2022/04/28(木) - 19:07
J SPORTSがジロ・デ・イタリアの全ステージ生中継&LIVE配信を行う。優勝予想ができる新サービス「サイクルロードレース優勝予想~サイクル誰クル?~」が5月2日(月)からスタート。以下、プレスリリースより紹介しよう。
J SPORTS ジロ・デ・イタリアを全ステージ生中継&LIVE配信
J SPORTS ジロ・デ・イタリアを全ステージ生中継&LIVE配信
国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ※1 は、5月6日(金)に開幕する第105回ジロ・デ・イタリアの全21ステージと、休息日に前週のレースを振り返る休息日TVを生中継します。また、PC、スマホ、タブレットで見られる 「 J SPORTS オンデマンド」 ※2 では全21ステージのLIVE配信に加え、現地実況・解説 英語 にて全ステージの全行程をスタートからフィニッシュまで LIVE 配信します。第1ステージは J:COM 及び一部のケーブルテレビ局 ※3 、スカパー!で無料放送、 J SPORTS オンデマンドで無料 LIVE 配信 ※4 します。
フランスのツール・ド・フランス、スペインのブエルタ・ア・エスパーニャと並び世界三大自転車レース「グランツール」の1つに数えられ、その初戦を飾るのがジロ・デ・イタリアです。第105回大会の今年はハンガリーのブダペストで5月6日(金)に開幕を迎えます。初夏のイタリアを駆け抜ける「最も美しく、最も過酷なレース」と言われる同レースですが、今年のコースは総獲得標高が51,000mを超えるなど近年のグランツールの中でも特に過酷な設定となっています。山岳比重の高いコースながらも、第2ステージと最終日第21ステージに2度設定された個人タイムトライアルが総合優勝の証、マリア・ローザ争いにおいて重要な役割を果たします。
今年もJ SPORTS はグランツール全戦を生中継します。初戦となるジロ・デ・イタリアからツール・ド・フランス、ブエルタ・ア・エスパーニャまで世界最高峰のロードレースをお楽しみください。
「サイクルロードレース優勝予想~サイクル誰クル?~」5月2日(月)サービススタート
J SPORTSはジロ・デ・イタリアの開幕に合わせて、レース観戦をより楽しんでいただくツールとして優勝予想ができる新サービス「サイクルロードレース優勝予想~サイクル誰クル?~」 以下「サイクル誰クル?」 を開始します。「サイクル誰クル?」ではその日の優勝予想に加えてステージレースでは総合優勝、さらにグランツールでは山岳賞、ポイント賞、新人賞など特別賞の予想投票ができ、実際のレース結果に応じたポイントが加算され、ランキングが更新されます。注目選手や好調な選手に投票する、好きな選手や応援している選手に投票する、コース設定や選手の特徴・脚質を研究してランキング上位を目指すなど楽しみ方は様々です。
サービス開始を記念して、ジロ・デ・イタリアのポイントランキング1位の方には J SPORTS のツール・ド・フランス中 継の制作現場を体験できる「ツール・ド・フランス 1日プロデューサー権」をプレゼントします。 ジロ・デ・イタリア以降もツール・ド・フランスやブエルタ・ア・エスパーニャなど J SPORTS で生中継するレースを対象にシーズンを通して予想投票をしていただけますので、 J SPORTS のサイクルロードレース特集サイトの注目選手情報や、レース詳細ページをチェックしながら優勝予想に挑戦してみてください。
また、5月5日(木・祝)にお届けする「月チャリ〜#jspocycle NEWS〜 ジロ・デ・イタリア開幕直前SP」番組内では「サイクル誰クル?」の楽しみ方も紹介しますので、ジロ・デ・イタリアの予習と合わせてご覧ください。
<サービス概要>
サービス名:サイクルロードレース優勝予想~サイクル誰クル?~
サービス開始:5月2日(月) 午後 0:00
サービスURL:https://www.jsports.co.jp/cycle/darekuru/
※1 J SPORTS は J:COM など全国のケーブルテレビ、 BS 放送 スカパー ! で約 630 万世帯が視聴する国内最大 4 チャンネルのスポーツテレビ局です。
