2016/07/16(土) - 05:28
横風が吹きつける個人タイムトライアルでトム・ドゥムラン(オランダ、ジャイアント・アルペシン)が最速タイムをマーク。2位に入ったクリス・フルーム(イギリス、チームスカイ)が総合リード拡大に成功した。
50分14秒のトップタイムで優勝したトム・ドゥムラン(オランダ、ジャイアント・アルペシン) photo:TDWsport/Kei Tsuji
ツール・ド・フランス2016第13ステージ image:A.S.O.
ステージ167位:8分59秒差 新城幸也(ランプレ・メリダ) photo:TDWsport/Kei Tsujiマイヨジョーヌ争いは一つの大きな局面を迎える。モンヴァントゥーの翌日に、ピュアクライマーにとって最大の難所である37.5kmの個人タイムトライアルが登場した。
50分14秒のトップタイムで優勝したトム・ドゥムラン(オランダ、ジャイアント・アルペシン) photo:TDWsport/Kei Tsujiローヌ川の畔に位置するブール・サン・タンデオルをスタート後、まずは7km地点まで平均勾配4.9%の登りをこなす。第1計測ポイントを過ぎると直線的な平坦路が約15kmにわたって続き、そこからアルデッシュ川が作り出した峡谷まで鋭く下る。アルデッシュ峡谷の秘境ルートを抜けると、あとはフィニッシュまで3.3km/平均勾配4.9%を駆け上がる。
ステージ2位:1分03秒差 クリス・フルーム(イギリス、チームスカイ) photo:TDWsport/Kei Tsuji前夜にフランスを震撼させたニース(レース現在地から300kmほどの距離)でのテロ事件を受け、レース当日朝には主催者や関係者、地元自治体が集まってレース実施について協議が行われた。ステージキャンセルの可能性も浮上したが、スタートやフィニッシュ地点でのアナウンスやキャラバン車両のボリュームを落とし、予定通りレースは実施される運びに。
ステージ3位:1分31秒差 ネルソン・オリヴェイラ(ポルトガル、モビスター) photo:TDWsport/Kei Tsuji総合下位の選手から順に190名がスタート。前日に鎖骨を骨折したサイモン・ゲランス(オーストラリア、オリカ・バイクエクスチェンジ)と、気管支炎が悪化したティボー・ピノ(フランス、FDJ)がスタートせず。山岳賞2位のピノはフランスTTチャンピオンジャージを披露することなくレースを去った。
レース前半にポルトガルTTチャンピオンのネルソン・オリヴェイラ(ポルトガル、モビスター)がローハン・デニス(オーストラリア、BMCレーシング)のタイムを10秒更新する51分56秒の暫定トップタイム。しかしオリヴェイラがフィニッシュ後すぐのインタビューで「良い走りだったけど、今日のコースはトム・ドゥムラン向き。仮に彼を倒せるとしたらクリス・フルームしかいないだろう」と語った通り、オランダTTチャンピオンが圧倒的な走りを披露した。
3つある中間計測ポイントでオリヴェイラのトップタイムを更新し続けたドゥムランが50分14秒という他の追随を許さないタイムでフィニッシュ。横風が強く吹き付ける難コースを44.7km/hで走りきった。
「昨日の走りの疲れでパワーが出なかった」というトニ・マルティン(ドイツ、エティックス・クイックステップ)はドゥムランに2分05秒届かず。トップタイムを更新する選手は最後まで現れず、ドゥムランのステージ優勝が決まった。
超級山岳アンドラ・アルカリスでの逃げ切り勝利に続くステージ2勝目を飾ったドゥムランは「開幕前からこの個人TTを目標にしていた。風が強くて危険な場面もあったけどレースに集中。ステージ2位以下と1分以上のタイム差がつくとは予想していなかった。この結果は自信につながるよ」とコメントする。金メダル候補としてリオ五輪個人タイムトライアルでは注目の存在だ。
ステージ9位:2分05秒差 トニ・マルティン(ドイツ、エティックス・クイックステップ) photo:TDWsport/Kei Tsuji
沿道からは熱い声援が飛ぶ photo:TDWsport/Kei Tsuji
アルデッシュ地方の古い街並みを抜ける photo:TDWsport/Kei Tsuji
ステージ2位:1分03秒差 クリス・フルーム(イギリス、チームスカイ) photo:TDWsport/Kei Tsuji総合上位陣の中で好走したのはマイヨジョーヌを着る最終走者のクリス・フルーム(イギリス、チームスカイ)だった。比較的控えめなスタートを切ったフルームは後半にかけてペースを上げる走りを見せ、第3計測でドゥムランに次ぐ2位に浮上。最終的にドゥムランのタイムには1分03秒届かなかったものの、総合争いにおけるライバルたちから分差のリードを奪うことに成功した。
