2021/01/01(金) - 09:48
シマノレーシングは、チーム公式サイトで2021年体制を発表。重満丈と尾形尚彦の2名が新加入することを明らかにした。10名体制を維持し、UCIコンチネンタル登録を継続する。
シマノレーシングに加入する重満丈(左)と尾形尚彦(右) ©️シマノレーシング
シマノレーシングは例年通り元旦の午前0時にチーム公式サイトを更新し、新体制を発表した。昨年中に発表されている通り、黒枝咲哉と小野寛斗の2名が退団。重満丈と尾形尚彦の2名が新たに加わり、10名体制を維持する。
2019年インカレロード 優勝した武山晃輔を含む追走集団を引く重満丈 photo:Satoru Kato
重満丈は鹿屋体育大学から加入。ジュニア時代の2016年にはロードレースの世界選手権に出場し、同年のツール・ド・おきなわではジュニア2位となった。大学進学後もロードレースで強さを見せ、2019年のインカレロードでは終盤まで展開に絡み、8位入賞を果たしている。
2020年全日本大学自転車競技大会ロードレース 終盤に単独追走に出た尾形尚彦(中央大学) photo:Satoru Kato
尾形尚彦は中央大学から加入。昨年10月に行われたインカレロード代替大会の全日本大学自転車競技大会ロードレースでは、レース終盤に単独で先頭集団に追いつき、オープン参加の留目夕陽に敗れはしたものの、強さを印象付けるレースを見せた。
キャプテンは木村圭佑が継続して務め、UCIコンチネンタルチームとして活動。国内レースはJプロツアーに参戦する。

シマノレーシングは例年通り元旦の午前0時にチーム公式サイトを更新し、新体制を発表した。昨年中に発表されている通り、黒枝咲哉と小野寛斗の2名が退団。重満丈と尾形尚彦の2名が新たに加わり、10名体制を維持する。

重満丈は鹿屋体育大学から加入。ジュニア時代の2016年にはロードレースの世界選手権に出場し、同年のツール・ド・おきなわではジュニア2位となった。大学進学後もロードレースで強さを見せ、2019年のインカレロードでは終盤まで展開に絡み、8位入賞を果たしている。

尾形尚彦は中央大学から加入。昨年10月に行われたインカレロード代替大会の全日本大学自転車競技大会ロードレースでは、レース終盤に単独で先頭集団に追いつき、オープン参加の留目夕陽に敗れはしたものの、強さを印象付けるレースを見せた。
キャプテンは木村圭佑が継続して務め、UCIコンチネンタルチームとして活動。国内レースはJプロツアーに参戦する。
シマノレーシング 2021年体制
木村圭佑 |
一丸尚伍 |
湊 諒 |
横山航太 |
中田拓也 |
中井唯晶 |
風間翔真 |
床井亮太 |
重満 丈(鹿屋体育大学・新加入) |
尾形尚彦(中央大学・新加入) |
ゼネラルマネージャー:今西尚志(株式会社シマノ) |
チームマネージャー:野寺秀徳(株式会社シマノ) |
メカニック:大久保修一(株式会社シマノ) |
アシスタント:馬場淳太(シマノレーシング ) |
マッサージャー:鳴島孝至(小守スポーツマッサージ療院) |
ドクター:熊井司(早稲田大学 スポーツ科学学術院) |
ドクター:磯本慎二(奈良県総合医療センター) |
text:Satoru Kato
Amazon.co.jp