2011/02/26(土) - 20:33
30年以上前から室内トレーナーを開発し供給し続けてきたミノウラ。世界に先駆けたパイオニアとしての技術を惜しみなくつぎ込んだ最高峰モデルがマグテックス・ツインだ。
ミノウラ マグテックス・ツイン photo:(株)箕浦
マグテックス・ツインは世界初ツインマグネット方式のタイヤドライブ式トレーナー。
初級者やウィームアップのためのほとんど無負荷に近い状態から,ゴールスプリントやヒルクライムにも対応する640ワット(40km/h時)もの超高負荷までを1台でカバーするオールマイティなモデルだ。
ネオジム磁石を2つ使用したユニットで13段階の負荷調整が可能になった photo:(株)箕浦ツインの負荷装置は,ミノウラが世界に先駆けて開発し実用化してきたマグネット式をさらに進化させたもの。同社のネオジム磁石を使ったVシリーズをベースに、そのネオジム磁石を2つ使用したのがマグテックスツインだ。
7段階から13段階に倍増した負荷調整範囲のうち、L〜7では第1の磁石が、続いて8〜Hでは第2の磁石が働き出すことで、ほぼゼロ負荷から超高負荷までを淀みなく実現。
また特徴的な内側に段差形状を持つフライホイールが、13段階すべての負荷レンジをほぼ均等間隔に配分することに貢献。望んだ負荷量が得やすいというメリットを生んだ。
13段階もの負荷レベルをもつマグテックスツインには専用リモコンシフターがセットされる。シフターはハンドル上でコンパクトに収まる丸形ノブ形状。リモコンケーブルは、デュラエースに使われていれているグレードのもので、シフターの操作力軽減を達成。
手元で負荷を調整できる丸形ノブのリモコンシフター photo:(株)箕浦
U字型脚デザインにより、地面が平坦でなくても安定する (株)箕浦
デザイン上の特徴でもある独特のU字型脚は軽量化と高い安定性、そして左右独立して高さ調整ができる機構を実現するためのもの。左右独立して接地点の高さを変えることで、段差のある床面や平坦でない屋外の使用でもフレームの四隅しっかり接地し安定性を確保している。
すばやく簡単に自転車を脱着できるようにフットペダルとクイック式ハブハンドルを採用。フットペダルを押し下げることで負荷装置全体が持ち上がり、ローラーがタイヤに押し付けられる。逆にペダルを引き上げれば瞬時にローラーはタイヤから離れ、すばやく自転車を取り外すことができる。
クイック式ハブハンドルにより、素早いバイクの脱着が可能 photo:(株)箕浦
クイック式ハブハンドルにより、素早いバイクの脱着が可能 photo:(株)箕浦
同じくハブハンドルも、押し下げればカップリングが内側に動きリアハブ軸を保持。逆にハンドルを引き上げれば瞬時に自転車がリリースされ、簡単に外に乗りに行くことが可能だ。
マグテックス・ツイン装着例 photo:(株)箕浦ミノウラ マグテックス ツイン
負荷調整:リモコン式13段階
フライホイール重量:実重 2.0kg/仮想 2.7kg
適合ホイールサイズ:24インチ〜700x40c(タイヤ直径最大704mmまで)
適合リアハブ軸幅:120〜145mm(オーバーロックナット寸法)
設置時寸法:W 680 x D 530 x H 400 mm
本体重量:8.9kg
最大荷重:120kg(自転車含む)
希望小売価格:44,940円(税込み)
保証期間:1年間(負荷装置)/5年間(フレーム)
付属品:取扱説明書,専用クイックレリーズ,小径ホイールアダプタ,マグライザー,製品保証規定カード

マグテックス・ツインは世界初ツインマグネット方式のタイヤドライブ式トレーナー。
初級者やウィームアップのためのほとんど無負荷に近い状態から,ゴールスプリントやヒルクライムにも対応する640ワット(40km/h時)もの超高負荷までを1台でカバーするオールマイティなモデルだ。

7段階から13段階に倍増した負荷調整範囲のうち、L〜7では第1の磁石が、続いて8〜Hでは第2の磁石が働き出すことで、ほぼゼロ負荷から超高負荷までを淀みなく実現。
また特徴的な内側に段差形状を持つフライホイールが、13段階すべての負荷レンジをほぼ均等間隔に配分することに貢献。望んだ負荷量が得やすいというメリットを生んだ。
13段階もの負荷レベルをもつマグテックスツインには専用リモコンシフターがセットされる。シフターはハンドル上でコンパクトに収まる丸形ノブ形状。リモコンケーブルは、デュラエースに使われていれているグレードのもので、シフターの操作力軽減を達成。


デザイン上の特徴でもある独特のU字型脚は軽量化と高い安定性、そして左右独立して高さ調整ができる機構を実現するためのもの。左右独立して接地点の高さを変えることで、段差のある床面や平坦でない屋外の使用でもフレームの四隅しっかり接地し安定性を確保している。
すばやく簡単に自転車を脱着できるようにフットペダルとクイック式ハブハンドルを採用。フットペダルを押し下げることで負荷装置全体が持ち上がり、ローラーがタイヤに押し付けられる。逆にペダルを引き上げれば瞬時にローラーはタイヤから離れ、すばやく自転車を取り外すことができる。


同じくハブハンドルも、押し下げればカップリングが内側に動きリアハブ軸を保持。逆にハンドルを引き上げれば瞬時に自転車がリリースされ、簡単に外に乗りに行くことが可能だ。

負荷調整:リモコン式13段階
フライホイール重量:実重 2.0kg/仮想 2.7kg
適合ホイールサイズ:24インチ〜700x40c(タイヤ直径最大704mmまで)
適合リアハブ軸幅:120〜145mm(オーバーロックナット寸法)
設置時寸法:W 680 x D 530 x H 400 mm
本体重量:8.9kg
最大荷重:120kg(自転車含む)
希望小売価格:44,940円(税込み)
保証期間:1年間(負荷装置)/5年間(フレーム)
付属品:取扱説明書,専用クイックレリーズ,小径ホイールアダプタ,マグライザー,製品保証規定カード
Amazon.co.jp
MINOURA(ミノウラ) MAGTEQS TWIN [マグテックス ツイン]
ミノウラ(MINOURA)
MINOURA(ミノウラ) トレーニングマット2
ミノウラ(MINOURA)
MINOURA(ミノウラ) ディスプレイスタンド P-500AL2
ミノウラ(MINOURA)