バイクプラスが新サービス、RideReady Deliveryを開始。サドル高さを調整するだけで走り出せる状態の、プロショップクオリティの完成車をそのまま自宅へ届ける配送サービスだ。



東京と埼玉を中心にトレックコンセプトストアを展開するバイクプラス

東京と埼玉を中心にトレックコンセプトストアを展開するバイクプラス。確かな技術と丁寧な接客、そして納車後の手厚いサポート体制に定評のあるプロショップだ。

そんなバイクプラスが新たに手がけるのが「RideReady Delivery」サービスだ。これまで店頭での対面販売、ウェブサイトでの購入後の店頭受取を行ってきたバイクプラスだが、このRideReady Deliveryによって、実店舗に足を運ぶことなく完成車を購入できるようになった。

RideReady Deliveryがただの通信販売と一線を画すのが、そのクオリティだ。サービス名が示す通り、段ボールから取り出してサドル高だけ調整すればそのまま走り出せる、ライドレディクオリティの完成車が自宅へと届く。

ハイエンドモデルからキッズバイクまで網羅するバイクプラス。サイクルライフを始めるのにぴったりのパートナーだ

ハンドルの位置調整やホイールの装着といった、初心者にとっては複雑でありながら安全に直結する作業を行う必要はゼロ。バイクプラスのプロメカニックが、店頭での納車と同じクオリティで仕上げたバイクがそのままの状態で梱包されてくる。

RideReady Deliveryでは、家財配送で定評のある専門業者が梱包及び輸送を担当。さらに自宅でバイクを受け取った後は、段ボールなどの梱包資材を残さず回収してくれるので、大量のゴミを自分で処理する必要もない。

自分で行う作業はサドル高の調整程度となるが、バイクによって作業方法が異なる場合もある。バイクプラスはそのあたりもぬかりなく、バイクに同梱する書類からアクセスできるスタートガイドに、セッティング方法や使い方ガイドを記載しているので心配無用。


プロメカニックがすぐに乗り出せるようにしっかりと整備してくれる

またペダルが付属していない車種では、同時に購入することで装着した状態で納車してもらうことも可能。なお、輸送時の破損を防ぐため、同時購入での装着可能パーツは、ペダルおよびキックスタンドのみとなっている。

購入後も安心。バイクプラスならではの特典も付帯

期間内に来店すれば再フィッティングも無料で受けられる

バイク購入は、サイクルライフの始まりに過ぎない。バイクプラスでは、ビギナーライダーの疑問や悩みを解決するため、「安心保証」として充実のサポート体制が敷かれているが、RideReady Deliveryでの購入者ももちろんその対象となっている。

納車説明がオンラインとなったり、再フィッティングやパンク修理、再調整やアクセサリー取付の工賃無料サービスの期間が3ヶ月となるなど、少し違いはあるものの、しっかりとバイクプラスの安心保証サービスを受けられる。

納車後もさまざまな講習会が用意される。期間内ならばこちらも無料で受講可能

ハード面だけでなく、ソフト面においても、プロショップクオリティでの納車を可能とするのがRideReady Deliveryなのだ。

対象車種はほぼ全て。沖縄や離島を除く全国へ配送可能

E-BIKEも配送可能だ

MADONEシリーズなどロードバイクも対象
キッズバイクやクロスバイクも対象だ



これまでの自転車通販の常識を塗り替えるRideReady Delivery。その対象となるのはクロスバイク、ロードバイク、マウンテンバイク、eバイク、キッズバイクとほぼ全ての車種を網羅する。

配送可能エリアも広く、沖縄県および離島・島嶼部など、配送業者が定める「配送困難地域」を除く全国が対象となっている。

送料は車種によって異なり、クロスバイクが9900円、ロードバイク、MTB、eバイクが19,800円、ジュニアバイク(20~24インチ)が8,800円、キッズバイク(12~16インチ)が6,600円となる。

スポーツバイクの世界をより身近にするRideReady Delivery。これまで、スポーツバイクショップが身近に無かったという人は、ぜひ一度チェックしてみては。