※2 J SPORTS オンデマンドは有料サービスとなります。詳細は、「 J SPORTS オンデマンド」で検索ください。
※3 無料放送はご契約形態によって無料でご覧いただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※4 ご視聴には J SPORTS ID 登録 無料が必要です。
J SPORTS ジロ・デ・イタリアを全ステージ生中継&LIVE配信

国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ※1 は、5月6日(金)に開幕する第105回ジロ・デ・イタリアの全21ステージと、休息日に前週のレースを振り返る休息日TVを生中継します。また、PC、スマホ、タブレットで見られる 「 J SPORTS オンデマンド」 ※2 では全21ステージのLIVE配信に加え、現地実況・解説 英語 にて全ステージの全行程をスタートからフィニッシュまで LIVE 配信します。第1ステージは J:COM 及び一部のケーブルテレビ局 ※3 、スカパー!で無料放送、 J SPORTS オンデマンドで無料 LIVE 配信 ※4 します。
フランスのツール・ド・フランス、スペインのブエルタ・ア・エスパーニャと並び世界三大自転車レース「グランツール」の1つに数えられ、その初戦を飾るのがジロ・デ・イタリアです。第105回大会の今年はハンガリーのブダペストで5月6日(金)に開幕を迎えます。初夏のイタリアを駆け抜ける「最も美しく、最も過酷なレース」と言われる同レースですが、今年のコースは総獲得標高が51,000mを超えるなど近年のグランツールの中でも特に過酷な設定となっています。山岳比重の高いコースながらも、第2ステージと最終日第21ステージに2度設定された個人タイムトライアルが総合優勝の証、マリア・ローザ争いにおいて重要な役割を果たします。
今年もJ SPORTS はグランツール全戦を生中継します。初戦となるジロ・デ・イタリアからツール・ド・フランス、ブエルタ・ア・エスパーニャまで世界最高峰のロードレースをお楽しみください。
「サイクルロードレース優勝予想~サイクル誰クル?~」5月2日(月)サービススタート
J SPORTSはジロ・デ・イタリアの開幕に合わせて、レース観戦をより楽しんでいただくツールとして優勝予想ができる新サービス「サイクルロードレース優勝予想~サイクル誰クル?~」 以下「サイクル誰クル?」 を開始します。「サイクル誰クル?」ではその日の優勝予想に加えてステージレースでは総合優勝、さらにグランツールでは山岳賞、ポイント賞、新人賞など特別賞の予想投票ができ、実際のレース結果に応じたポイントが加算され、ランキングが更新されます。注目選手や好調な選手に投票する、好きな選手や応援している選手に投票する、コース設定や選手の特徴・脚質を研究してランキング上位を目指すなど楽しみ方は様々です。
サービス開始を記念して、ジロ・デ・イタリアのポイントランキング1位の方には J SPORTS のツール・ド・フランス中 継の制作現場を体験できる「ツール・ド・フランス 1日プロデューサー権」をプレゼントします。 ジロ・デ・イタリア以降もツール・ド・フランスやブエルタ・ア・エスパーニャなど J SPORTS で生中継するレースを対象にシーズンを通して予想投票をしていただけますので、 J SPORTS のサイクルロードレース特集サイトの注目選手情報や、レース詳細ページをチェックしながら優勝予想に挑戦してみてください。
また、5月5日(木・祝)にお届けする「月チャリ〜#jspocycle NEWS〜 ジロ・デ・イタリア開幕直前SP」番組内では「サイクル誰クル?」の楽しみ方も紹介しますので、ジロ・デ・イタリアの予習と合わせてご覧ください。
<サービス概要>
サービス名:サイクルロードレース優勝予想~サイクル誰クル?~
サービス開始:5月2日(月) 午後 0:00
サービスURL:https://www.jsports.co.jp/cycle/darekuru/