ステージ6位:1分54秒差 バウク・モレマ(オランダ、トレック・セガフレード) photo:TDWsport/Kei Tsujiライバルたちの中で唯一フルームからの遅れを1分以内に抑えたのはバウク・モレマ(オランダ、トレック・セガフレード)。ステージ6位に入る力走を見せたジャパンカップ覇者が総合2位に浮上している。
ティージェイ・ヴァンガーデレン(アメリカ、BMCレーシング)は1分47秒、アダム・イェーツ(イギリス、オリカ・バイクエクスチェンジ)は1分58秒、ナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター)とリッチー・ポート(オーストラリア、BMCレーシング)は2分05秒ものタイムをフルームに奪われる結果に。総合1位フルームと総合4位キンタナの総合タイム差は2分59秒にまで広がった。
レース後に表彰式は行われず、ステージ優勝者(ドゥムラン)と各賞ジャージ着用者(フルーム、サガン、デヘント、イェーツ)が壇上に上がって献花。84名が亡くなったニースでのテロ事件の被害者に黙祷が捧げられた。
ステージ20位:3分08秒差 ナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター) photo:TDWsport/Kei Tsuji
ステージ16位:2分50秒差 ティージェイ・ヴァンガーデレン(アメリカ、BMCレーシング) photo:TDWsport/Kei Tsuji
ステージ37位:4分25秒差 ファビオ・アル(イタリア、アスタナ) photo:TDWsport/Kei Tsuji
ステージ18位:3分01秒差 アダム・イェーツ(イギリス、オリカ・バイクエクスチェンジ) photo:TDWsport/Kei Tsuji
表彰式は行われず、ニースで発生したテロ事件の犠牲者に黙祷が捧げられた photo:TDWsport/Kei Tsuji
ツール・ド・フランス2016第13ステージ結果
1位 トム・ドゥムラン(オランダ、ジャイアント・アルペシン) 50’14”
2位 クリス・フルーム(イギリス、チームスカイ) +1’03”
3位 ネルソン・オリヴェイラ(ポルトガル、モビスター) +1’31”
4位 ジェローム・コッペル(フランス、IAMサイクリング) +1’35”
5位 ローハン・デニス(オーストラリア、BMCレーシング) +1’41”
6位 バウク・モレマ(オランダ、トレック・セガフレード) +1’54”
7位 ゲラント・トーマス(イギリス、チームスカイ) +2’00”
8位 ヨン・イサギーレ(スペイン、モビスター) +2’02”
9位 トニ・マルティン(ドイツ、エティックス・クイックステップ) +2’05”
10位 スティーブ・クミングス(イギリス、ディメンションデータ) +2’24”
15位 アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター) +2’48”
16位 ティージェイ・ヴァンガーデレン(アメリカ、BMCレーシング) +2’50”
18位 アダム・イェーツ(イギリス、オリカ・バイクエクスチェンジ) +3’01”
20位 ナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター) +3’08”
21位 リッチー・ポート(オーストラリア、BMCレーシング)
22位 ロマン・クロイツィゲル(チェコ、ティンコフ) +3’13”
30位 ロメン・バルデ(フランス、AG2Rラモンディアール) +3’52”
33位 ダニエル・マーティン(アイルランド、エティックス・クイックステップ) +4’10”
35位 ルイス・マインティーズ(南アフリカ、ランプレ・メリダ) +4’22”
37位 ファビオ・アル(イタリア、アスタナ) +4’25”
42位 ホアキン・ロドリゲス(スペイン、カチューシャ) +4’46”
46位 ワレン・バーギル(フランス、ジャイアント・アルペシン) +4’58”
167位 新城幸也(日本、ランプレ・メリダ) +8’59”
中間計測タイム
第1計測(7.0km)
1位 ドゥムラン 14’16”
2位 ポート +10”
3位 オリヴェイラ +10”
4位 クレメント +15”
6位 フルーム +17”
7位 トーマス +18”
8位 コッペル +24”
9位 イサギーレ +27”
11位 モレマ +31”
12位 イェーツ +32”
