7つの山岳を越えるイツリア・バスクカントリー最終日でジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツXRG)が勝利。終始UAEが有利にレースを進めるなか、アルメイダが区間2勝目で総合優勝に花を添えた。



最終日を迎えたイツリア・バスクカントリー photo:CorVos

イツリア・バスクカントリー第6ステージ image:Itzulia2025
全6日間にわたり開催されたイツリア・バスクカントリー(UCIワールドツアー)も最終日を迎えた。第6ステージの舞台は2009年から変わらずバスク州ギプスコア県エイバルを巡る山岳ステージ。153.6kmの比較的短いコースに7つのカテゴリー山岳が詰め込まれたため、総獲得標高差は4,000mに迫る。

第4ステージの勝者で総合首位ジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツXRG)と2位マキシミリアン・シャフマン(ドイツ、スーダル・クイックステップ)との差は30秒。総合5位まで1分差以内にひしめくなか、レースが開始されると、前日ステージの勝者ベン・ヒーリー(アイルランド、EFエデュケーション・イージーポスト)を含む15名が逃げグループを作った。

逃げから山岳ポイントを加算したブリュノ・アルミライユ(フランス、デカトロンAG2Rラモンディアール) photo:Itzulia2025

UAEが牽引するメイン集団からは逃げを目指すアタックが止まらず、一方の逃げ集団では登りで人数が多すぎるためか、協調が取れずバラバラになる。1つ目の3級山岳を前に、山岳賞ジャージを着るブリュノ・アルミライユ(フランス、デカトロンAG2Rラモンディアール)が抜け出す。見事トップ通過を果たしたアルミライユは、その後も次々とカテゴリー山岳を先頭通過していった。

残り77km地点でヒーリーやダニエル・マルティネス(コロンビア、レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ)ら3名がアルミライユに追いつく。その時点でプロトンとの差は2分51秒。さらにバウケ・モレマ(オランダ、リドル・トレック)らも追いつき、逃げグループは11名になったものの、アルミライユは山岳ポイントを加算して見事山岳賞を確定させた。

しかしUAEは逃げ集団に勝利のチャンスを与えることはしなかった。出場チームの中でも強力なクライマー陣を擁するUAEは徐々に逃げとの差を縮めていき、その牽引スピードは降り出した雨でも緩まない。逃げグループではマルク・ヒルシ(スイス、チューダー・プロサイクリング)の下りアタックは決まらず、今度はヒーリーが飛び出した。

自ら追走集団の先頭に立ったジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツXRG) photo:Itzulia2025

1級山岳イズアを駆け上がるヒーリーに対し、プロトンの牽引役がマルク・ソレル(スペイン、UAEチームエミレーツXRG)からイサーク・デルトロ(メキシコ)に代わる。そしてバスクの旗「イクリニャ」が振られる熱狂的な観衆のなか、アルメイダが自ら先頭に立って踏み始めヒーリーを追いかけた。

アルメイダたちは頂上を越え、最終3級山岳へと続く下りと平坦区間に入る。形成された7名の追走集団にシャフマンは入ることができず、UAEはデルトロとソレルがいる有利な展開を作り出す。そして残り20km地点で追走集団はヒーリーを捉えると、3級山岳の登り口で総合3位のフロリアン・リポヴィッツ(ドイツ、レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ)らを含む後続が追いついた。

最終山岳で人数を絞りに行くエンリク・マス(スペイン、モビスター)たち photo:CorVos

最終3級山岳の頂上まで残り1.9km(フィニッシュまで19km)地点でアルメイダがアタック。しかし後続を引き離すことはできず、集団は再び雨が降り出した下り区間へ。そこでマティアス・スケルモース(デンマーク、リドル・トレック)がタイヤを滑らせ落車するアクシデントもありながら、先頭はアルメイダとヒーリー、そしてエンリク・マス(スペイン、モビスター)の3名に絞られた。

最初にヒーリーが遅れ、アルメイダがスプリントでマスを退けた。

マスを退け、勝利したジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツXRG) photo:CorVos

第4ステージに続く区間2勝目を飾り、総合優勝に華を添えたアルメイダ。「チームによる完璧な走りだった。僕らは強さを見せ、雨の中でもプランを遂行した。終始ハイペースでレースは進み、とても厳しいステージだった。キャリア最大の勝利で、これから掴む良い結果の始まりであると願っている」と、アルメイダは喜びを語った。

アルメイダに最後まで食らいついたマスが総合2位に入り、シャフマンは総合3位でレースを終えている。アルメイダはこのあと4月29日開幕のツール・ド・ロマンディに出場し、ツール・ド・スイスからツール・ド・フランス出場を予定している。

イツリア・バスクカントリー2025総合表彰台:2位マス、1位アルメイダ、3位シャフマン photo:CorVos
イツリア・バスクカントリー2025第6ステージ結果
1位 ジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツXRG) 3:56:54
2位 エンリク・マス(スペイン、モビスター)
3位 ベン・ヒーリー(アイルランド、EFエデュケーション・イージーポスト) +0:13
4位 イサーク・デルトロ(メキシコ、UAEチームエミレーツXRG) +0:28
5位 アレックス・アランブル(スペイン、コフィディス) +0:58
6位 ジョルダン・ジェガット(フランス、トタルエネルジー)
7位 シモーネ・ヴェラスコ(イタリア、XDSアスタナ) +1:19
8位 オスカー・オンリー(イギリス、ピクニック・ポストNL)
9位 フェリックス・グロスシャートナー(オーストリア、UAEチームエミレーツXRG)
10位 クレモン・シャンプッサン(フランス、XDSアスタナ)
個人総合成績
1位 ジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツXRG) 20:04:49
2位 エンリク・マス(スペイン、モビスター) +1:52
3位 マキシミリアン・シャフマン(ドイツ、スーダル・クイックステップ) +1:59
4位 フロリアン・リポヴィッツ(ドイツ、レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ) +2:07
5位 マティアス・スケルモース(デンマーク、リドル・トレック) +2:17
6位 イラン・ファンウィルデル(ベルギー、スーダル・クイックステップ) +2:18
7位 アレックス・アランブル(スペイン、コフィディス) +2:45
8位 ギヨーム・マルタン(フランス、グルパマFDJ) +3:42
9位 シモーネ・ヴェラスコ(イタリア、XDSアスタナ) +3:43
10位 オスカー・オンリー(イギリス、ピクニック・ポストNL) +3:50
その他の特別賞
ポイント賞 ジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツXRG)
山岳賞 ブリュノ・アルミライユ(フランス、デカトロンAG2Rラモンディアール)
ヤングライダー賞 イサーク・デルトロ(メキシコ、UAEチームエミレーツXRG)
チーム総合成績 スーダル・クイックステップ
text:Sotaro.Arakawa
photo:CorVos