2023/12/30(土) - 09:24
織田聖(弱虫ペダルサイクリングチーム)も顔を揃えたエクザクトクロス第4戦でマチュー・ファンデルプール(オランダ、アルペシン・ドゥクーニンク)圧勝。ファンアールトとピドコックとの再戦となる本日開催のW杯に向けて弾みをつけている。

圧倒的なペースで独走するマチュー・ファンデルプール(オランダ、アルペシン・ドゥクーニンク) photo:CorVos
ベルギーのロエンハウトで開催されたエクザクトクロス第4戦。シクロクロス界における3大シリーズではなくトップ勢の顔ぶれは薄めだが、この日はマチュー・ファンデルプール(オランダ、アルペシン・ドゥクーニンク)やゼネク・スティバル(チェコ、ジェイコ・アルウラー)、そして織田聖(弱虫ペダルサイクリングチーム)が連日参戦。大観衆が集った深い泥コースで世界王者が再び格の違いを見せつけた。
隊列中盤での多重落車が発生したスタートを経て、ファンデルプールは先頭グループ内で静かに駒を進め、昨日と同じようにレース中盤でギアを切り替える。「まだ先頭グループが大きかったので少し人数を減らそうとしたんだ。それに人数が多いと泥区間のコントロールができない。一人になってからはずっと簡単に走ることができた」と言う世界王者が、まさに王者たる走りでリードを築き上げた。

今季6勝目をマークしたマチュー・ファンデルプール(オランダ、アルペシン・ドゥクーニンク) photo:CorVos

エクザクトクロス2023-2024第4戦 男子エリート表彰台 photo:CorVos
シーズン中盤からの参戦で6戦6勝。黒星無しの無双状態を貫くファンデルプールは、本日12月30日に開催されるW杯第11戦で再びワウト・ファンアールト(ベルギー、ユンボ・ヴィスマ)やトーマス・ピドコック(イギリス、イネオス・グレナディアーズ)らトップ陣と再戦する。「食事とマッサージ、それにしっかり睡眠をとって身体のダメージを抜きたいと思う」と話している。
この日の2位はファンデルプールのチームメイトであるジャンニ・フェルメルシュ(ベルギー、アルペシン・ドゥクーニンク)で、3位は序盤から積極的に走った過去の宇都宮クロス覇者フェリペ・オルツ(スペイン、ブルゴスBH)。織田聖は45位で完走まで僅かに手が届かなかった。

徐々に調子を上げているサンヌ・カント(ベルギー、クレラン・コレンドン)が今季待望の初勝利を掴んだ photo:CorVos
また、SNEL CYCLOCROSS TEAMの小田恵利花が出場した女子エリートレースでは過去3度の世界選手権制覇、そしてベルギー選手権を14連覇しているサンヌ・カント(ベルギー、クレラン・コレンドン)が昨年のベルギー選手権以来となる久々の勝利を達成。国内選手権を除けば実に2年以上ぶりの勝利となった。

ベルギーのロエンハウトで開催されたエクザクトクロス第4戦。シクロクロス界における3大シリーズではなくトップ勢の顔ぶれは薄めだが、この日はマチュー・ファンデルプール(オランダ、アルペシン・ドゥクーニンク)やゼネク・スティバル(チェコ、ジェイコ・アルウラー)、そして織田聖(弱虫ペダルサイクリングチーム)が連日参戦。大観衆が集った深い泥コースで世界王者が再び格の違いを見せつけた。
隊列中盤での多重落車が発生したスタートを経て、ファンデルプールは先頭グループ内で静かに駒を進め、昨日と同じようにレース中盤でギアを切り替える。「まだ先頭グループが大きかったので少し人数を減らそうとしたんだ。それに人数が多いと泥区間のコントロールができない。一人になってからはずっと簡単に走ることができた」と言う世界王者が、まさに王者たる走りでリードを築き上げた。


シーズン中盤からの参戦で6戦6勝。黒星無しの無双状態を貫くファンデルプールは、本日12月30日に開催されるW杯第11戦で再びワウト・ファンアールト(ベルギー、ユンボ・ヴィスマ)やトーマス・ピドコック(イギリス、イネオス・グレナディアーズ)らトップ陣と再戦する。「食事とマッサージ、それにしっかり睡眠をとって身体のダメージを抜きたいと思う」と話している。
この日の2位はファンデルプールのチームメイトであるジャンニ・フェルメルシュ(ベルギー、アルペシン・ドゥクーニンク)で、3位は序盤から積極的に走った過去の宇都宮クロス覇者フェリペ・オルツ(スペイン、ブルゴスBH)。織田聖は45位で完走まで僅かに手が届かなかった。

また、SNEL CYCLOCROSS TEAMの小田恵利花が出場した女子エリートレースでは過去3度の世界選手権制覇、そしてベルギー選手権を14連覇しているサンヌ・カント(ベルギー、クレラン・コレンドン)が昨年のベルギー選手権以来となる久々の勝利を達成。国内選手権を除けば実に2年以上ぶりの勝利となった。
エクザクトクロス2023-2024第4戦 男子エリート結果
1位 | マチュー・ファンデルプール(オランダ、アルペシン・ドゥクーニンク) | 56:48 |
2位 | ジャンニ・フェルメルシュ(ベルギー、アルペシン・ドゥクーニンク) | +0:39 |
3位 | フェリペ・オルツ(スペイン、ブルゴスBH) | |
4位 | ライアン・カンプ(オランダ、パウェルスサウゼン・ビンゴール) | +0:41 |
5位 | ティモン・リュエッグ(スイス) | +1:02 |
45位 | 織田聖(弱虫ペダルサイクリングチーム) |
text:So.Isobe
Amazon.co.jp
ビットリア(Vittoria) テレーノミックス G2.0 チューブノンチューブ[Terreno Mix G2.0(TNT)] 29x2.0(50-622) ブラック/グレー
ビットリア(Vittoria)
¥5,786