) |
|
| |
Category3-2 2番手を走行する永田隼也(AKIコーポレーション) |
|
| |
吹雪の中、横断を管理するマーシャルの皆様 |
|
| |
砂と雪が混じりあうコース |
|
| |
試走に備えてアップするパナソニックレディースの豊岡英子ら |
|
| |
Category3-2表彰台 |
|
| |
コースを試走するケイティ・コンプトン(アメリカ、トレックシクロクロスコレクティブ) |
|
| |
Category Masterスタート |
|
| |
Category Master 序盤から先頭に立つ瀬戸幸正(ベーグルワン) |
|
| |
Category Master シケインをクリアする大河内二郎(シルクロード) |
|
| |
Category Master シケインをクリアする小田島貴弘(Club SY-Nak) |
|
| |
Category Master 砂のコースに挑む大河内二郎(シルクロード) |
|
| |
Category Master 2番手を走る藤井修(きゅうべえsports) |
|
| |
Category Master 2番手を走る大河内二郎(シルクロード)と藤井修(きゅうべえsports) |
|
| |
Category Master 大河内二郎(シルクロード) |
|
| |
Category Master 藤井修(きゅうべえsports) |
|
| |
Category Master 林間セクションを走る小田島貴弘(Club SY-Nak) |
|
| |
Category Master バイクを押してビーチを走る瀬戸幸正(ベーグルワン) |
|
| |
Category Master ライバルたちを引き離す瀬戸幸正(ベーグルワン) |
|
| |
Category Master 優勝した瀬戸幸正(ベーグルワン) |
|
| |
Category Master表彰台 |
|
| |
Category Master 恒例のビールファイト |
|
| |
Category4-1スタート |
|
| |
Category4-1の選手たちが砂浜を行く |
|
| |
雪に覆われたチャンピオンシステムシステムバリアー |
|
| |
レースの進行とともに雪の勢いが増す |
|
| |
Category4-1 先頭を走る黒澤真 |
|
| |
寒さに震えながらスタートの準備をする |
|
| |
Category4-1 先頭を走る黒澤真 |
|
| |
Category L2 先頭を走る橋本弘子 |
|
| |
雪に覆われた舗装路を走る |
|
| |
Category4-2 久々のレース出場となる辻浦圭一 |
|
| |
Category4-2スタート |
|
| |
Category4-2 先頭を走る有川毅 |
|
| |
Category4-2 ビーチセクションを押して進む辻浦圭一 |
|
| |
やがてコース一面が真っ白になる |
|
| |
Category4-2 久々のレースを走り終えた辻浦圭一 |
|
| |
Category4-2 4位でレースを終える辻浦圭一 |
|
| |
Category4-2表彰台 |
|
| |
Category2 + Junior ティム・ジョンソンのサポートを受けるチャンドラー・デリンク |
|
| |
Category2 + Junior 寒くても雪が降っても風が吹き付けても生脚 |
|
| |
Category2 + Juniorスタート |
|
| |
Category2 + Juniorスタート直後の混乱 |
|
| |
Category2 + Junior 先頭を走る山田将輝(Limited846/DIRT FREAK) |
|
| |
Category2 + Juniorスタート |
|
| |
Category2 + Junior 世界選手権から帰国した竹内遼(TEAM Pro Ride) |
|
| |
Category2 + Junior 吹雪によって視界の悪い砂浜を進む |
|
| |
Category2 + Junior 雪と砂のコラボに苦戦する |
|
| |
Category2 + Junior 先頭を快走する山田将輝(Limited846/DIRT FREAK) |
|
| |
Category2 + Junior 6番手に浮上するチャンドラー・デリンク |
|
| |
Category2 + Junior 2位争いを繰り広げる平尾浩一(662-496部)と小笠原崇裕(The BIKE JOURNAL) |
|
| |
Category2 + Junior 雪に覆われたお台場海浜公園 |
|
| |
Category2 + Junior 雪の積もった階段を駆け上がる |
|
| |
Category2 + Junior 2番手を走る小笠原崇裕(The BIKE JOURNAL) |
|
| |
Category2 + Junior 楽しげな選手たち |
|
| |
Category2 + Junior 3番手でゴールに向かう平尾浩一(662-496部) |
|
| |
Category2 + Junior 優勝した山田を讃える小笠原崇裕(The BIKE JOURNAL) |
|
| |
Category2 + Junior 昇格を決めた平尾浩一(662-496部)が祝福される |
|
| |
C1中止の一報を聞いて倒れ込む |
|
