2019/11/04(月) - 09:07
UCIワールドチームをサポートするイタリアのアクセサリーブランド、エリートより、固定式ホームトレーナー「TUO」がリリースされた。イタリアのデザインカンパニーとコラボし、部屋のインテリアと溶け込むようなルックスに仕上げられていることが特徴だ。
エリート TUO (c)カワシマサイクルサプライ
エリートから2020年モデルとしてリリースされたTUO(トゥオ)は、リアタイヤを負荷装置に押し付ける固定ローラーだ。バーチャルサイクリングの台頭とともに、ダイレクトドライブ式ホームトレーナがトレンドとなっている現在に、エリートはあえて固定ローラーをラインナップに加えた。
TUOは何よりも非常に特徴的なルックスが目を引くポイントだ。デザインを担当したのはイタリアのアドリアーノデザインという会社。フィアットなどともコラボする会社であり、彼らが作るものはシンプル、モダン、機能美という言葉が当てはまるようなものばかり。
アドリアーノデザインによって、あえて木材を使用したレッグ、ボックス形状の負荷装置など既存の固定ローラーとは一線を画するルックスが与えられている。フィットネス機器というよりもインテリアだ。リビングルームに置いたとしても、違和感は少ないだろう。見た目だけではなく、ハイクオリティな素材を使用しているため、堅牢性なども期待できる。
エリート独自のエラストゲルを採用したローラーが搭載されている (c)カワシマサイクルサプライ
負荷装置をタイヤに押し付けるためのハンドルもスタイリッシュだ (c)カワシマサイクルサプライ
レッグ部分までデザインに拘っている (c)カワシマサイクルサプライ
また、TUOの負荷装置は自動調整式とされていることも特徴だ。ANT+、Bluetoothなど様々な通信規格に対応する双方向通信が行えるため、エリート純正の「my-E-Training」や「ZWIFT」などバーチャルサイクリング系アプリを楽しむことが可能。トレーナーにパワーメーターは装備されていないものの。磁気抵抗ユニットとエリートのアルゴリズムによってパワーを計算してくれる。さらに計算値の精度は±3%となるようにキャリブレーションされている。
TUOにはPOWER METER LINK(パワーメーターリンク)という機能が搭載されており、自転車に装着しているパワーメーターが計測した数値をTUOに反映さることが可能。自転車とホームトレーナーでパワー数値の乖離がなくなるため、インドアトレーニングと屋外トレーニングで一貫したデータを得られる。「my E-Training」の1年間無料ライセンスも付属するため、購入直後からパワートレーニングを楽しむことが可能だ。
エリート TUO (c)カワシマサイクルサプライ
エリート TUO (c)カワシマサイクルサプライ
エリート TUO
設置サイズ:680×690×410mm
収納サイズ:430×315×560mm
重量:約10.3kg
自動負荷:最大再現勾配10%
通信方式:ANT+ FE-C、Bluetooth Smart 双方向通信(スピード、ケイデンス、出力を送信)
パワー計測:パワーメーターリンク搭載、磁気抵抗ユニットによる出力計測(誤差±3%)
エンド規格:130-135mmQR、142-142mmTA 対応
付属品:my E-Training1年間無料ライセンス
価格:55,400円(税抜)

エリートから2020年モデルとしてリリースされたTUO(トゥオ)は、リアタイヤを負荷装置に押し付ける固定ローラーだ。バーチャルサイクリングの台頭とともに、ダイレクトドライブ式ホームトレーナがトレンドとなっている現在に、エリートはあえて固定ローラーをラインナップに加えた。
TUOは何よりも非常に特徴的なルックスが目を引くポイントだ。デザインを担当したのはイタリアのアドリアーノデザインという会社。フィアットなどともコラボする会社であり、彼らが作るものはシンプル、モダン、機能美という言葉が当てはまるようなものばかり。
アドリアーノデザインによって、あえて木材を使用したレッグ、ボックス形状の負荷装置など既存の固定ローラーとは一線を画するルックスが与えられている。フィットネス機器というよりもインテリアだ。リビングルームに置いたとしても、違和感は少ないだろう。見た目だけではなく、ハイクオリティな素材を使用しているため、堅牢性なども期待できる。



また、TUOの負荷装置は自動調整式とされていることも特徴だ。ANT+、Bluetoothなど様々な通信規格に対応する双方向通信が行えるため、エリート純正の「my-E-Training」や「ZWIFT」などバーチャルサイクリング系アプリを楽しむことが可能。トレーナーにパワーメーターは装備されていないものの。磁気抵抗ユニットとエリートのアルゴリズムによってパワーを計算してくれる。さらに計算値の精度は±3%となるようにキャリブレーションされている。
TUOにはPOWER METER LINK(パワーメーターリンク)という機能が搭載されており、自転車に装着しているパワーメーターが計測した数値をTUOに反映さることが可能。自転車とホームトレーナーでパワー数値の乖離がなくなるため、インドアトレーニングと屋外トレーニングで一貫したデータを得られる。「my E-Training」の1年間無料ライセンスも付属するため、購入直後からパワートレーニングを楽しむことが可能だ。


エリート TUO
設置サイズ:680×690×410mm
収納サイズ:430×315×560mm
重量:約10.3kg
自動負荷:最大再現勾配10%
通信方式:ANT+ FE-C、Bluetooth Smart 双方向通信(スピード、ケイデンス、出力を送信)
パワー計測:パワーメーターリンク搭載、磁気抵抗ユニットによる出力計測(誤差±3%)
エンド規格:130-135mmQR、142-142mmTA 対応
付属品:my E-Training1年間無料ライセンス
価格:55,400円(税抜)
リンク
Amazon.co.jp
ソニー SONY デジタルカメラ Cyber-shot DSC-RX100M7
ソニー(SONY)