2025/03/28(金) - 12:45
クラシック・ブルッヘ〜デパンヌ女子は白熱のスプリントで決着。5日前のミラノ〜サンレモを制したロレーナ・ウィーベス(オランダ、SDワークス・プロタイム)が、ライバルを一蹴して今季6勝目を飾った。

フォスは出場しなかったヴィスマ・リースアバイク photo:CorVos
優勝候補たちが続々と落車に巻き込まれた男子レースの翌日、女子のクラシック・ブルッヘ〜デパンヌ(UCIワールドツアー)が開催された。スプリンターの世界選手権とも呼ばれる本大会は、ブルッヘからデパンヌに向かう152.7km。海岸沿いのコースは例年強風に見舞われることが多いものの、この日は凪の中レースが進行した。
序盤からアタックと吸収が繰り返された末、成立したのはミリー・コーゼンス(イギリス、フェニックス・ドゥクーニンク)とエレナ・ピッローネ(イタリア、ローランド)による逃げ。しかしメイン集団は1分以上のリードを許さず、レース展開をコントロール下に置く。そのため残り45km地点で早くも2名は引き戻された。

ブルッヘからデパンヌに進むプロトン photo:CorVos

残り2.5kmまで逃げたキャット・ファーグソン(イギリス、モビスター) photo:CorVos
直後のコーナーでキアラ・コンソンニ(イタリア、キャニオン・スラム・ゾンダクリプト)が落車するシーンも。しかし優勝候補の1人であるコンソンニは無事集団に復帰し、残り34kmからキャット・ファーグソン(イギリス、モビスター)が飛び出す。トロフェオ・アルフレードビンダ(UCIワールドツアー)の集団スプリントで3位と、将来有望な18歳のスプリンターは、逃げ切り勝利を目指し踏み続ける。
昨年の世界選手権でジュニアのロード&タイムトライアル王者に輝いたファーグソンだったが、残り2.5kmで敢えなく掴まる。リドル・トレックが先頭に人数を並べた集団が最終ストレートに到着。クララ・コッポニ(フランス)のリードアウトからエリーザ・バルサモ(イタリア)が踏み始める直前に、ロレーナ・ウィーベス(オランダ、SDワークス・プロタイム)が一気に加速した。

スプリント勝利したロレーナ・ウィーベス(オランダ、SDワークス・プロタイム) photo:CorVos
その圧倒的なスピードにバルサモは離され、唯一コンソンニだけが背後につく。フィニッシュ手前でコンソンニがウィーベスに並んだものの、ウィーベスが先着してガッツポーズを作った。
「集団の中に埋もれてしまったが、こういった混沌では隙間が見つかるもの。幸運にもその通りとなり、早めにスプリントを開始した。勝つことができて本当に嬉しい」と、ウィーベスは喜びを語った。前回のミラノ〜サンレモに続き、ウィーベスは今季6勝目と好調を維持している。
ウィーベスらスプリンターたちはこの後、同じく集団スプリントが予想される3月30日のヘント〜ウェヴェルヘムに出場する。

優勝候補たちが続々と落車に巻き込まれた男子レースの翌日、女子のクラシック・ブルッヘ〜デパンヌ(UCIワールドツアー)が開催された。スプリンターの世界選手権とも呼ばれる本大会は、ブルッヘからデパンヌに向かう152.7km。海岸沿いのコースは例年強風に見舞われることが多いものの、この日は凪の中レースが進行した。
序盤からアタックと吸収が繰り返された末、成立したのはミリー・コーゼンス(イギリス、フェニックス・ドゥクーニンク)とエレナ・ピッローネ(イタリア、ローランド)による逃げ。しかしメイン集団は1分以上のリードを許さず、レース展開をコントロール下に置く。そのため残り45km地点で早くも2名は引き戻された。


直後のコーナーでキアラ・コンソンニ(イタリア、キャニオン・スラム・ゾンダクリプト)が落車するシーンも。しかし優勝候補の1人であるコンソンニは無事集団に復帰し、残り34kmからキャット・ファーグソン(イギリス、モビスター)が飛び出す。トロフェオ・アルフレードビンダ(UCIワールドツアー)の集団スプリントで3位と、将来有望な18歳のスプリンターは、逃げ切り勝利を目指し踏み続ける。
昨年の世界選手権でジュニアのロード&タイムトライアル王者に輝いたファーグソンだったが、残り2.5kmで敢えなく掴まる。リドル・トレックが先頭に人数を並べた集団が最終ストレートに到着。クララ・コッポニ(フランス)のリードアウトからエリーザ・バルサモ(イタリア)が踏み始める直前に、ロレーナ・ウィーベス(オランダ、SDワークス・プロタイム)が一気に加速した。

その圧倒的なスピードにバルサモは離され、唯一コンソンニだけが背後につく。フィニッシュ手前でコンソンニがウィーベスに並んだものの、ウィーベスが先着してガッツポーズを作った。
「集団の中に埋もれてしまったが、こういった混沌では隙間が見つかるもの。幸運にもその通りとなり、早めにスプリントを開始した。勝つことができて本当に嬉しい」と、ウィーベスは喜びを語った。前回のミラノ〜サンレモに続き、ウィーベスは今季6勝目と好調を維持している。
ウィーベスらスプリンターたちはこの後、同じく集団スプリントが予想される3月30日のヘント〜ウェヴェルヘムに出場する。
クラシック・ブルッヘ〜デパンヌ女子2025結果
1位 | ロレーナ・ウィーベス(オランダ、SDワークス・プロタイム) | 3:42:13 |
2位 | キアラ・コンソンニ(イタリア、キャニオン・スラム・ゾンダクリプト) | |
3位 | エリーザ・バルサモ(イタリア、リドル・トレック) | |
4位 | ジョージア・ベイカー(オーストラリア、リブ・アルウラー・ジェイコ) | |
5位 | ララ・ギレスピー(アイルランド、UAEチームADQ) | |
6位 | ニンケ・フェインホーフェン(オランダ、ヴィスマ・リースアバイク) | |
7位 | リンダ・ザネッティ(スイス、ウノエックス・モビリティ) | |
8位 | ヴァランティン・フォルタン(フランス、コフィディス・ウィメン) | |
9位 | ミレーヌ・デズート(オランダ、セラティジット・プロサイクリング) | |
10位 | カトリン・シュヴァインバーガー(オーストリア、ヒューマンパワードヘルス) |
text:Sotaro.Arakawa
photo:CorVos
photo:CorVos
Amazon.co.jp