2018/12/13(木) - 15:40
フィジークから厳寒期用のウィンターウォータープルーフシューズが登場。寒さが突き刺さるような真冬でも快適に走ることのできる2重構造を採用したARTICAシリーズを紹介しよう。
フィジーク ARTICA R5 (c)カワシマサイクルサプライ
ハイシーズンに比べるとめっきりと外で走るサイクリストの姿が減る真冬だが、少し視点をずらしてみれば、人が少なく快適に走ることが出来る季節でもある。夏場は暑くて仕方がなかったヒルクライムだって、登っている最中はちょうどいい塩梅。ついつい出不精になってしまいがちな冬場だが、実は自転車乗りにとっては装備を整えさえすれば魅力的なシーズンなのだ。
冬が好き、というベテランライダーのワードローブには各ブランドがラインアップする高機能なウィンターアパレルがずらりと並び、今か今かと出番を待っているだろう。だが、シューズについては、カバーで寒さをしのいでいるという方も多いのではないだろうか。
凍える欧州の冬で鍛えられたウィンターシューズだ (c)カワシマサイクルサプライ
脱ぎ履きが面倒で、あまりルックスも良くないうえ、保温性もあまり期待できないというシューズカバーの悩みを解決するのが、専用のウィンターシューズ。中でも、 着脱のしやすさとフィット感を兼ねそなえ、抜群の防水性と優れた保温断熱性を特長とするのが、フィジークのARTICA(アーティカ)シリーズだ。
凍てつくヨーロッパの冬に鍛えられたこのシリーズは、厳冬期の寒く濡れた環境においても暖かさと快適さを約束し、冬のパフォーマンス・ライディングに最適な性能を持っている。その性能を実現するのが、完全二重のアッパー構造だ。
足首まで覆うアウターには完全防水素材のマイクロテックス強化シェルを使用。止水ジッパーと組み合わせることで、雨や雪の浸入を完全にシャットアウトする。つるりとした素材感のアウターシェルは汚れを落としやすく、シクロクロッサーやMTBライダーにとっては大きなメリットとなるはずだ。ヒール部分にはリフレクターが装備され、日没の早い冬場でも安全なライドを楽しめる。
足首まで覆う防水構造のアッパーが雨や雪の浸入をシャットアウトする (c)カワシマサイクルサプライ
完全2重構造のアッパー (c)カワシマサイクルサプライ
裏側に断熱アルミシートを貼ったフィジーク・ウィンターサイクリングインソール (c)カワシマサイクルサプライ
インナーには透湿性を持つ素材を採用することで、保温性を持たせつつも足の蒸れを最小限に抑える。さらにフィッティングシステムにはワンタッチで調整可能なシューレースタイプのインターナル・スピードレーシングシステムを採用。冬用の分厚いフルフィンガーグローブを着用していても扱いやすく、素早く正確なフィッティングが可能だ。
ARTICAシリーズはオンロード用のARTICA R5、オフロード用のARTICA X5の2種類が用意される。アウトソールはカーボン強化ナイロン製で、軽量性と剛性を兼ね備えたシューズに仕上がる。インソールには肌触りの良いフリース敷きで裏側に断熱アルミシートを貼ったフィジーク・ウィンターサイクリングインソールを組み合わせ、暖かく快適なライドを楽しむことが出来る。
サイズは最小38、最大45までの展開となっている。重量はARTICA R5が380g、オフロード用のARTICA X5が463g(共に42.5サイズ)。価格はどちらも24,800円(税抜)となる。取り扱いはカワシマサイクルサプライ。
フィジーク ARTICA R5 (c)カワシマサイクルサプライ
フィジーク ARTICA X5 (c)カワシマサイクルサプライ
フィジーク ARTICA R5 (c)カワシマサイクルサプライ
フィジーク ARTICA X5 (c)カワシマサイクルサプライ
フィジーク ARTICA R5
アッパー:透湿性防水ファブリック, マイクロテックス強化シェル
アウトソール:カーボン強化ナイロンソール
クロージャー:インターナル・スピードレーシングシステム
インソール:フィジ-ク ウィンターサイクリングインソール
重量:380g (42.5サイズ)
サイズ:38~44.5、45
価格:24,800円(税抜)
フィジーク ARTICA X5
アッパー:透湿性防水ファブリック, マイクロテックス強化シェル
アウトソール:カーボン強化ナイロンソール+ラバーグリップ
クロージャー:インターナル・スピードレーシングシステム
インソール:フィジ-ク ウィンターサイクリングインソール
重量:463g (42.5サイズ)
サイズ:38~44.5、45(ハーフは受注発注)
価格:24,800円(税抜)

