10月22日に福島県東白川郡塙町で開催された「第5回ツール・ド・はなわ 2022」でQNリーグ第10戦が行われた。Q(女子)で岡本彩那(ブラウ・ブリッツェン)が、Nリーグでは工藤健太(ブラウ・ブリッツェン U15)がリーダージャージを奪還している。主催者からのレポートで紹介する。



福島県東白川郡塙町で開催された「第5回ツール・ド・はなわ 2022」福島県東白川郡塙町で開催された「第5回ツール・ド・はなわ 2022」 (c)QNリーグ事務局
10月22日(土)、福島県東白川郡塙町で「第5回ツール・ド・はなわ 2022」は、公道をダイナミックにレイアウトした風光明媚なコースで開催された。 8月28日に予定されていた今大会は、福島県内で新型コロナウイルス感染急拡大のため延期となった経緯がある。そこで主催の地元・塙町では優勝選手に地元産の新米を用意するなど、準備万全の体制で参加選手たちを迎えてくれた。

QリーグとNリーグ中学生女子NWが「Wクラス」、Nリーグ中学生男子Nは「Eクラス」のどちらも朝一番スタートとなる第1レース。雨の心配もなく風も穏やかなコンディションのなか、それぞれの対象レースでリーグポイント獲得のため熱いレース展開が繰り広げられた。

公道を使用するロードレース、朝のスタッフミーティングから万全の準備で対応公道を使用するロードレース、朝のスタッフミーティングから万全の準備で対応 (c)QNリーグ事務局
今回は地元・塙町産の美味しい「はなわ米」を副賞に用意今回は地元・塙町産の美味しい「はなわ米」を副賞に用意 (c)QNリーグ事務局
コースはメイン会場となった温泉施設「湯遊ランドはなわ」をスタートし、約2kmほど走行してから7.5kmの周回となるを設定。周回に入ると前半が登りとなり、後半は一気に下っていくダイナミックなレイアウト。

今シーズンのリーグシリーズ戦では、久しぶりの公道ロードレース。しかもクリテリウムのような平坦中心で登坂も短めが多かったレイアウトから一転、長い登りを得意とする選手たちはスタート前から気合の入った様子だった。

朝8時の開会式後に3つのクラスがスタート朝8時の開会式後に3つのクラスがスタート (c)QNリーグ事務局
自身レース初優勝を決め、豪華副賞の数々を受け取る工藤自身レース初優勝を決め、豪華副賞の数々を受け取る工藤 (c)QNリーグ事務局
朝8時の開会式後、8時30分オンタイムでリーグ対象クラスが含まれる2周回を走る3つのクラスがスタート。まず E クラスがスタートした1分後に、MクラスをはさんでWクラスが時差スタート。周回コースに入る手前までローリングで選手たちをコントロールし、リアルスタートが切られてすぐに数名の逃げが出たのはNリーグ中学生男子Nが対象のEクラス。

「最初に軽い逃げが出て(逃げ集団のメンバーが)決まった。その後の下りや2周回目に入ってから、人数が絞られていって N リーグの稲葉選手と2人になって最後のゴールに向かう下りで潰しあいになった。そのまま2人でのゴールスプリントになった」とコメントしてくれたのは、Eクラスで見事優勝を決めた工藤健太(ブラウ・ブリッツェン U15)。

Nリーグで工藤健太(ブラウ・ブリッツェン U15)がリーダージャージを奪還Nリーグで工藤健太(ブラウ・ブリッツェン U15)がリーダージャージを奪還 (c)QNリーグ事務局
Eクラスで表彰式を独占した Nリーグの選手たち。左より2位の稲葉、優勝の工藤、3位の井上Eクラスで表彰式を独占した Nリーグの選手たち。左より2位の稲葉、優勝の工藤、3位の井上 (c)QNリーグ事務局
「決め手はコーナーの番手だったと思います。落ち着いてコーナーのインをつけたのが良かったです」と冷静にレース展開を読み切った。ポイントリーダー授与式でプレゼンターとして登壇いただいた開催地元・塙町の宮田秀利町長は、レース初優勝を今大会でつかんだだけでなく、リーグ第7戦「第3回わたらせクリテリウム」以来のバトルマリンジャージ奪還に成功した工藤選手が中学2年生の13歳だと聞いた途端に「すごいね!そんな若くで優勝とは素晴らしい!この後の活躍が楽しみだねえ」と感激しきり。そんな宮田町長に応えるように工藤は「初優勝を決めた、この塙のコースは最高でした! この調子で、後のリーグ戦でも優勝を決めてリーダージャージを守りたい」と力強く宣言した。

なお、このEクラスでは上位3位がNリーグ登録選手が独占し、そのポイントランキング争いも現在リーダーの工藤が136Pなのを筆頭に、ランキング2位の宮嵜(BM レーシング)が128P、3位の宇田川瀬那(ラバネロ)が125P、4位の稲葉が今大会で2位となり116P、5位の井上湧心が今大会3位で84P、と益々熾烈になっている。

Wクラス表彰式。左より2位の岡本、優勝の大関、3位の山田の各入賞選手たちWクラス表彰式。左より2位の岡本、優勝の大関、3位の山田の各入賞選手たち (c)QNリーグ事務局
Qリーグのリーダージャージを守った岡本Qリーグのリーダージャージを守った岡本 (c)QNリーグ事務局
Qリーグ対象レースとなったWクラスでは、スタート直後から地元・福島県在住の大関奏音(会津工業高等学校)が先行し、そのままゴールまで逃げ切って優勝となった。その後を追いかけたのがQリーグ登録の岡本彩那(ブラウ・ブリッツェン)と山田菜月(Team 一匹狼)、そして地元・福島県在住の佐久間優衣(学法石川)の3人。

「3人で集団を回しながらゴールスプリントに入った。以前、山田選手にはゴールスプリントで負けてしまったことがあったので、勝たないと!という強い意識があって狙いました」とコメントした岡本が、狙った通りゴールに先着。

表彰式の様子表彰式の様子 (c)QNリーグ事務局
左からQリーグポイントリーダーの岡本彩那(ブラウ・ブリッツェン)、Nリーグポイントリーダーの工藤健太(ブラウ・ブリッツェン U15)、NWリーグポイントリーダーの大矢彩雲(ブラウブリッツェン U15) 左からQリーグポイントリーダーの岡本彩那(ブラウ・ブリッツェン)、Nリーグポイントリーダーの工藤健太(ブラウ・ブリッツェン U15)、NWリーグポイントリーダーの大矢彩雲(ブラウブリッツェン U15) (c)QNリーグ事務局
Wクラス 2位に入り、リーグ第8戦「秋のしもふさクリテリウム」でアメジストジャージを獲得した後、一時リーダーの座を明け渡していたポイントリーダーの座とジャージを再び取り戻した。岡本は「初めてこの大会に出場しましたが走っていて楽しいコースでした。来月の大磯クリテリウムで勝ってQリーグリーダーを守りたいです」と意気込みを語った。

また、QNリーグシリーズ戦は今後、11月20日(日)に神奈川県中郡の大磯プリンスホテル特設クリテリウムコースにて開催の「大磯クリテリウム」で第11戦が開催される。各リーグのポイントリーダージャージ争いにも注目していきたい。日程など詳しい情報はQNリーグHP内の紹介ページを参照してほしい。

レポートは主催者より

photo:QNリーグ事務局
text:須藤むつみ(QNリーグ事務局)
リンク