13位 バルベルデ +32”
14位 デニス +34”
15位 ヴァンガーデレン+37”
16位 マルティン +44”
18位 マーティン +50”
19位 キンタナ +50”
21位 クロイツィゲル +53”
25位 ロドリゲス +56”
28位 アル +58”
34位 バルデ +1’03”
49位 バーギル +1’20”
51位 マインティーズ+1’21”
第2計測(17.5km)
1位 ドゥムラン 25’56”
3位 クミングス +21”
4位 オリヴェイラ +30”
5位 フルーム +32”
6位 コッペル +42”
7位 デニス +44”
8位 トーマス +52”
9位 モレマ +58”
10位 マルティン +1’00”
11位 イサギーレ +1’02”
14位 ポート +1’08”
15位 ヴァンガーデレン+1’13”
18位 バルベルデ +1’18”
22位 イェーツ +1’31”
24位 クロイツィゲル +1’45”
26位 キンタナ +1’49”
30位 マーティン +2’00”
32位 バルデ +2’05”
34位 アル +2’06”
39位 ロドリゲス +2’13”
44位 マインティーズ +2’26”
58位 バーギル +2’37”
第3計測(28.0km)
1位 ドゥムラン 36’45”
2位 フルーム +48”
3位 コッペル +54”
4位 オリヴェイラ +56”
5位 トーマス +1’10”
6位 デニス +1’17”
7位 マルティン +1’21”
8位 イサギーレ +1’23”
9位 モレマ +1’28”
10位 ヴァンガーデレン+1’37”
13位 バルベルデ +1’41”
14位 クミングス +1’46”
19位 ポート +2’03”
22位 イェーツ +2’16”
23位 クロイツィゲル +2’16”
25位 キンタナ +2’30”
32位 バルデ +2’49”
36位 アル +3’02”
37位 マーティン +3’03”
39位 ロドリゲス +3’11”
45位 マインティーズ +3’30”
54位 バーギル +3’42”
マイヨジョーヌ(個人総合成績)
1位 クリス・フルーム(イギリス、チームスカイ) 58h02’51”
2位 バウク・モレマ(オランダ、トレック・セガフレード) +1’47”
3位 アダム・イェーツ(イギリス、オリカ・バイクエクスチェンジ) +2’45”
4位 ナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター) +2’59”
5位 アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター) +3’17”
6位 ティージェイ・ヴァンガーデレン(アメリカ、BMCレーシング) +3’19”
7位 ロメン・バルデ(フランス、AG2Rラモンディアール) +4’04”
8位 リッチー・ポート(オーストラリア、BMCレーシング) +4’27”
9位 ダニエル・マーティン(アイルランド、エティックス・クイックステップ) +5’03”
10位 ファビオ・アル(イタリア、アスタナ) +5’16”
マイヨヴェール(ポイント賞)
1位 ペーター・サガン(スロバキア、ティンコフ) 309pts
2位 マーク・カヴェンディッシュ(イギリス、ディメンションデータ) 219pts
3位 マルセル・キッテル(ドイツ、エティックス・クイックステップ) 202pts
マイヨアポワ(山岳賞)
1位 トーマス・デヘント(ベルギー、ロット・ソウダル) 89pts
2位 ラファル・マイカ(ポーランド、ティンコフ) 77pts
3位 ダニエル・ナバーロ(スペイン、コフィディス) 68pts
マイヨブラン(ヤングライダー賞)
1位 アダム・イェーツ(イギリス、オリカ・バイクエクスチェンジ) 58h05’36”
2位 ルイス・マインティーズ(南アフリカ、ランプレ・メリダ) +3’03”
3位 ワレン・バーギル(フランス、ジャイアント・アルペシン) +5’38”
チーム総合成績
1位 BMCレーシング 174h07’01”
2位 モビスター +2’30”
3位 チームスカイ +8’10”
ステージ敢闘賞
なし
リタイア
ティボー・ピノ(フランス、FDJ)
サイモン・ゲランス(オーストラリア、オリカ・バイクエクスチェンジ)
エドワード・テウンス(ベルギー、トレック・セガフレード)
text&photo:Kei Tsuji in La Caverne du Pont-d’Arc, France






