2023/05/24(水) - 15:30
スペシャライズドのアルミロード、Allezがフルモデルチェンジ。プレミアムE5アルミ合金を用いたバテッドチューブを採用し、フレーム重量1,375gを実現。高いパフォーマンスに加え、幅広いライドスタイルに対応するジオメトリーと拡張性を備え、ロードライドのあらゆる可能性をカバーする一台へと進化した。

スペシャライズド Allez (c)スペシャライズド・ジャパン
1981年にTOYOフレームの手によるスチール製のロードレーサーとしてデビューしたAllez。幾度ものモデルチェンジを重ねながら40年以上に及ぶ歴史を紡ぎ、今もなおスペシャライズドのロードバイクラインアップを支え続ける重要な存在として、カタログの一角を占め続けている。
そんなAllezが最新世代へとフルモデルチェンジを果たすことに。新しくされたAllezが目指したのは、ライバルたちを凌駕する走行性能と、多様化するロードバイクの楽しみ方をカバーする汎用性の両立。

コラムまでフルカーボンのフォークを採用。軽量で機敏なハンドリングを実現した。 (c)スペシャライズド・ジャパン

シートクランプの下にモデル名が配置される (c)スペシャライズド・ジャパン 
溶接痕は非常にスムーズに仕上げられる (c)スペシャライズド・ジャパン
そのためにスペシャライズドは最高レベルの素材をAllezに用いた。プレミアムE5アルミ合金にバテッド/ダブルバテッド加工を施したチューブによって、軽量かつ剛性と強度に優れたフレームとして完成した。僅か1,375gと、同価格帯のディスクブレーキアルミロードの中では抜群に軽く、軽快かつ機敏なライドフィールを楽しめる。
フォークもコラムまでフルカーボン仕様とされ、軽量で乗り心地に優れたスムースな走りを実現。油圧ディスクブレーキの強大なストッピングパワーをしっかりと受け止める信頼性も有しており、あらゆる速度域、天候、路面状況に関わらず確実な制動を約束し、ライダーに安心感を与えてくれる。

補強ブリッジは左右非対称のデザインに (c)スペシャライズド・ジャパン
更に、同社のパヴェレーサーであるRoubaix直系のエンデュランスジオメトリーを受け継ぐことで、新型Allezは非常に安定感のあるハンドリングと優れた快適性を持つバイクに仕上げられた。ロングライドでも体力の消耗を抑えつつ、ハイスピードなダウンヒルでも余裕をもって下れるだろう。
そのままのパッケージでレースデビューも可能な走行性能を確保しつつ、それだけではないキャパシティを有したバイクとして設計されているのも新型Allezのユニークなポイントだ。フレームにはラックやフェンダーを装着可能なマウントが設置され、荷物を積むツーリングや雨の日もいとわず走る通勤通学といった使い方もカバー。

ラックやフェンダーを装着可能だ (c)スペシャライズド・ジャパン
最大35mm(フェンダー装着時は32mm)のタイヤクリアランスを備えており、タイヤの選択肢も幅広い。デフォルトで30mm幅のタイヤが装着されており、タイヤを交換せずともちょっとしたグラベルであれば余裕をもって走破できるオールロード的側面も有している。アセンブルされるドライブトレインも、50-34t/11-32Tと1:1に迫る低ギア比を確保し、険しい峠でも適切なケイデンスを保って登れるスペックとされている。
より速く、より懐深く進化した新型Allezは、44cm~61cmまで7つのフレームサイズが用意される。身長140cmの人も、195cmの人も最新のAllezの性能を味わえるようになっている。国内で展開されるのは、リア10速のシマノ Tiagraを採用するAllez SPORT、リア8速のシマノ Clarisを採用するAllezの2グレードとなる。価格はAllez SPORTが253,000円、Allezが176,000円(共に税込)。

スペシャライズド Allez Spor(Satin Tropical Teal/Teal Tint/Arctic Blue) (c)スペシャライズド・ジャパン 
スペシャライズド Allez Sport(Gloss Tarmac Black) (c)スペシャライズド・ジャパン

スペシャライズド Allez(Gloss Lagoon Blue/Cool Grey/Blaze) (c)スペシャライズド・ジャパン

スペシャライズド Alle(Satin Maroon/Silver Dust/Flo Red) (c)スペシャライズド・ジャパン 
スペシャライズド Allez(Gloss Smoke/White/Silver Dust) (c)スペシャライズド・ジャパン
スペシャライズド Allez SPORT
フレーム:Specialized E5 Premium Aluminum, flat mount disc, rack and fender eyelets, fully manipulated tubing w/ SmoothWelds,internal cable routing, threaded BB, 12x142mm thru-axle
フォーク:Specialized FACT full carbon, flat mount disc, 1-1/8" to 1-3/8"taper, fender eyelets, 12x100mm thru-axle
コンポーネント:Shimano Tiagra Disc 4720, 10-speed
ホイール:Axis Sport Disc
タイヤ:Specialized Roadsport, 700X30c
サドル:Body Geometry Bridge Saddle, steel rails
カラー:Gloss Dove Grey/Cool Grey/Chameleon Lapis,Gloss Tarmac Black,Satin Tropical Teal/Teal Tint/Arctic Blue
価格:253,000円(税込)
スペシャライズド Allez SPORT
フレーム:Specialized E5 Premium Aluminum, flat mount disc, rack and fender eyelets, fully manipulated tubing w/ SmoothWelds,internal cable routing, threaded BB, 12x142mm thru-axle
フォーク:Specialized FACT full carbon, flat mount disc, 1-1/8" to 1-3/8"taper, fender eyelets, 12x100mm thru-axle
コンポーネント:Shimano Claris 2000, 8-speed
ホイール:Axis Sport Disc
タイヤ:Specialized Roadsport, 700X30c
サドル:Body Geometry Bridge Saddle, steel rails
カラー:Gloss Lagoon Blue/Cool Grey/Blaze,Gloss Smoke/White/Silver Dust,Satin Maroon/Silver Dust/Flo Red
価格:176,000円(税込)

