中国・広西チワン族自治区の南寧市で行われた女子のツアー・オブ・グワンシー。急坂で人数が絞られる展開から、アンナ・ヘンダーソン(イギリス、リドル・トレック)がアンデションとの一騎打ちを制し、初優勝した。
1月のサントス・ツアー・ダウンアンダーで開幕したUCIウィメンズワールドツアーも10月19日、最終レースであるツアー・オブ・グワンシー・ウィメンズ・ワールドツアーを迎えた。6日間で争われた男子レースの最終日に行われた本大会は、中国・広西チワン族自治区の南寧市が舞台。108.5kmコースは、2級山岳(距離1.3km/平均11.5%)を4度登坂するレイアウトだ。
2017年に初開催され、コロナ禍で3年連続の中止期間を経て今年で6回目を迎えたレースには、リドル・トレックを含む5チームのワールドチームが出場。レースはひと塊の集団のまま進み、残り20km地点でキャロライン・アンデション(スウェーデン、リブ・アルウラー・ジェイコ)とアンナ・ヘンダーソン(イギリス、リドル・トレック)が飛び出した。

アンデションを退け、優勝したアンナ・ヘンダーソン(イギリス、リドル・トレック) photo:Lidl - Trek
それをエリノア・バックステッド(イギリス、UAEチームADQ)を含む6名集団が追走したものの、ヘンダーソンのチームメイトであるエリーザ・バルサモ(イタリア、リドル・トレック)が控える状況となり、先頭の利を保った。そして勝負は逃げ切ったアンデションとヘンダーソンの一騎打ちとなり、ヘンダーソンが先頭でフィニッシュに先着した。
「登りでの調子がよく、2度のアタックで小集団を作ることができた。追走集団で(スプリンターの)エリーザ(バルサモ)が控えていたので、『ペースを落とすとエリーザが来るぞ』というプレッシャーを利用することができた。最高の形でシーズンを締めくくることができた」と、ヘンダーソンは喜んだ。今年のジロ・デ・イタリア・ウィメンで区間優勝したヘンダーソンにとって、これがシーズン2勝目だ。

ワールドツアー最終戦を制したアンナ・ヘンダーソン(イギリス、リドル・トレック) photo:Lidl - Trek
3位には59秒遅れでウソア・オストラサ(スペイン、ラボラルクチャ・フンダシオンエウスカディ)が入り、表彰台に上がっている。
1月のサントス・ツアー・ダウンアンダーで開幕したUCIウィメンズワールドツアーも10月19日、最終レースであるツアー・オブ・グワンシー・ウィメンズ・ワールドツアーを迎えた。6日間で争われた男子レースの最終日に行われた本大会は、中国・広西チワン族自治区の南寧市が舞台。108.5kmコースは、2級山岳(距離1.3km/平均11.5%)を4度登坂するレイアウトだ。
2017年に初開催され、コロナ禍で3年連続の中止期間を経て今年で6回目を迎えたレースには、リドル・トレックを含む5チームのワールドチームが出場。レースはひと塊の集団のまま進み、残り20km地点でキャロライン・アンデション(スウェーデン、リブ・アルウラー・ジェイコ)とアンナ・ヘンダーソン(イギリス、リドル・トレック)が飛び出した。

それをエリノア・バックステッド(イギリス、UAEチームADQ)を含む6名集団が追走したものの、ヘンダーソンのチームメイトであるエリーザ・バルサモ(イタリア、リドル・トレック)が控える状況となり、先頭の利を保った。そして勝負は逃げ切ったアンデションとヘンダーソンの一騎打ちとなり、ヘンダーソンが先頭でフィニッシュに先着した。
「登りでの調子がよく、2度のアタックで小集団を作ることができた。追走集団で(スプリンターの)エリーザ(バルサモ)が控えていたので、『ペースを落とすとエリーザが来るぞ』というプレッシャーを利用することができた。最高の形でシーズンを締めくくることができた」と、ヘンダーソンは喜んだ。今年のジロ・デ・イタリア・ウィメンで区間優勝したヘンダーソンにとって、これがシーズン2勝目だ。

3位には59秒遅れでウソア・オストラサ(スペイン、ラボラルクチャ・フンダシオンエウスカディ)が入り、表彰台に上がっている。
ツアー・オブ・グワンシー・ウィメンズ・ワールドツアー2025
1位 | アンナ・ヘンダーソン(イギリス、リドル・トレック) | 2:49:34 |
2位 | キャロライン・アンデション(スウェーデン、リブ・アルウラー・ジェイコ) | |
3位 | ウソア・オストラサ(スペイン、ラボラルクチャ・フンダシオンエウスカディ) | +0:59 |
4位 | マリーナ・コミナ(ロシア、リーニン・スター・レディース) | |
5位 | エリノア・バックステッド(イギリス、UAEチームADQ) | |
6位 | リーアンヌ・マルクス(オランダ、リドル・トレック) | |
7位 | イウラニ・ブランコ(スペイン、ヒューマンパワードヘルス) | |
8位 | カリン・セーデルクヴィスト(スウェーデン、チームコープ・レプソル) | |
9位 | マリーナ・ガラウ(スペイン、ビーピンク・イマトラ・ボンジョアンニ) | +2:19 |
10位 | ジュリア・ジュリアーニ(イタリア、ローランド) |
text:Sotaro.Arakawa
photo:Lidl - Trek
photo:Lidl - Trek
Amazon.co.jp
ガーミン(GARMIN) Edge 540 サイクルコンピューター 本体のみ 自転車用ナビ GPS搭載 スタミナ測定 010-02694-06 【日本正規品】
ガーミン(GARMIN)
¥60,435