マヴィックのトレイル向けホイールの最新作、CROSSTRAILシリーズを紹介。軽量なUD2フルカーボンリムを採用したCROSSTRAIL SL CARBON 29、優れた強度とパフォーマンス、そして手に届きやすい価格を両立したCROSSTRAIL SL 29は、来るグリーンシーズンを楽しむのにピッタリなホイールだ。

マヴィック CROSSTRAIL CARBON SL 29 (c)マヴィックジャパン
長かった冬も過ぎ去り、トレイルライドにピッタリな季節がやってきた。アグレッシブにトレイルを楽しむMTBライダー達にとって、信頼できる足回りはかけがえのない相棒だ。老舗のフレンチブランドであるマヴィックのホイールはまさにうってつけの存在だ。
そんなマヴィックのMTBホイールのラインアップの中で、トレイルライドにぴったりな最新モデルが「CROSSTRAIL SL CARBON 29」「CROSSTRAIL SL29」の2本。マヴィックの真髄たる先進のリムテクノロジーと優れたハブシステムを組み合わせることで、優れたハンドリングと軽やかな走り、そして高い耐久性を兼ね備えたシリーズだ。

30mm幅のリムプロファイルでより低圧での安定性を高めた (c)マヴィックジャパン
CROSSTRAIL SL CARBON 29は、その名の通りフルカーボンリムを採用したプレミアムなトレイルホイール。マヴィック独自のUD2フルカーボンリムは、軽量かつ高剛性でスムーズな加速と耐久性を両立。30mmのワイドリム設計によって、大きなエアボリュームを確保することで低圧セッティング時での優れたトラクションと安定性を実現した。
前後のホイールに求められる役割に応じてスポークパターンも作り分けられている。フロントは24Hの2クロス、リアは28Hの3クロスとされ、衝撃吸収性と剛性の最適なバランスを実現した。リアのフリーにはトルク伝達に優れたID360ラチェットを搭載。俊敏な加速を可能とすることで、ロックセクションやテクニカルなダウンヒルでも確実な操作性を提供する。

フロントハブは24Hの2クロス組 (c)マヴィックジャパン 
リアハブはID360を採用。スポークは28Hの3クロス組 (c)マヴィックジャパン
軽量で研ぎ澄まされた走りによってライダーを最大限にサポートするCROSSTRAIL SL CARBON 29。重量はフロント745g、リア935g、ペア1,690g。価格は209,000円(税込)だ。
もう一つのCROSSTRAIL SL 29は、マヴィックのお家芸ともいえるアルミリムテクノロジーの数々が活かされたオールラウンドホイール。マクスタル製のリムにネジ山を切ることで、リムベッド側のニップルホールを不要とするFOREテクノロジーによって、剛性と耐久性を向上。さらに、リムテープレスでチューブレスタイヤを運用可能とする。

マヴィック CROSSTRAIL SL 29 (c)マヴィックジャパン
さらにリムは立体的に切削されるISM 4D加工が施され、強度や剛性を確保しつつ大幅な軽量化を果たした。スムーズでダイレクトなパワー伝達を可能とするID360フリーの採用と合わせ、シャープな加速を実現した。
フロントホイールは24H2クロスとされクッション性を高める一方、リアホイールは28H3クロス組とされることでより優れたペダリング剛性と耐久性を確保した。

FOREテクノロジーを採用し、リムテープレスでのチューブレスタイヤ運用を可能とする (c)マヴィックジャパン
優れた耐久性と走行性能を両立したCROSSTRAIL SL 29。重量はフロント888g、リア1,092g、ペア1,980g。価格は132,000円(税込)。
マヴィック CROSSTRAIL SL CARBON 29
リム素材:100%UDカーボンファイバー
リム幅:30mm
ホール数:F:24H / R:28H
UST:リムテープチューブレス
スポーク:スチール
組み方:前輪24本2クロス、後輪28本3クロス、コンタクトレス
ハブ形状:infinity Platform
重量:フロント745g、リア935g、ペア1,690g
価格:209,000円(税込)
マヴィック CROSSTRAIL SL 29
リム素材:マクスタル
リム高さ:F 22mm/R 25mm
リム幅:30mm
ホール数:F:24H / R:28H
UST:テープレスチューブレス
スポーク:スチール
組み方:前輪24本2クロス、後輪28本3クロス、コンタクトレス
ハブ形状:infinity Platform
重量:フロント888g、リア1,092g、ペア1,980g
価格:132,000円(税込)