レース前半にポルトガルTTチャンピオンのネルソン・オリヴェイラ(ポルトガル、モビスター)がローハン・デニス(オーストラリア、BMCレーシング)のタイムを10秒更新する51分56秒の暫定トップタイム。しかしオリヴェイラがフィニッシュ後すぐのインタビューで「良い走りだったけど、今日のコースはトム・ドゥムラン向き。仮に彼を倒せるとしたらクリス・フルームしかいないだろう」と語った通り、オランダTTチャンピオンが圧倒的な走りを披露した。
3つある中間計測ポイントでオリヴェイラのトップタイムを更新し続けたドゥムランが50分14秒という他の追随を許さないタイムでフィニッシュ。横風が強く吹き付ける難コースを44.7km/hで走りきった。
「昨日の走りの疲れでパワーが出なかった」というトニ・マルティン(ドイツ、エティックス・クイックステップ)はドゥムランに2分05秒届かず。トップタイムを更新する選手は最後まで現れず、ドゥムランのステージ優勝が決まった。
超級山岳アンドラ・アルカリスでの逃げ切り勝利に続くステージ2勝目を飾ったドゥムランは「開幕前からこの個人TTを目標にしていた。風が強くて危険な場面もあったけどレースに集中。ステージ2位以下と1分以上のタイム差がつくとは予想していなかった。この結果は自信につながるよ」とコメントする。金メダル候補としてリオ五輪個人タイムトライアルでは注目の存在だ。





ティージェイ・ヴァンガーデレン(アメリカ、BMCレーシング)は1分47秒、アダム・イェーツ(イギリス、オリカ・バイクエクスチェンジ)は1分58秒、ナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター)とリッチー・ポート(オーストラリア、BMCレーシング)は2分05秒ものタイムをフルームに奪われる結果に。総合1位フルームと総合4位キンタナの総合タイム差は2分59秒にまで広がった。
レース後に表彰式は行われず、ステージ優勝者(ドゥムラン)と各賞ジャージ着用者(フルーム、サガン、デヘント、イェーツ)が壇上に上がって献花。84名が亡くなったニースでのテロ事件の被害者に黙祷が捧げられた。





ツール・ド・フランス2016第13ステージ結果
1位 トム・ドゥムラン(オランダ、ジャイアント・アルペシン) 50’14”
2位 クリス・フルーム(イギリス、チームスカイ) +1’03”
3位 ネルソン・オリヴェイラ(ポルトガル、モビスター) +1’31”
4位 ジェローム・コッペル(フランス、IAMサイクリング) +1’35”
5位 ローハン・デニス(オーストラリア、BMCレーシング) +1’41”
6位 バウク・モレマ(オランダ、トレック・セガフレード) +1’54”
7位 ゲラント・トーマス(イギリス、チームスカイ) +2’00”
8位 ヨン・イサギーレ(スペイン、モビスター) +2’02”
9位 トニ・マルティン(ドイツ、エティックス・クイックステップ) +2’05”
10位 スティーブ・クミングス(イギリス、ディメンションデータ) +2’24”
15位 アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター) +2’48”
16位 ティージェイ・ヴァンガーデレン(アメリカ、BMCレーシング) +2’50”
18位 アダム・イェーツ(イギリス、オリカ・バイクエクスチェンジ) +3’01”
20位 ナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター) +3’08”
21位 リッチー・ポート(オーストラリア、BMCレーシング)
22位 ロマン・クロイツィゲル(チェコ、ティンコフ) +3’13”
30位 ロメン・バルデ(フランス、AG2Rラモンディアール) +3’52”
33位 ダニエル・マーティン(アイルランド、エティックス・クイックステップ) +4’10”
35位 ルイス・マインティーズ(南アフリカ、ランプレ・メリダ) +4’22”
37位 ファビオ・アル(イタリア、アスタナ) +4’25”
42位 ホアキン・ロドリゲス(スペイン、カチューシャ) +4’46”
46位 ワレン・バーギル(フランス、ジャイアント・アルペシン) +4’58”
167位 新城幸也(日本、ランプレ・メリダ) +8’59”
中間計測タイム
第1計測(7.0km)
1位 ドゥムラン 14’16”
2位 ポート +10”
3位 オリヴェイラ +10”
4位 クレメント +15”
6位 フルーム +17”
7位 トーマス +18”
8位 コッペル +24”
9位 イサギーレ +27”