※1 J SPORTS は J:COM など全国のケーブルテレビ、 BS 放送 スカパー ! で約 630 万世帯が視聴する国内最大 4 チャンネルのスポーツテレビ局です。
※2 J SPORTS オンデマンドは有料サービスとなります。詳細は、「 J SPORTS オンデマンド」で検索ください。
※3 無料放送はご契約形態によって無料でご覧いただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※4 ご視聴には J SPORTS ID 登録 無料が必要です。
Cycle*2022ジロ・デ・イタリア 放送・配信スケジュール
放送/配信日 | ステージ | コース | 日本語実況・解説番組放送/配信 | 現地実況・ステージ全編J SPORTSオンデマンド限定 |
---|---|---|---|---|
5月4日(水) | - | チームプレゼンテーション | - | 深夜0:30~ |
5月6日(金) | 1ステージ | ブダペスト ~ ヴィシェグラード | 午後7:10~ | 午後7:05~ |
5月7日(土) | 2ステージ(個人TT) | ブダペスト ~ ブダペスト | 午後8:50~ | 午後8:45~ |
5月8日(日) | 3ステージ | カポシュバール ~ バラトンフュレド | 午後9:00~ | 午後7:10~ |
5月10日(火) | 4ステージ | アーヴォラ ~ エトナ | 午後9:00~ | 午後7:10~ |
5月11日(水) | 5ステージ | カターニア ~ メッシーナ | 午後8:00~ | 午後6:15~ |
5月12日(木) | 6ステージ | パルミ ~ スカーレア | 午後9:00~ | 午後7:20~ |
5月13日(金) | 7ステージ | ディアマンテ ~ ポテンツァ | 午後9:00~ | 午後6:25~ |
5月14日(土) | 8ステージ | ナポリ ~ ナポリ | 午後9:00~ | 午後8:20~ |
5月15日(日) | 9ステージ | イゼルニア ~ ブロックハウス | 午後6:25~ | 午後6:20~ |
5月16日(月) | 休息日 | 休息日TV 第1ステージ~第9ステージ | 午後9:00~ | - |
5月17日(火) | 10ステージ | ペスカーラ ~ イェーズィ | 午後9:00~ | 午後7:15~ |
5月18日(水) | 11ステージ | サンタルカンジェロ・ディ・ロマーニャ ~ レッジョ・エミリア | 午後9:20~ | 午後7:05~ |
5月19日(木) | 12ステージ | パルマ ~ ジェノヴァ | 午後9:00~ | 午後6:35~ |
5月20日(金) | 13ステージ | サンレモ ~ クネオ | 午後9:00~ | 午後8:05~ |
5月21日(土) | 14ステージ | サンテナ ~ トリノ | 午後7:50~ | 午後7:45~ |
5月22日(日) | 15ステージ | リヴァローロ カヴァネーゼ ~ コーニュ | 午後9:00~ | 午後7:00~ |
5月23日(月) | 休息日 | 休息日TV 第10ステージ~第15ステージ | 午後9:00~ | ー |
5月24日(火) | 16ステージ | サロー ~ アプリカ | 午後5:50~ | 午後5:45~ |
5月25日(水) | 17ステージ | ポンテ・ディ・レンニョ ~ ラヴァローネ | 午後9:00 | ~午後7:15~ |
5月26日(木) | 18ステージ | ボルゴ・ヴァルシュガーナ ~ トレヴィーゾ | 午後9:00~ | 午後8:25~ |
5月27日(金) | 19ステージ | マラーノ・ラグナーレ ~ サンチュアリオ・ディ・カステルモンド | 午後9:00~ | 午後6:55~ |
5月28日(土) | 20ステージ | ベッルーノ ~ マルモラーダ | 午後7:00~ | 午後7:00~ |
5月29日(日) | 21ステージ(個人TT) | ヴェローナ ~ ヴェローナ | 午後8:30~ | 午後8:30~ |
5月30日(月) | ー | 休息日TV 第16ステージ~第21ステージ | 午後9:00~ | ー |
Amazon.co.jp