ハイシーズンに比べるとめっきりと外で走るサイクリストの姿が減る真冬だが、少し視点をずらしてみれば、人が少なく快適に走ることが出来る季節でもある。夏場は暑くて仕方がなかったヒルクライムだって、登っている最中はちょうどいい塩梅。ついつい出不精になってしまいがちな冬場だが、実は自転車乗りにとっては装備を整えさえすれば魅力的なシーズンなのだ。
冬が好き、というベテランライダーのワードローブには各ブランドがラインアップする高機能なウィンターアパレルがずらりと並び、今か今かと出番を待っているだろう。だが、シューズについては、カバーで寒さをしのいでいるという方も多いのではないだろうか。

脱ぎ履きが面倒で、あまりルックスも良くないうえ、保温性もあまり期待できないというシューズカバーの悩みを解決するのが、専用のウィンターシューズ。中でも、 着脱のしやすさとフィット感を兼ねそなえ、抜群の防水性と優れた保温断熱性を特長とするのが、フィジークのARTICA(アーティカ)シリーズだ。
凍てつくヨーロッパの冬に鍛えられたこのシリーズは、厳冬期の寒く濡れた環境においても暖かさと快適さを約束し、冬のパフォーマンス・ライディングに最適な性能を持っている。その性能を実現するのが、完全二重のアッパー構造だ。
足首まで覆うアウターには完全防水素材のマイクロテックス強化シェルを使用。止水ジッパーと組み合わせることで、雨や雪の浸入を完全にシャットアウトする。つるりとした素材感のアウターシェルは汚れを落としやすく、シクロクロッサーやMTBライダーにとっては大きなメリットとなるはずだ。ヒール部分にはリフレクターが装備され、日没の早い冬場でも安全なライドを楽しめる。



インナーには透湿性を持つ素材を採用することで、保温性を持たせつつも足の蒸れを最小限に抑える。さらにフィッティングシステムにはワンタッチで調整可能なシューレースタイプのインターナル・スピードレーシングシステムを採用。冬用の分厚いフルフィンガーグローブを着用していても扱いやすく、素早く正確なフィッティングが可能だ。
ARTICAシリーズはオンロード用のARTICA R5、オフロード用のARTICA X5の2種類が用意される。アウトソールはカーボン強化ナイロン製で、軽量性と剛性を兼ね備えたシューズに仕上がる。インソールには肌触りの良いフリース敷きで裏側に断熱アルミシートを貼ったフィジーク・ウィンターサイクリングインソールを組み合わせ、暖かく快適なライドを楽しむことが出来る。
サイズは最小38、最大45までの展開となっている。重量はARTICA R5が380g、オフロード用のARTICA X5が463g(共に42.5サイズ)。価格はどちらも24,800円(税抜)となる。取り扱いはカワシマサイクルサプライ。




フィジーク ARTICA R5
アッパー:透湿性防水ファブリック, マイクロテックス強化シェル
アウトソール:カーボン強化ナイロンソール
クロージャー:インターナル・スピードレーシングシステム
インソール:フィジ-ク ウィンターサイクリングインソール
重量:380g (42.5サイズ)
サイズ:38~44.5、45
価格:24,800円(税抜)
フィジーク ARTICA X5
アッパー:透湿性防水ファブリック, マイクロテックス強化シェル
アウトソール:カーボン強化ナイロンソール+ラバーグリップ
クロージャー:インターナル・スピードレーシングシステム
インソール:フィジ-ク ウィンターサイクリングインソール
重量:463g (42.5サイズ)
サイズ:38~44.5、45(ハーフは受注発注)
価格:24,800円(税抜)
リンク