| |
Category2 + Junior表彰台 |
|
| |
3T TORNOVA TEAM |
|
| |
3T ERGOSUM LTD |
|
| |
3T ROTUNDO TEAM STEALTH |
|
| |
3T ARX II TEAM STEALTH |
|
| |
3T ARX II TEAM |
|
| |
3T ERGONOVA PRO |
|
| |
3T ARX LTD |
|
| |
3T ARX PRO |
|
| |
大雪警報によりC1中止 吹雪に見舞われたシクロクロス東京初日レポート |
|
| |
最終ゴールスプリントを制したマルセル・キッテル(ドイツ、ジャイアント・シマノ) |
|
| |
優勝トロフィーを掲げるテイラー・フィニー(アメリカ、BMCレーシング) |
|
| |
総合優勝に輝いたテイラー・フィニー(アメリカ、BMCレーシング) |
|
| |
テイラー・フィニー(アメリカ、BMCレーシング)自らがメイン集団を率いる |
|
| |
逃げグループを形成するジェイ・マッカーシー(オーストラリア、ティンコフ・サクソ)ら |
|
| |
スプリント3連勝で締めくくったマルセル・キッテル(ドイツ、ジャイアント・シマノ) |
|
| |
ドバイのダウンタウンを駆け抜ける |
|
| |
ドバイのダウンタウンを駆け抜ける |
|
| |
ドバイツアー2014第4ステージ・コースマップ |
|
| |
キッテル圧巻のスプリント3連勝でドバイ閉幕 宮澤崇史が8位に絡む |
|
| |
シクロクロス東京2日目は予定通りのスケジュールで開催 |
|
| |
エリート女子 独走するケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ) |
|
| |
エリート男子 スタート後、砂浜に突入する |
|
| |
エリート男子 序盤から後続を引き離すザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
竹之内を振り切ったマクドナルドと豊岡を振り切ったコンプトンが勝利 |
|
| |
エリート女子 ステージ上でサインするウェンディ・シムズ(カナダ、KONAシクロクロスチーム) |
|
| |
エリート女子 招待選手の一人、坂口聖香(日本、パナソニックレディース) |
|
| |
エリート女子 スタートに向けて集中するケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ) |
|
| |
エリート女子 スタートラインに並んだ招待選手たち |
|
| |
エリート女子 スタートと同時に先行するウェンディ・シムズ(カナダ、KONAシクロクロスチーム) |
|
| |
エリート女子 スタートを切るケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ)ら |
|
| |
エリート女子 先頭で1周目のバリアーをクリアするウェンディ・シムズ(カナダ、KONAシクロクロスチーム) |
|
| |
エリート女子 2番手で1周目を走るライン・ベセット(カナダ、キャノンデールpbシクロクロスワールド.com) |
|
| |
エリート女子 じわりとペースを上げるケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ) |
|
| |
エリート女子 並んでバリアーをクリアする豊岡英子(日本、パナソニックレディース)と宮内佐季子(日本、Team CHAINRING) |
|
| |
Category L2 トップを走る町田友梨恵(Ready Go Japan) |
|
| |
エリート女子 先頭で砂浜を駆け上がるケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ) |
|
| |
エリート女子 先頭コンプトンを追う豊岡英子(日本、パナソニックレディース) |
|
| |
エリート女子 後続を引き離すケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ) |
|
| |
エリート女子 歓声を受けて砂浜を突き進むケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ) |
|
| |
エリート女子 ペースを崩さず先頭コンプトンを追う豊岡英子(日本、パナソニックレディース) |
|
| |
エリート女子 砂浜セクションを駆ける坂口聖香(日本、パナソニックレディース) |
|
| |
エリート女子 先頭で砂浜セクションを走るケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ) |
|
| |
エリート女子 単独2番手を走る豊岡英子(日本、パナソニックレディース) |
|
| |
エリート女子 砂浜を乗車でクリアするケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ) |
|
| |
エリート女子 レインボーブリッジを背に走る豊岡英子(日本、パナソニックレディース) |
|
| |
エリート女子 徐々に順位を落とすウェンディ・シムズ(カナダ、KONAシクロクロスチーム) |
|
| |
エリート女子 全日本チャンピオンの宮内佐季子(日本、Team CHAINRING) |
