2020/05/11(月) - 14:43
サガンやバルベルデ、ファンデルポールなど多くの世界王者が愛用する100%から、最新アイウェア「S3」をインプレッション。ブライドのアイコンともいえるSPEEDCRAFTと、レトロモダンなS2のデザインを掛け合わせて誕生した、高性能なレーシングモデルを紹介しよう。
100% S3(Soft Tact White / HiPER Red Mulitlayer Mirror Lends)
ペテル・サガンがレースで着用し始めたことがきっかけで、ロードレース界で注目されるようになったアメリカンアイウェアブランド「100%(ワンハンドレッド)」。ウインタースポーツやモトクロス用のゴーグルをルーツに持ち、顔を広く覆うワイドレンズ採用のアイウェアを多数ラインアップしている。
サガンの他にも2018年ロード世界王者のアレハンドロ・バルベルデや、シクロクロス世界王者であるマチュー・ファンデルポールなども100%のアイウェアを愛用しており、国内でも近年猛烈な人気を誇っている。
レンズが上方にオフセットした100%らしいフレーム形状だ
テンプル部分に100%のロゴが入ったデザイン
グリップ力の高いラバー素材をテンプルに採用
100%のスポーツアイウェアの中でも、ブライドのアイコンともいえるSPEEDCRAFTと、レトロモダンなS2のデザインを掛け合わせて誕生したモデルが「S3」だ。レンズを上側にオフセットさせた上下にワイドなレンズを採用することで、深い前傾ポジションでもフレームが視界の妨げにならず、快適に走ることが可能。レンズ下部には通気口を設け空気を取り込むことで曇りを防止している。
フレームには弾力性に優れ衝撃に強い高機能性ポリアミド樹脂の「グリルアミドTR90」を採用。遠征での持ち運びや万が一の落車でも破損しにくい耐久性を持つ。また、顔に沿ってカーブを描く大型の1枚レンズは耐衝撃性に優れたポリカーボネートを使用しており、顔面の保護にも役立つ。
視界のコントラストを高めてくれる高性能なHiPERレンズ
レンズには水や汚れ、油分を弾く表面加工が施されている他、アンチスクラッチコーティングによって傷にも強く、100%UVカットの機能も備わる。グリップ力のあるラバーテンプルと2種類のサイズから選べるノーズピースによって高いフィット感も生み出している。
現在国内ラインアップは7カラー展開で、日差しをカットするスモークレンズ仕様が26,100円(税抜)、スポーティーなルックスのミラーレンズ仕様が28,700円(税抜)、より視界のコントラストを高めてくれるHiPERレンズ仕様が31,300円(税抜)だ。各モデルには雨天や夜間のライドでも役立つクリアレンズも付属する。取り扱いは塩野自転車。
― 編集部インプレッション
「S3は視野の広さと視界の良さでは群を抜いている」
私の憧れの選手である世界王者のペテル・サガンが、いつのころからか掛けはじめた大きなアイウェア。自分が知らないブランドだったこともあり、どこのブランドだろう?と調べてきたことがきっかけで100%を知って以来、いつか掛けてみたいと思っていた。
鼻が低くて頬骨が高い、いわゆる日本人顔の自分が100%のアイウェアが似合うのかとても不安であったが、今回ついに100%のS3を着用する機会に恵まれた。恐る恐るかけてみると、やはり頬にレンズが食い込む感触。もう少し鼻が高ければ…と落胆していると、ケースには厚めのノーズパッドが同梱されていることに気付いた。
最初に取り付けられていた薄いパッドから交換し、再度そっとかけてみると、ぴったりのフィット感。顔のどこにも当たることはない一方で、隙間も少なく快適で安心感のある掛け心地になった。
鼻が低くて頬骨が高い、いわゆる日本人顔の自分でも厚めのノーズパッドに交換するだけでぴったりフィットした
さて、S3をかけてみてまず驚かされたのはその視野の広さ。レンズ中央部を上方にオフセットさせたデザインの恩恵は大きく、深い前傾姿勢をとるスプリントやダウンヒルでもフレームが視界に入ってこない。これまでのどのアイウェアよりも上下方向へ広い視界のおかげで、首を大きく上げずに済むため肩回りの疲労軽減にも繋がっている。
ミラーレンズとクリアレンズの2種類が付属してくるのも良心的。今回試したHiPER Red Mulitlayerミラーレンズは赤みがかった見え方で曇りの日でも明るく見える。一方で、晴れた日も眩しすぎるということは無く、オールラウンドに使いやすいレンズだ。雨の日や夜間など暗いシーンで走る時にはクリアレンズと使い分けることで、あらゆるシチュエーションに対応できる組み合わせだ。
暗めな天候で役立つスペアクリアレンズと花の高さに合わせて交換できるノーズパット
持ち運びに便利なハードケースとソフトケースも付属する 雨の中でも使用してみたが、フレーム下部に通気口があるおかげで走行中はレンズが曇らない。信号待ちで止まると風が入ってこないので少し曇ってしまうが、走り出せばすぐに明瞭な視界が戻ってくる。さらに、レンズに施された撥水/撥油性コ―ティングもいい仕事をしてくれた。水滴がレンズ端から滑り落ちていくため常にクリアな視界を維持できる。雨の中を走ることがあっても、アイウェアをかけたままで安心して走れるはずだ。
あえて気になった点を挙げるとすればテンプルの長さだろうか。ヘルメットのストラップに干渉してずれてしまうことが何度かあった。頭の形やヘルメットの形状にもよるだろうから、気になる方は愛用のヘルメットと合わせてフィッティングしてもいいだろう。
これまで多くのアイウェアをかけてきたが、その中でもS3は視野の広さと視界の良さでは群を抜いていると感じた。これまで一度でもアイウェアのフレームが邪魔だと感じたことのある人、昨今流行りのワイドレンズアイウェアを試してみたい人、私と同じくサガンのファンにはぜひチェックしてもらいたい逸品だ。(CW編集部員・高木)
100% S3
重量:34g
付属品:ハードケース、マイクロファイバーバッグ、スペアクリアレンズ、交換用ノーズパット

