ジャイアントとLivが5月10日(土)に富士スバルラインでヒルクライム練習会を開催する。元プロロード選手の岸崇仁コーチが走り方をレクチャーしてくれる機会だ。サポートカーも帯同してくれるため参加しやすい。さらに、ライド後には試乗会も行われる。以下、プレスリリースより紹介しよう。
ジャイアントとLivが富士スバルラインでヒルクライム練習会を5月10日に開催

ジャイアントとLivが富士スバルラインでヒルクライム練習会を5月10日に開催 (c)ジャイアント
この度「ジャイアント& Liv」が主催する、富士スバルラインの90分切りを目指して、ヒルクライムのコツを楽しく学べるライドイベントを開催します。 今回は、元プロロード選手である岸崇仁コーチが走り方をレクチャーします。サポートカーも帯同し下山荷物を預けることができるため、身軽にヒルクライムを楽しむことができます。
富士スバルラインでヒルクライムのコツを楽しく学ぶ
国内のサイクリストにとって人気の富士スバルライン。
ヒルクライム90分切りを目指している方も多いと思いますが、
・登りの走り方
・ペース配分
・メンタルの持ち方
などの「ヒルクライムを楽しむコツ」をみんなで学んでみませんか?
コーチには、国内プロロードチームに所属し数多くのレースを走り抜いてきた元プロロード選手で現在はサイクリングガイドやレッスンコーチを務める「岸崇仁」コーチを招いています。

元プロロード選手の岸崇仁コーチが走り方をレクチャーしてくれる (c)ジャイアント
富士北麓公園からスバルライン五合目へ
集合場所は富士北麓公園駐車場。
簡単なブリーフィングのあと、まずは乗車前に愛車の安全確認チェックを行いその後みんなで実際に富士スバルラインを走ります。タイムトライアルイベントではないので、途中、岸コーチのレクチャーを受けながらみんなで五合目まで走り切るイベントです。
五合目到着後は、24kmの下りを安全に下るための乗り方やコツを改めて岸コーチからアドバイスしてもらい、「安全第一」で富士北麓公園へ戻って解散となります。トータル走行距離は約50km/獲得標高1200mほどのヒルクライム。「富士スバルライン90分切りを目標に!」「ヒルクライムの走り方を習ってみたい!」という方にぴったりのイベントです。
ジャイアント&Liv以外のバイクでももちろんご参加いただけます。またゴールの5合目まではサポートカーが帯同いたしますので皆さんの防寒用下山荷物はお預かり可能です。
Livアンバサダーの平良エレアさんも一緒に

Livアンバサダーの平良エレアさんも一緒に参加 (c)ジャイアント
また、当日は富士スバルラインを何度も登っているLivアンバサダーの平良エレアさんも参加者としてジョイン。みんなで楽しく走りましょう!
ライドの後は、ジャイアント&Livロードバイクの試乗も可能!
そして今回のイベントでは、より多くの方にGIANT&Livのロードバイクを体験してもらいたいとの思いから、ヒルクライムに最適な試乗車をご用意。富士北麓公園に戻った後、GIANT&Livのバイクをご試乗いただけます。ご興味ある方はこの機会にぜひお試しください。

