2022/01/25(火) - 19:52
OEMで培った技術を基にオリジナルホイールを展開しているアレックスリムが、650Cのリムブレーキ用アルミホイールをラインナップに加える。一回り小さいホイールサイズの自転車に乗る方にとっては、貴重な選択肢となるはずだ。
アレックスリム ALX210TRI (c)ライトウェイプロダクツジャパン
有名ブランドのOEM生産を手掛けた経験とグループ会社のアルミ加工技術を活かし、高精度なアルミリムを手掛けるアレックスリム。ラインアップには軽量なディスクブレーキ用ホイールなどを揃え、完成車からのアップグレードに適したブランドとして知られている。
そんなアレックスリムが650Cサイズのアルミホイールをラインアップに加える。650Cとはリムのサイズのことであり、リムの直径が571mmのサイズのことを指している。かつてのランドナーや、スモールサイズのロードバイク、クロスバイク、トライアスロンバイクに採用されることもあった大きさだ。
アレックスリムのオリジナル特殊アルミ合金「EXA」が素材に用いられている (c)ライトウェイプロダクツジャパン
アレックスリムのオリジナルハブが採用されている (c)ライトウェイプロダクツジャパン
近年では650Cサイズのホイールが採用されることが少なくなり、ホイールやリム自体の入手性も低下していた。そんな中アレックスリムが新たに650Cサイズのモデルをラインアップすることで、愛車を復活させたい方や、交換パーツやアップグレードパーツとして求める方の要望に応えられる形に。
素材に用いられるのは、熱処理を二度行い通常の7000系アルミニウムよりも軽量かつ高剛性を実現したアレックスリム独自のリム専用アルミ合金EXAだ。この特殊なアルミ素材によって軽量性と剛性のバランスを整えている。リムはチューブレスレディ仕様となっている。
チューブレステープを用いてTLタイヤを運用することも可能だ (c)ライトウェイプロダクツジャパン
スポークはエアロダイナミクスに配慮し、前20本、後ろ24本で構成される。対応するフレームはリムブレーキタイプで、エンド幅が前100mm、後ろ130mmのもの。対応カセットスプロケットは、シマノ/スラム 8/9/10/11S。参考重量は1820g。価格は31,900円(税込)。
アレックスリム ALX210TRI
素材:EXA
アクスルサイズ:(F)100 QR、(R)130 QR
対応カセット:シマノ/スラム 8/9/10/11S
参考重量:1820g
価格:31,900円(税込)

有名ブランドのOEM生産を手掛けた経験とグループ会社のアルミ加工技術を活かし、高精度なアルミリムを手掛けるアレックスリム。ラインアップには軽量なディスクブレーキ用ホイールなどを揃え、完成車からのアップグレードに適したブランドとして知られている。
そんなアレックスリムが650Cサイズのアルミホイールをラインアップに加える。650Cとはリムのサイズのことであり、リムの直径が571mmのサイズのことを指している。かつてのランドナーや、スモールサイズのロードバイク、クロスバイク、トライアスロンバイクに採用されることもあった大きさだ。


近年では650Cサイズのホイールが採用されることが少なくなり、ホイールやリム自体の入手性も低下していた。そんな中アレックスリムが新たに650Cサイズのモデルをラインアップすることで、愛車を復活させたい方や、交換パーツやアップグレードパーツとして求める方の要望に応えられる形に。
素材に用いられるのは、熱処理を二度行い通常の7000系アルミニウムよりも軽量かつ高剛性を実現したアレックスリム独自のリム専用アルミ合金EXAだ。この特殊なアルミ素材によって軽量性と剛性のバランスを整えている。リムはチューブレスレディ仕様となっている。

スポークはエアロダイナミクスに配慮し、前20本、後ろ24本で構成される。対応するフレームはリムブレーキタイプで、エンド幅が前100mm、後ろ130mmのもの。対応カセットスプロケットは、シマノ/スラム 8/9/10/11S。参考重量は1820g。価格は31,900円(税込)。
アレックスリム ALX210TRI
素材:EXA
アクスルサイズ:(F)100 QR、(R)130 QR
対応カセット:シマノ/スラム 8/9/10/11S
参考重量:1820g
価格:31,900円(税込)
Amazon.co.jp