2020/05/22(金) - 13:53
ニットアッパーとナイロンソールを組み合わせたジロの限定シューズ「EMPIRE E70 Knit nylon sole」に、ウィメンズモデルが100足限定で登場。明るいグレーに水色がアクセントとして入った、涼し気なデザインに仕上がる一足だ。
ジロ EMPIRE W E70 Knit nylon sole (c)ダイアテック
シューレース式のサイクリングシューズをメジャーな存在へと押し上げたジロの"EMPIRE"シリーズ。その中でも、履き心地の良いニットアッパー採用モデルとして、2018年の登場以来人気を集めてきたのが「EMPIRE E70 Knit」だ。
その最大の特徴でもあるアッパーは、TPU素材で構成された骨組みの上に通気性と柔軟性に優れる"Xnetic ニット"を配置する構造。ロードシューズとして必要な剛性と快適性を高いレベルで両立し、優れたルックスと相まって幅広いサイクリストの支持を受けてきた一足だ。
傷つきやすい踵はTPUで補強されている (c)ダイアテック
差し色でブルーが入った爽やかなカラーリング (c)ダイアテック
また、"Xnetic ニット"には優れた撥水性を与えるDWR加工が施されており、汚れが付着しづらく美しい状態を保ちやすいことも特徴。傷付きやすい踵やつま先部はTPUで補強され、擦れによるほつれやダメージを最小限に抑える工夫がされている。
そんなEMPIRE E70 Knitに女性用の限定モデル「EMPIRE W E70 Knit nylon sole」が登場。特徴的なアッパーはそのままに、アウトソールを通常のEC70 CARBONソールからナイロンソールへ変更することで、よりしなやかで疲れづらいシューズに仕立てられている。
剛性を抑えたナイロンソールを採用した特別モデルだ (c)ダイアテック
ヒール部パーツの接地面積を増やすことで歩きやすい仕上がりに (c)ダイアテック
カーボンソールよりも控えめな剛性感で歩行性にも優れるナイロンソールは、ロングライドを中心に楽しむホビーライダーにもうってつけ。ロード用ペダルで一般的な3つ穴クリートだけでなく、SPDタイプの2つ穴クリートにも対応しているため、近年増加するロードツーリング向けSPDペダルと組み合わせてもいいだろう。また、一般的には重量面で不利とされるナイロンソールだが、通常モデルと比較して片側17gの増加に留められている。
暗めのカラーリングだったメンズモデルに対し、今回のウィメンズモデルは足元を爽やかに彩ってくれる明るめのグレーにブルーの差し色が入ったデザインを採用。シューレースもグレーとブルーの2色が付属するため、好みに合わせてカスタマイズ可能だ。
ナイロンソール採用の特別モデルとあって国内限定100足のみの販売となる。価格は22,600円(税抜)で、通常のカーボンソールモデルから7,200円のプライスダウンを実現。39~43までのサイズ展開で、取り扱いはダイアテック。
グレーとブルーのシューレースが付属し好みに合わせてカスタムできる (c)ダイアテック
ジロ EMPIRE W E70 Knit nylon sole
サイズ:39, 40, 41, 41.5, 42, 42.5, 43
カラー:Gray Heather with blue logo
アッパー:Engineered Xnetic Knit
アウトソール:nylon with universal cleat mount (3bolt&LOOK/SPD)
付属品:シューレース 2セット
価格:22,600円(税抜)

シューレース式のサイクリングシューズをメジャーな存在へと押し上げたジロの"EMPIRE"シリーズ。その中でも、履き心地の良いニットアッパー採用モデルとして、2018年の登場以来人気を集めてきたのが「EMPIRE E70 Knit」だ。
その最大の特徴でもあるアッパーは、TPU素材で構成された骨組みの上に通気性と柔軟性に優れる"Xnetic ニット"を配置する構造。ロードシューズとして必要な剛性と快適性を高いレベルで両立し、優れたルックスと相まって幅広いサイクリストの支持を受けてきた一足だ。


また、"Xnetic ニット"には優れた撥水性を与えるDWR加工が施されており、汚れが付着しづらく美しい状態を保ちやすいことも特徴。傷付きやすい踵やつま先部はTPUで補強され、擦れによるほつれやダメージを最小限に抑える工夫がされている。
そんなEMPIRE E70 Knitに女性用の限定モデル「EMPIRE W E70 Knit nylon sole」が登場。特徴的なアッパーはそのままに、アウトソールを通常のEC70 CARBONソールからナイロンソールへ変更することで、よりしなやかで疲れづらいシューズに仕立てられている。


カーボンソールよりも控えめな剛性感で歩行性にも優れるナイロンソールは、ロングライドを中心に楽しむホビーライダーにもうってつけ。ロード用ペダルで一般的な3つ穴クリートだけでなく、SPDタイプの2つ穴クリートにも対応しているため、近年増加するロードツーリング向けSPDペダルと組み合わせてもいいだろう。また、一般的には重量面で不利とされるナイロンソールだが、通常モデルと比較して片側17gの増加に留められている。
暗めのカラーリングだったメンズモデルに対し、今回のウィメンズモデルは足元を爽やかに彩ってくれる明るめのグレーにブルーの差し色が入ったデザインを採用。シューレースもグレーとブルーの2色が付属するため、好みに合わせてカスタマイズ可能だ。
ナイロンソール採用の特別モデルとあって国内限定100足のみの販売となる。価格は22,600円(税抜)で、通常のカーボンソールモデルから7,200円のプライスダウンを実現。39~43までのサイズ展開で、取り扱いはダイアテック。

ジロ EMPIRE W E70 Knit nylon sole
サイズ:39, 40, 41, 41.5, 42, 42.5, 43
カラー:Gray Heather with blue logo
アッパー:Engineered Xnetic Knit
アウトソール:nylon with universal cleat mount (3bolt&LOOK/SPD)
付属品:シューレース 2セット
価格:22,600円(税抜)
リンク