ウォークライドが16歳から23歳未満の競技者を支援するプログラム「ウォークライド・スカラシップチャレンジ」を実施する。特別価格でのレースバイク貸与や、成績に応じたレース資金サポートなどが行われるプログラムだ。以下、ウォークライドの案内より。



ウォークライド・スカラシップチャレンジウォークライド・スカラシップチャレンジ (c)ウォークライドサイクルイベント事業を展開する株式会社ウォークライドでは、サイクルスポーツの推進振興の一環として16歳から23歳未満の方を対象とした自転車競技の開始、継続を支援する「ウォークライド・スカラシップチャレンジ」を実施致します。

新しい取り組みとして本プログラムでは、高い向上心だけではなく、サポートに対する責任、つまり、なぜサポートを受けられるのかを正しく認識していただくために、『成果報酬制』を取り入れております。サポートを受けることや報酬を貰うことの難しさの意味について、常に意識を持っていただくことにより、本物のプロ意識を持った若者を輩出いたします。

スカラシップチャレンジ概要
・ウォークライド社より、レース用バイクの特別価格による1年間のレンタル
・レースの成績に応じたレース資金のサポート
・株式会社ウォークライド主催レースへの招待
・成績によりウォークライド・シクロアカデミアチームへの推薦、国内プロツアーへの参戦

申し込み規約
・他社のバイクの供給を受けていないこと、他社バイクで競技活動を行わないこと
・弊社指定のステッカーをバイクに貼ること(ステッカーは無償提供致します)
・競技者として、節度ある振る舞いを心がけ、競技に打ち込むこと
・競技、社会的ルールを厳守し、反社会的な言動をしないこと
・出場レースのレポートを提出すること
・規約に違反が見られた場合、提供品の返品、もしくは損害に対し賠償請求する場合があります
・保護者の承諾を得る事が出来る方
・上記規約に対して、承諾頂ける方

サポート品の破損に対する規約
・トレーニング、レース中の事故などによるフレーム破損に関しては1回までは代替品のサポート
・代替品は破損フレームとの交換となります
・盗難についてはサポートはありません
※代替品は新品、適正サイズではない場合があります
※2回目以降の破損は有償となります

お申し込み方法
公式サイトのエントリーフォームよりお申し込み
ウォークライド・スカラシップチャレンジ

サポートまでの流れ
1、エントリーフォームよりお申し込み
2、書類選考
3、面接(オンライン、電話等も含む)
4、合格者のサポート開始
※サポート開始は最短で11月を予定しています。


最新ニュース(全ジャンル)

キャットアイ 阪神タイガースとご当地サイクリングロード限定デザインのAMPP900、500Nが登場 Gakuto Fujiwara 2025/04/04(金) - 16:25
限定製品情報