ライドの後は、ジャイアント&Livロードバイクの試乗も可能 (c)ジャイアント
<今回ご用意しているラインナップはこちら>
●ジャイアント
1号車 TCR ADVANCED PRO 0 (XS)
2号車 TCR ADVANCED PRO 1 (S)
3号車 TCR ADVANCED PRO 1 (M)
●Liv(女性向け)
4号車 LANGMA ADVANCED PRO 0 (XS)
5号車 LANGMA ADVANCED 1 QOM (XXS)
ご希望の方は申し込み時にご希望の試乗車をお知らせください。
【開催概要】
開催日:2025年5月10日(土)
集合場所:富士北麓公園駐車場 https://maps.app.goo.gl/S7DUy1n7vMDiYhwFA
※駐車場には限りがありますので、満車の場合は近隣のパーキングに必ず車を停めてからお越しください。
集合時間:8:00
8:15 ブリーフィング
ライド終了時間:13:00 予定(当日の走行ペースにより前後します)
募集人数:20名
参加費:4,000円(富士スバルライン通行料200円込)
特典:GIANT/Liv DoubleSpring 600cc ボトル & サコッシュ
【参加条件】
■富士スバルラインで90分〜120分ほどの完走タイム目標としている方
■20歳以上の40〜60kmほどの距離を走行経験ある方
■基本的な交通ルールが遵守できる方(車道走行、信号遵守、左側通行、二段階右折など)
■任意の自転車保険に加入済みの方
【注意事項】
注意事項①
集合に遅れるとイベントにご参加いただけない場合がございます。
その場合は参加費のご返金もいたしかねますのでご了承ください。
注意事項②
雨天決行予定です。
ただし安全最優先のため、ルートの短縮(1合目や2合目で折り返しなど)をする場合もございます、ご了承ください。
悪天候で中止の場合は天気予報を確認し前日に判断し、その場合は参加費をご返金いたします。
その他お客様の御都合によるキャンセルはご返金いたしかねますのでご了承ください。
注意事項③
長いダウンヒルが含まれているので当日は天気に合ったレインウェアや防寒着を必ずお持ちください。(特に雨天時)
出発前に確認させていただき当日の天気にそぐわない装備の方は「安全のため」に参加をお断りさせていただきます。
その場合、参加費のご返金もいたしかねますのでご了承ください。
【持ち物】
■ご自身のロードバイク(バイクブランドは問いません)
※TTバイク・ピストバイクは不可
※安全のためDHバー装着の方は外してください
■普段サイクリングをする格好
雨天でも開催予定なので雨対策、下りの防寒対策は必須(装備不足の方は参加をお断りさせていただきます)
■ヘルメット必須
■グローブ必須
■パンク修理セット必須
■前後ライト
■保険証
■飲食代、補給食などサイクリング中にご自身で必要なもの
お申し込みはこちら
https://coubic.com/giant-japan/2755603
※ライドイベントの模様を写真や動画で撮影させていただき今後ジャイアントジャパンのプロモーションとしてウェブサイトやSNSで使用させていただく可能性があります。
※本ライドイベントは、強く速くなるための練習会ではありません、安全に楽しくライドするためにプロ選手やゲストが同行するイベントです。
※頂いた個人情報はジャイアントジャパンにて厳正に管理し、ライドイベントの運営目的以外では一切使用いたしません。
※諸事情によりスケジュールやゲストは変更になる可能性もございます、ご了承ください。
【問い合わせ先】
イベントに関する関するお問い合わせは gj-event@giant.co.jp までご連絡ください。
皆さまのご参加、お待ちしております!
ジャイアントとLivが富士スバルラインでヒルクライム練習会を5月10日に開催

この度「ジャイアント& Liv」が主催する、富士スバルラインの90分切りを目指して、ヒルクライムのコツを楽しく学べるライドイベントを開催します。 今回は、元プロロード選手である岸崇仁コーチが走り方をレクチャーします。サポートカーも帯同し下山荷物を預けることができるため、身軽にヒルクライムを楽しむことができます。
富士スバルラインでヒルクライムのコツを楽しく学ぶ
国内のサイクリストにとって人気の富士スバルライン。
ヒルクライム90分切りを目指している方も多いと思いますが、
・登りの走り方
・ペース配分
・メンタルの持ち方
などの「ヒルクライムを楽しむコツ」をみんなで学んでみませんか?
コーチには、国内プロロードチームに所属し数多くのレースを走り抜いてきた元プロロード選手で現在はサイクリングガイドやレッスンコーチを務める「岸崇仁」コーチを招いています。

富士北麓公園からスバルライン五合目へ
集合場所は富士北麓公園駐車場。
簡単なブリーフィングのあと、まずは乗車前に愛車の安全確認チェックを行いその後みんなで実際に富士スバルラインを走ります。タイムトライアルイベントではないので、途中、岸コーチのレクチャーを受けながらみんなで五合目まで走り切るイベントです。
五合目到着後は、24kmの下りを安全に下るための乗り方やコツを改めて岸コーチからアドバイスしてもらい、「安全第一」で富士北麓公園へ戻って解散となります。トータル走行距離は約50km/獲得標高1200mほどのヒルクライム。「富士スバルライン90分切りを目標に!」「ヒルクライムの走り方を習ってみたい!」という方にぴったりのイベントです。
ジャイアント&Liv以外のバイクでももちろんご参加いただけます。またゴールの5合目まではサポートカーが帯同いたしますので皆さんの防寒用下山荷物はお預かり可能です。
Livアンバサダーの平良エレアさんも一緒に