11位 モレマ +31”
12位 イェーツ +32”
13位 バルベルデ +32”
14位 デニス +34”
15位 ヴァンガーデレン+37”
16位 マルティン +44”
18位 マーティン +50”
19位 キンタナ +50”
21位 クロイツィゲル +53”
25位 ロドリゲス +56”
28位 アル +58”
34位 バルデ +1’03”
49位 バーギル +1’20”
51位 マインティーズ+1’21”
第2計測(17.5km)
1位 ドゥムラン 25’56”
3位 クミングス +21”
4位 オリヴェイラ +30”
5位 フルーム +32”
6位 コッペル +42”
7位 デニス +44”
8位 トーマス +52”
9位 モレマ +58”
10位 マルティン +1’00”
11位 イサギーレ +1’02”
14位 ポート +1’08”
15位 ヴァンガーデレン+1’13”
18位 バルベルデ +1’18”
22位 イェーツ +1’31”
24位 クロイツィゲル +1’45”
26位 キンタナ +1’49”
30位 マーティン +2’00”
32位 バルデ +2’05”
34位 アル +2’06”
39位 ロドリゲス +2’13”
44位 マインティーズ +2’26”
58位 バーギル +2’37”
第3計測(28.0km)
1位 ドゥムラン 36’45”
2位 フルーム +48”
3位 コッペル +54”
4位 オリヴェイラ +56”
5位 トーマス +1’10”
6位 デニス +1’17”
7位 マルティン +1’21”
8位 イサギーレ +1’23”
9位 モレマ +1’28”
10位 ヴァンガーデレン+1’37”
13位 バルベルデ +1’41”
14位 クミングス +1’46”
19位 ポート +2’03”
22位 イェーツ +2’16”
23位 クロイツィゲル +2’16”
25位 キンタナ +2’30”
32位 バルデ +2’49”
36位 アル +3’02”
37位 マーティン +3’03”
39位 ロドリゲス +3’11”
45位 マインティーズ +3’30”
54位 バーギル +3’42”
マイヨジョーヌ(個人総合成績)
1位 クリス・フルーム(イギリス、チームスカイ) 58h02’51”
2位 バウク・モレマ(オランダ、トレック・セガフレード) +1’47”
3位 アダム・イェーツ(イギリス、オリカ・バイクエクスチェンジ) +2’45”
4位 ナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター) +2’59”
5位 アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター) +3’17”
6位 ティージェイ・ヴァンガーデレン(アメリカ、BMCレーシング) +3’19”
7位 ロメン・バルデ(フランス、AG2Rラモンディアール) +4’04”
8位 リッチー・ポート(オーストラリア、BMCレーシング) +4’27”
9位 ダニエル・マーティン(アイルランド、エティックス・クイックステップ) +5’03”
10位 ファビオ・アル(イタリア、アスタナ) +5’16”
マイヨヴェール(ポイント賞)
1位 ペーター・サガン(スロバキア、ティンコフ) 309pts
2位 マーク・カヴェンディッシュ(イギリス、ディメンションデータ) 219pts
3位 マルセル・キッテル(ドイツ、エティックス・クイックステップ) 202pts
マイヨアポワ(山岳賞)
1位 トーマス・デヘント(ベルギー、ロット・ソウダル) 89pts
2位 ラファル・マイカ(ポーランド、ティンコフ) 77pts
3位 ダニエル・ナバーロ(スペイン、コフィディス) 68pts
マイヨブラン(ヤングライダー賞)
1位 アダム・イェーツ(イギリス、オリカ・バイクエクスチェンジ) 58h05’36”
2位 ルイス・マインティーズ(南アフリカ、ランプレ・メリダ) +3’03”
3位 ワレン・バーギル(フランス、ジャイアント・アルペシン) +5’38”
チーム総合成績
1位 BMCレーシング 174h07’01”
2位 モビスター +2’30”
3位 チームスカイ +8’10”
ステージ敢闘賞
なし
リタイア
ティボー・ピノ(フランス、FDJ)
サイモン・ゲランス(オーストラリア、オリカ・バイクエクスチェンジ)
エドワード・テウンス(ベルギー、トレック・セガフレード)
text&photo:Kei Tsuji in La Caverne du Pont-d’Arc, France