長かった冬も過ぎ去り、トレイルライドにピッタリな季節がやってきた。アグレッシブにトレイルを楽しむMTBライダー達にとって、信頼できる足回りはかけがえのない相棒だ。老舗のフレンチブランドであるマヴィックのホイールはまさにうってつけの存在だ。
そんなマヴィックのMTBホイールのラインアップの中で、トレイルライドにぴったりな最新モデルが「CROSSTRAIL SL CARBON 29」「CROSSTRAIL SL29」の2本。マヴィックの真髄たる先進のリムテクノロジーと優れたハブシステムを組み合わせることで、優れたハンドリングと軽やかな走り、そして高い耐久性を兼ね備えたシリーズだ。

CROSSTRAIL SL CARBON 29は、その名の通りフルカーボンリムを採用したプレミアムなトレイルホイール。マヴィック独自のUD2フルカーボンリムは、軽量かつ高剛性でスムーズな加速と耐久性を両立。30mmのワイドリム設計によって、大きなエアボリュームを確保することで低圧セッティング時での優れたトラクションと安定性を実現した。
前後のホイールに求められる役割に応じてスポークパターンも作り分けられている。フロントは24Hの2クロス、リアは28Hの3クロスとされ、衝撃吸収性と剛性の最適なバランスを実現した。リアのフリーにはトルク伝達に優れたID360ラチェットを搭載。俊敏な加速を可能とすることで、ロックセクションやテクニカルなダウンヒルでも確実な操作性を提供する。


軽量で研ぎ澄まされた走りによってライダーを最大限にサポートするCROSSTRAIL SL CARBON 29。重量はフロント745g、リア935g、ペア1,690g。価格は209,000円(税込)だ。
もう一つのCROSSTRAIL SL 29は、マヴィックのお家芸ともいえるアルミリムテクノロジーの数々が活かされたオールラウンドホイール。マクスタル製のリムにネジ山を切ることで、リムベッド側のニップルホールを不要とするFOREテクノロジーによって、剛性と耐久性を向上。さらに、リムテープレスでチューブレスタイヤを運用可能とする。

さらにリムは立体的に切削されるISM 4D加工が施され、強度や剛性を確保しつつ大幅な軽量化を果たした。スムーズでダイレクトなパワー伝達を可能とするID360フリーの採用と合わせ、シャープな加速を実現した。
フロントホイールは24H2クロスとされクッション性を高める一方、リアホイールは28H3クロス組とされることでより優れたペダリング剛性と耐久性を確保した。

優れた耐久性と走行性能を両立したCROSSTRAIL SL 29。重量はフロント888g、リア1,092g、ペア1,980g。価格は132,000円(税込)。
マヴィック CROSSTRAIL SL CARBON 29
リム素材:100%UDカーボンファイバー
リム幅:30mm
ホール数:F:24H / R:28H
UST:リムテープチューブレス
スポーク:スチール
組み方:前輪24本2クロス、後輪28本3クロス、コンタクトレス
ハブ形状:infinity Platform
重量:フロント745g、リア935g、ペア1,690g
価格:209,000円(税込)
マヴィック CROSSTRAIL SL 29
リム素材:マクスタル
リム高さ:F 22mm/R 25mm
リム幅:30mm
ホール数:F:24H / R:28H
UST:テープレスチューブレス
スポーク:スチール
組み方:前輪24本2クロス、後輪28本3クロス、コンタクトレス
ハブ形状:infinity Platform
重量:フロント888g、リア1,092g、ペア1,980g
価格:132,000円(税込)
リンク
Amazon.co.jp