また、当日は富士スバルラインを何度も登っているLivアンバサダーの平良エレアさんも参加者としてジョイン。みんなで楽しく走りましょう!
ライドの後は、ジャイアント&Livロードバイクの試乗も可能!
そして今回のイベントでは、より多くの方にGIANT&Livのロードバイクを体験してもらいたいとの思いから、ヒルクライムに最適な試乗車をご用意。富士北麓公園に戻った後、GIANT&Livのバイクをご試乗いただけます。ご興味ある方はこの機会にぜひお試しください。

<今回ご用意しているラインナップはこちら>
●ジャイアント
1号車 TCR ADVANCED PRO 0 (XS)
2号車 TCR ADVANCED PRO 1 (S)
3号車 TCR ADVANCED PRO 1 (M)
●Liv(女性向け)
4号車 LANGMA ADVANCED PRO 0 (XS)
5号車 LANGMA ADVANCED 1 QOM (XXS)
ご希望の方は申し込み時にご希望の試乗車をお知らせください。
【開催概要】
開催日:2025年5月10日(土)
集合場所:富士北麓公園駐車場 https://maps.app.goo.gl/S7DUy1n7vMDiYhwFA
※駐車場には限りがありますので、満車の場合は近隣のパーキングに必ず車を停めてからお越しください。
集合時間:8:00
8:15 ブリーフィング
ライド終了時間:13:00 予定(当日の走行ペースにより前後します)
募集人数:20名
参加費:4,000円(富士スバルライン通行料200円込)
特典:GIANT/Liv DoubleSpring 600cc ボトル & サコッシュ
【参加条件】
■富士スバルラインで90分〜120分ほどの完走タイム目標としている方
■20歳以上の40〜60kmほどの距離を走行経験ある方
■基本的な交通ルールが遵守できる方(車道走行、信号遵守、左側通行、二段階右折など)
■任意の自転車保険に加入済みの方
【注意事項】
注意事項①
集合に遅れるとイベントにご参加いただけない場合がございます。
その場合は参加費のご返金もいたしかねますのでご了承ください。
注意事項②
雨天決行予定です。
ただし安全最優先のため、ルートの短縮(1合目や2合目で折り返しなど)をする場合もございます、ご了承ください。
悪天候で中止の場合は天気予報を確認し前日に判断し、その場合は参加費をご返金いたします。
その他お客様の御都合によるキャンセルはご返金いたしかねますのでご了承ください。
注意事項③
長いダウンヒルが含まれているので当日は天気に合ったレインウェアや防寒着を必ずお持ちください。(特に雨天時)
出発前に確認させていただき当日の天気にそぐわない装備の方は「安全のため」に参加をお断りさせていただきます。
その場合、参加費のご返金もいたしかねますのでご了承ください。
【持ち物】
■ご自身のロードバイク(バイクブランドは問いません)
※TTバイク・ピストバイクは不可
※安全のためDHバー装着の方は外してください
■普段サイクリングをする格好
雨天でも開催予定なので雨対策、下りの防寒対策は必須(装備不足の方は参加をお断りさせていただきます)
■ヘルメット必須
■グローブ必須
■パンク修理セット必須
■前後ライト
■保険証
■飲食代、補給食などサイクリング中にご自身で必要なもの
お申し込みはこちら
https://coubic.com/giant-japan/2755603
※ライドイベントの模様を写真や動画で撮影させていただき今後ジャイアントジャパンのプロモーションとしてウェブサイトやSNSで使用させていただく可能性があります。
※本ライドイベントは、強く速くなるための練習会ではありません、安全に楽しくライドするためにプロ選手やゲストが同行するイベントです。
※頂いた個人情報はジャイアントジャパンにて厳正に管理し、ライドイベントの運営目的以外では一切使用いたしません。
※諸事情によりスケジュールやゲストは変更になる可能性もございます、ご了承ください。
【問い合わせ先】
イベントに関する関するお問い合わせは gj-event@giant.co.jp までご連絡ください。
皆さまのご参加、お待ちしております!
Amazon.co.jp