ペテル・サガンがレースで着用し始めたことがきっかけで、ロードレース界で注目されるようになったアメリカンアイウェアブランド「100%(ワンハンドレッド)」。ウインタースポーツやモトクロス用のゴーグルをルーツに持ち、顔を広く覆うワイドレンズ採用のアイウェアを多数ラインアップしている。
サガンの他にも2018年ロード世界王者のアレハンドロ・バルベルデや、シクロクロス世界王者であるマチュー・ファンデルポールなども100%のアイウェアを愛用しており、国内でも近年猛烈な人気を誇っている。



100%のスポーツアイウェアの中でも、ブライドのアイコンともいえるSPEEDCRAFTと、レトロモダンなS2のデザインを掛け合わせて誕生したモデルが「S3」だ。レンズを上側にオフセットさせた上下にワイドなレンズを採用することで、深い前傾ポジションでもフレームが視界の妨げにならず、快適に走ることが可能。レンズ下部には通気口を設け空気を取り込むことで曇りを防止している。
フレームには弾力性に優れ衝撃に強い高機能性ポリアミド樹脂の「グリルアミドTR90」を採用。遠征での持ち運びや万が一の落車でも破損しにくい耐久性を持つ。また、顔に沿ってカーブを描く大型の1枚レンズは耐衝撃性に優れたポリカーボネートを使用しており、顔面の保護にも役立つ。

レンズには水や汚れ、油分を弾く表面加工が施されている他、アンチスクラッチコーティングによって傷にも強く、100%UVカットの機能も備わる。グリップ力のあるラバーテンプルと2種類のサイズから選べるノーズピースによって高いフィット感も生み出している。
現在国内ラインアップは7カラー展開で、日差しをカットするスモークレンズ仕様が26,100円(税抜)、スポーティーなルックスのミラーレンズ仕様が28,700円(税抜)、より視界のコントラストを高めてくれるHiPERレンズ仕様が31,300円(税抜)だ。各モデルには雨天や夜間のライドでも役立つクリアレンズも付属する。取り扱いは塩野自転車。
― 編集部インプレッション

私の憧れの選手である世界王者のペテル・サガンが、いつのころからか掛けはじめた大きなアイウェア。自分が知らないブランドだったこともあり、どこのブランドだろう?と調べてきたことがきっかけで100%を知って以来、いつか掛けてみたいと思っていた。
鼻が低くて頬骨が高い、いわゆる日本人顔の自分が100%のアイウェアが似合うのかとても不安であったが、今回ついに100%のS3を着用する機会に恵まれた。恐る恐るかけてみると、やはり頬にレンズが食い込む感触。もう少し鼻が高ければ…と落胆していると、ケースには厚めのノーズパッドが同梱されていることに気付いた。
最初に取り付けられていた薄いパッドから交換し、再度そっとかけてみると、ぴったりのフィット感。顔のどこにも当たることはない一方で、隙間も少なく快適で安心感のある掛け心地になった。

さて、S3をかけてみてまず驚かされたのはその視野の広さ。レンズ中央部を上方にオフセットさせたデザインの恩恵は大きく、深い前傾姿勢をとるスプリントやダウンヒルでもフレームが視界に入ってこない。これまでのどのアイウェアよりも上下方向へ広い視界のおかげで、首を大きく上げずに済むため肩回りの疲労軽減にも繋がっている。
ミラーレンズとクリアレンズの2種類が付属してくるのも良心的。今回試したHiPER Red Mulitlayerミラーレンズは赤みがかった見え方で曇りの日でも明るく見える。一方で、晴れた日も眩しすぎるということは無く、オールラウンドに使いやすいレンズだ。雨の日や夜間など暗いシーンで走る時にはクリアレンズと使い分けることで、あらゆるシチュエーションに対応できる組み合わせだ。


あえて気になった点を挙げるとすればテンプルの長さだろうか。ヘルメットのストラップに干渉してずれてしまうことが何度かあった。頭の形やヘルメットの形状にもよるだろうから、気になる方は愛用のヘルメットと合わせてフィッティングしてもいいだろう。
これまで多くのアイウェアをかけてきたが、その中でもS3は視野の広さと視界の良さでは群を抜いていると感じた。これまで一度でもアイウェアのフレームが邪魔だと感じたことのある人、昨今流行りのワイドレンズアイウェアを試してみたい人、私と同じくサガンのファンにはぜひチェックしてもらいたい逸品だ。(CW編集部員・高木)
100% S3
重量:34g
付属品:ハードケース、マイクロファイバーバッグ、スペアクリアレンズ、交換用ノーズパット
フレームカラー | レンズ | 税抜価格 |
---|---|---|
Soft Tact Stone Grey | HiPER Coral Lens | 31,300円 |
Soft Tact White | HiPER Red Multilayer Mirror Lens | 31,300円 |
Soft Tact Flume | HiPER Red Multilayer Mirror Lens | 31,300円 |
Matte Pink | HiPER Blue Multilayer Mirror Lens | 31,300円 |
Matte Matallic Into the Fade | Blue Topaz Multilayer Mirror Lens | 28,700円 |
Soft Tact Black | Soft Gold Mirror Lens | 28,700円 |
Matte Cool Grey | Smoke Lens | 26,100円 |
リンク
Amazon.co.jp