|
| |
エリート女子 ハイペースを崩さずに走るケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ) |
|
| |
エリート女子 スムーズに樹々の間を駆けるケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ) |
|
| |
エリート女子 世界選から帰国したばかりの豊岡英子(日本、パナソニックレディース) |
|
| |
エリート女子 先頭でKONAフライオーバーを駆け下りるケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ) |
|
| |
エリート女子 KONAフライオーバーを駆け下りるウェンディ・シムズ(カナダ、KONAシクロクロスチーム) |
|
| |
エリート女子 泥に覆われた林区間を抜けるケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ) |
|
| |
エリート女子 選手たちをラップしながら突き進むケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ) |
|
| |
エリート女子 単独2番手を走り続ける豊岡英子(日本、パナソニックレディース) |
|
| |
エリート女子 後半にかけてペースを上げる宮内佐季子(日本、Team CHAINRING) |
|
| |
エリート女子 独走のまま勝利したケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ) |
|
| |
エリート女子 レースを終えたケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ) |
|
| |
エリート女子 ケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ)と豊岡英子(日本、パナソニックレディース)がレースを振り返る |
|
| |
エリート男子 スタートを待つザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 世界選での腕負傷により欠場したティム・ジョンソン(アメリカ、キャノンデールpbシクロクロスワールド.com) |
|
| |
エリート男子 ウィックスと話しながらスタートを待つザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 スタートラインに並んだ招待選手たち |
|
| |
エリート男子 スタート2分前にジャケットを脱ぐ竹之内悠(日本、ベランクラシック・ドルチーニ) |
|
| |
エリート男子 スタート後すぐ、砂浜に突入する選手たち |
|
| |
エリート男子 スタート後すぐに先行するザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 スタート後すぐの砂浜セクションで早くもザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス)らが先行 |
|
| |
エリート男子 1周目からレースをリードするザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 マクドナルドに食らいつく竹之内悠(日本、ベランクラシック・ドルチーニ) |
|
| |
エリート男子 3番手を走るバリー・ウィックス(アメリカ、KONAシクロクロスチーム) |
|
| |
エリート男子 好スタートを切った山田誉史輝(日本、BIKERANCH/DIRTFREAK) |
|
| |
エリート男子 バイクを押して進む辻善光(日本、TEAM ZENKO)や門田基志(日本、TEAM GIANT) |
|
| |
エリート男子 スムーズにバリアーをクリアするザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 観客に覆われたコースを進むザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 バリアーをクリアする全日本チャンピオンの竹之内悠(日本、ベランクラシック・ドルチーニ) |
|
| |
エリート男子 大柄なバリー・ウィックス(アメリカ、KONAシクロクロスチーム)がシケインを越える |
|
| |
エリート男子 一時は4番手を走行した前田公平(日本、TEAM SCOTT) |
|
| |
エリート男子 前半にペースを掴めない竹之内悠(日本、ベランクラシック・ドルチーニ) |
|
| |
エリート男子 観客が詰めかけた砂浜セクションを走る竹之内悠(日本、ベランクラシック・ドルチーニ)ら |
|
| |
エリート男子 飛ぶように砂浜を突き進むザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 竹之内を抜いて2番手に上がるバリー・ウィックス(アメリカ、KONAシクロクロスチーム) |
|
| |
エリート男子 ミスが続き、3番手に落ちる竹之内悠(日本、ベランクラシック・ドルチーニ) |
|
| |
