2019/05/31(金) - 08:00
女性が女性のためにデザインするバイクブランド Livより、定番クロスバイクのESCAPE R3 Wと、舗装路と未舗装路を隔てなく走れるマルチパーパスバイク「GRAMME」の2020年モデルが発表されている。
ジャイアントブランドからも同時に2020モデルが発表されている。記事はこちらから。
Liv ESCAPE R3 W
Liv ESCAPE R3 W(Living Coral) (c)ジャイアント
ESCAPE R3 Wはジャイアントの人気クロスバイクのレディースモデル。2020年モデルでは快適性を向上させるためにモデルチェンジが行われ、よりコンフォータブルなバイクに進化している。新しいESCAPE R3 Wで高められた快適性を担うのは、フレーム、タイヤ、グリップ、サドル。それぞれの特徴を紹介していこう。
まず、自転車のフレームの中でも快適性に貢献するトップチューブとシートステイが変更されている。路面からの衝撃をいなすような形状となっている上、シートステイの接合部分が下方向へオフセットし従来モデルよりも快適性を向上させている。
また、装着されるタイヤが28Cから30Cへ太くされたこともコンフォート性を高める。幅広のタイヤは内部の空気量が多くなるため、路面からの衝撃を受け止めるクッションとしての性能が向上する。また、細いタイヤよりも接地面積も増加し、走行中の安定感が高まるため、スポーツ自転車初心者の方でも安心して乗ることができる。
Liv ESCAPE R3 W(Blue) (c)ジャイアント
Liv ESCAPE R3 W(Pearl White) (c)ジャイアント
Liv ESCAPE R3 W(Matt Charcoal) (c)ジャイアント
グリップは手のひらにフィットするエルゴノミックタイプの物があらかじめ装着されているため、サイクリング中にストレスを感じにくいはずだ。サドルもクッション性を高めたモデルが採用されており、長距離サイクリングでも体への負担は軽減されるだろう。
カラーはスポーティで健康的な⼥性をイメージさせる今年のトレンドカラー「リビングコーラル」をはじめ、様々なスタイルに似合う4⾊を厳選したという。価格は52,000円(税抜)。
Liv ESCAPE R3 W
サイズ:350 (XXS)、400 (XS)、440 (S) mm
カラー:リビングコーラル、マットチャコール、ブルー、パールホワイト
重量:10.4kg(400mm)
価格:52,000円(税抜)
Liv GRAMME
Liv GRAMME(Mustard) (c)ジャイアント
ESCAPE R3 Wよりも太いタイヤが装着されていることで、ちょっとしたダートも楽しめてしまうのがGRAMME。先ほど紹介したように太いタイヤはクッション性、安定性に富んでいるため、未舗装路や街中の段差なども気にせず乗り越えていくことができる。ロードバイクのような細いタイヤが不安な初心者でも45mmのタイヤを履いているGRAMMEなら、安心して乗れるはず。
タイヤの存在感が強く重そうな見た目に反して、走行性能はスポーツ自転車そのもの。太目のタイヤ軽快な走り心地は軽量なアルミ素材を使用し、チューブ形状を工夫したフレームがもたらしている。タイヤこそコンフォータブルだが、舗装路でもスポーツバイクの楽しさは味わえるだろう。ちなみに重量もESCAPE R3 Wとほぼ変わらない10.9kg。
2020年モデルではレトロな雰囲気のマスタードと、爽やかなピーコックグリーンという2色が展開される。普段着で乗っても良いだろうし、カジュアルなスポーツウェアとの相性も良いルックスに仕上がっている。価格は54,000円(税抜)。
Liv GRAMME(Peacock Green) (c)ジャイアント
Liv GRAMME
サイズ:350 (XXS)、400 (XS)、440 (S) mm
カラー:マスタード、ピーコックグリーン
重量:10.9kg(400mm)
価格:54,000円(税抜)
ジャイアントブランドからも同時に2020モデルが発表されている。記事はこちらから。
Liv ESCAPE R3 W

ESCAPE R3 Wはジャイアントの人気クロスバイクのレディースモデル。2020年モデルでは快適性を向上させるためにモデルチェンジが行われ、よりコンフォータブルなバイクに進化している。新しいESCAPE R3 Wで高められた快適性を担うのは、フレーム、タイヤ、グリップ、サドル。それぞれの特徴を紹介していこう。
まず、自転車のフレームの中でも快適性に貢献するトップチューブとシートステイが変更されている。路面からの衝撃をいなすような形状となっている上、シートステイの接合部分が下方向へオフセットし従来モデルよりも快適性を向上させている。
また、装着されるタイヤが28Cから30Cへ太くされたこともコンフォート性を高める。幅広のタイヤは内部の空気量が多くなるため、路面からの衝撃を受け止めるクッションとしての性能が向上する。また、細いタイヤよりも接地面積も増加し、走行中の安定感が高まるため、スポーツ自転車初心者の方でも安心して乗ることができる。



グリップは手のひらにフィットするエルゴノミックタイプの物があらかじめ装着されているため、サイクリング中にストレスを感じにくいはずだ。サドルもクッション性を高めたモデルが採用されており、長距離サイクリングでも体への負担は軽減されるだろう。
カラーはスポーティで健康的な⼥性をイメージさせる今年のトレンドカラー「リビングコーラル」をはじめ、様々なスタイルに似合う4⾊を厳選したという。価格は52,000円(税抜)。
Liv ESCAPE R3 W
サイズ:350 (XXS)、400 (XS)、440 (S) mm
カラー:リビングコーラル、マットチャコール、ブルー、パールホワイト
重量:10.4kg(400mm)
価格:52,000円(税抜)
Liv GRAMME

ESCAPE R3 Wよりも太いタイヤが装着されていることで、ちょっとしたダートも楽しめてしまうのがGRAMME。先ほど紹介したように太いタイヤはクッション性、安定性に富んでいるため、未舗装路や街中の段差なども気にせず乗り越えていくことができる。ロードバイクのような細いタイヤが不安な初心者でも45mmのタイヤを履いているGRAMMEなら、安心して乗れるはず。
タイヤの存在感が強く重そうな見た目に反して、走行性能はスポーツ自転車そのもの。太目のタイヤ軽快な走り心地は軽量なアルミ素材を使用し、チューブ形状を工夫したフレームがもたらしている。タイヤこそコンフォータブルだが、舗装路でもスポーツバイクの楽しさは味わえるだろう。ちなみに重量もESCAPE R3 Wとほぼ変わらない10.9kg。
2020年モデルではレトロな雰囲気のマスタードと、爽やかなピーコックグリーンという2色が展開される。普段着で乗っても良いだろうし、カジュアルなスポーツウェアとの相性も良いルックスに仕上がっている。価格は54,000円(税抜)。

Liv GRAMME
サイズ:350 (XXS)、400 (XS)、440 (S) mm
カラー:マスタード、ピーコックグリーン
重量:10.9kg(400mm)
価格:54,000円(税抜)
Amazon.co.jp