1981年にTOYOフレームの手によるスチール製のロードレーサーとしてデビューしたAllez。幾度ものモデルチェンジを重ねながら40年以上に及ぶ歴史を紡ぎ、今もなおスペシャライズドのロードバイクラインアップを支え続ける重要な存在として、カタログの一角を占め続けている。
そんなAllezが最新世代へとフルモデルチェンジを果たすことに。新しくされたAllezが目指したのは、ライバルたちを凌駕する走行性能と、多様化するロードバイクの楽しみ方をカバーする汎用性の両立。



そのためにスペシャライズドは最高レベルの素材をAllezに用いた。プレミアムE5アルミ合金にバテッド/ダブルバテッド加工を施したチューブによって、軽量かつ剛性と強度に優れたフレームとして完成した。僅か1,375gと、同価格帯のディスクブレーキアルミロードの中では抜群に軽く、軽快かつ機敏なライドフィールを楽しめる。
フォークもコラムまでフルカーボン仕様とされ、軽量で乗り心地に優れたスムースな走りを実現。油圧ディスクブレーキの強大なストッピングパワーをしっかりと受け止める信頼性も有しており、あらゆる速度域、天候、路面状況に関わらず確実な制動を約束し、ライダーに安心感を与えてくれる。

更に、同社のパヴェレーサーであるRoubaix直系のエンデュランスジオメトリーを受け継ぐことで、新型Allezは非常に安定感のあるハンドリングと優れた快適性を持つバイクに仕上げられた。ロングライドでも体力の消耗を抑えつつ、ハイスピードなダウンヒルでも余裕をもって下れるだろう。
そのままのパッケージでレースデビューも可能な走行性能を確保しつつ、それだけではないキャパシティを有したバイクとして設計されているのも新型Allezのユニークなポイントだ。フレームにはラックやフェンダーを装着可能なマウントが設置され、荷物を積むツーリングや雨の日もいとわず走る通勤通学といった使い方もカバー。

最大35mm(フェンダー装着時は32mm)のタイヤクリアランスを備えており、タイヤの選択肢も幅広い。デフォルトで30mm幅のタイヤが装着されており、タイヤを交換せずともちょっとしたグラベルであれば余裕をもって走破できるオールロード的側面も有している。アセンブルされるドライブトレインも、50-34t/11-32Tと1:1に迫る低ギア比を確保し、険しい峠でも適切なケイデンスを保って登れるスペックとされている。
より速く、より懐深く進化した新型Allezは、44cm~61cmまで7つのフレームサイズが用意される。身長140cmの人も、195cmの人も最新のAllezの性能を味わえるようになっている。国内で展開されるのは、リア10速のシマノ Tiagraを採用するAllez SPORT、リア8速のシマノ Clarisを採用するAllezの2グレードとなる。価格はAllez SPORTが253,000円、Allezが176,000円(共に税込)。





スペシャライズド Allez SPORT
フレーム:Specialized E5 Premium Aluminum, flat mount disc, rack and fender eyelets, fully manipulated tubing w/ SmoothWelds,internal cable routing, threaded BB, 12x142mm thru-axle
フォーク:Specialized FACT full carbon, flat mount disc, 1-1/8" to 1-3/8"taper, fender eyelets, 12x100mm thru-axle
コンポーネント:Shimano Tiagra Disc 4720, 10-speed
ホイール:Axis Sport Disc
タイヤ:Specialized Roadsport, 700X30c
サドル:Body Geometry Bridge Saddle, steel rails
カラー:Gloss Dove Grey/Cool Grey/Chameleon Lapis,Gloss Tarmac Black,Satin Tropical Teal/Teal Tint/Arctic Blue
価格:253,000円(税込)
スペシャライズド Allez SPORT
フレーム:Specialized E5 Premium Aluminum, flat mount disc, rack and fender eyelets, fully manipulated tubing w/ SmoothWelds,internal cable routing, threaded BB, 12x142mm thru-axle
フォーク:Specialized FACT full carbon, flat mount disc, 1-1/8" to 1-3/8"taper, fender eyelets, 12x100mm thru-axle
コンポーネント:Shimano Claris 2000, 8-speed
ホイール:Axis Sport Disc
タイヤ:Specialized Roadsport, 700X30c
サドル:Body Geometry Bridge Saddle, steel rails
カラー:Gloss Lagoon Blue/Cool Grey/Blaze,Gloss Smoke/White/Silver Dust,Satin Maroon/Silver Dust/Flo Red
価格:176,000円(税込)
Amazon.co.jp