エリート男子 砂のコーナーをスムーズにクリアするザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 徐々に順位を上げる門田基志(日本、TEAM GIANT) |
|
| |
エリート男子 ペースを落とすどころか後半に上げて行くザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 沢田らを抜いて4番手に浮上する山本和弘(日本、Cプロジェクト) |
|
| |
エリート男子 大歓声を受けて走る竹之内悠(日本、ベランクラシック・ドルチーニ) |
|
| |
エリート男子 砂の登りも下りもバイク乗車で進むザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 単独5番手を走る沢田時(日本、ブリヂストンアンカー) |
|
| |
エリート男子 6番手に上がった門田基志(日本、TEAM GIANT) |
|
| |
エリート男子 ハイペースを刻むザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 マクドナルドとの差を30〜40秒に保つ竹之内悠(日本、ベランクラシック・ドルチーニ) |
|
| |
エリート男子 10番手を走る中間森太郎(日本、チームedcoシクロクロス) |
|
| |
エリート男子 林の中の泥コーナーを下車してクリアするザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 4番手に浮上した山本和弘(日本、Cプロジェクト) |
|
| |
エリート男子 KONAフライオーバーをクリアするルイス・ラットレー(オーストラリア、Giant Australlia) |
|
| |
エリート男子 舗装路を駆け抜ける竹之内悠(日本、ベランクラシック・ドルチーニ) |
|
| |
エリート男子 元DHライダーのザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス)の走りはスムーズ |
|
| |
エリート男子 難コースに苦しむルイス・ラットレー(オーストラリア、Giant Australlia) |
|
| |
エリート男子 先頭マクドナルドを追い続ける竹之内悠(日本、ベランクラシック・ドルチーニ) |
|
| |
エリート男子 全日本チャンピオン竹之内悠(日本、ベランクラシック・ドルチーニ)が林の中を走る |
|
| |
エリート男子 独走のまま最終周回に向かうザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 砂と雪と泥が混じったコースを走るザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 先頭でテンポ良くバリアーをクリアするザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 後半にかけてペースを上げた竹之内悠(日本、ベランクラシック・ドルチーニ) |
|
| |
エリート男子 4番手で走り続ける山本和弘(日本、Cプロジェクト) |
|
| |
エリート男子 雪と砂のコースを走る竹之内悠(日本、ベランクラシック・ドルチーニ) |
|
| |
エリート男子 観客とハイタッチしてフィニッシュを目指すザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 スポンサーロゴをアピールしてゴールするザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 前回来日時の悔しさを晴らしたザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子を制したザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス) |
|
| |
エリート男子 ザック・マクドナルド(アメリカ、ラファ・フォーカス)のCXバイク |
|
| |
Category L2表彰台 |
|
| |
エリート女子表彰台 |
|
| |
エリート女子 賞金を受け取ったケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ) |
|
| |
エリート女子 笑顔でコメントするケイティ・コンプトン(アメリカ、トレック・シクロクロスコレクティブ) |
|
| |
エリート女子表彰台 |
|
| |
エリート男子 大勢の観客が表彰式に駆けつけた |
|
| |
エリート男子 レインボーブリッジをバックにした表彰式 |
|
| |
エリート男子 ビールファイトを繰り広げるトップスリー |
|
| |
エリート男子 トップスリーがビールを飲み干す |
|
| |
エリート男子表彰台 |
|
| |
圧倒的な力を見せたケイティ・コンプトン 世界選帰りの豊岡英子が2位 |
|
| |
雪と砂と泥バトル 砂浜のスピードで東京を驚かせたザックと竹之内 |
|
| |
雨のなか、花蓮駅へと向かう一行。バイクはトラックで運んでもらうため手ぶらだ |
|
| |
特急列車の自強号でくつろぐ。車窓に雨の風景を見てげんなり |
|
| |
花蓮駅のホームの階段にはバイク昇降用のスロープが取り付けられる |
|
| |
こうして押して階段の昇降ができるというわけだ |
|