2015/07/11(土) - 09:02
スペシャライズドが誇るオールラウンドレーシングロードの最高峰、S-WORKS TARMACにサポートする3つのワールドツアーチームとニーバリモデルのレプリカカラー、そしてコンタドールのジロ優勝記念モデルが数量限定で登場。プロレースファン必見の製品たちを紹介する。
スペシャライズド S-WORKS TARMAC FRAMESET(ニバリ) (c)スペシャライズド・ジャパン
ヴィンチェンツォ・ニーバリ(イタリア、アスタナ)が実際に使用中 photo:Tim de Waele
今回一挙に5種類が発売された限定カラーは、スペシャライズドがサポートする3つのUCIワールドチーム(エティックス・クイックステップ、アスタナ、ティンコフ・サクソ)のレプリカモデルと、総合優勝を狙うヴィンツェンツォ・ニーバリ(イタリア、アスタナ)だけが駆るスペシャルペイントモデル、そしてこちらもマイヨジョーヌを狙うアルベルト・コンタドール(スペイン、ティンコフ・サクソ)のジロ・デ・イタリアの勝利を祝うセレブラッツィオーネの計5モデル。
力強さを感じるエティックス・クイックステップや、シンプルな塗り分けでイエローが映えるティンコフ・サクソ、国旗にも使われるカザフ民族の伝統的な文様を青〜黄色のグラデーションに織り込んだアスタナ。
ニーバリモデルは「メッシーナの鮫」という彼のニックネームを表現しており、海を表現したグラフィックに鮫が泳ぎ、ジロ・ツール・ブエルタで勝利したことを示す3カラー、ギリシャ神話の海神ポセイドンが持つ三叉槍など散りばめられた、かなり手の込んだ仕様となっている。
スペシャライズド S-WORKS TARMAC FRAMESET(エティックス・クイックステップ) (c)スペシャライズド・ジャパン
スペシャライズド S-WORKS TARMAC FRAMESET(アスタナ) (c)スペシャライズド・ジャパン
ジロ・デ・イタリアでのひとこま photo:Kei Tsuji
ジロ・デ・イタリアでマリアビアンカを獲得したファビオ・アル(イタリア、アスタナ) photo:Tim de Waele
そして今回初めてお披露目されたセレブラッツィオーネは、コンタドールのジロ優勝を祝うマリアローザカラー。ブラックとピンクに塗り分けられており、フレームの下半分には細かいグラフィックが。縁取られた「S-WORKS」ロゴも他の一般販売モデルには無い、特徴あるモデルに仕上げられている。
もちろんフレーム本体は一般のS-WORKS TARMACと全く同じスペック。モデルチェンジからわずか1年ながらツール・ド・フランス、ブエルタ・ア・エスパーニャ、世界選手権を筆頭に数多くのビッグレースで勝利に貢献してきたバイクだ。
今回発表された5モデル中4つは、今まさにツール・ド・フランスを走っているバイクと同じカラー。セレブラッツィオーネもコンタドールがジロ最終ステージで駆ったモデルであり、レースファンとしてはこのチャンスを逃す手は無いだろう。気になる方は最寄りのS-WORKSディーラーまで。
スペシャライズド S-WORKS TARMAC FRAMESET(ティンコフ・サクソ) (c)スペシャライズド・ジャパン
スペシャライズド S-WORKS TARMAC FRAMESET(セレブラッツィオーネ) (c)スペシャライズド・ジャパン
ミラノ市街地周回コースを走るマリアローザのアルベルト・コンタドール(スペイン、ティンコフ・サクソ) photo:Kei Tsuji
スペシャライズド S-WORKS TARMAC FRAMESET
カラー:セレブラッツィオーネ(ブラック/ピンク)、ニバリ、アスタナ、エティックス・クイックステップ、ティンコフ・サクソ
サイズ:49、52、54、56
取扱店舗:全国のS-WORKSディーラー
価 格:490,000円(税込)


今回一挙に5種類が発売された限定カラーは、スペシャライズドがサポートする3つのUCIワールドチーム(エティックス・クイックステップ、アスタナ、ティンコフ・サクソ)のレプリカモデルと、総合優勝を狙うヴィンツェンツォ・ニーバリ(イタリア、アスタナ)だけが駆るスペシャルペイントモデル、そしてこちらもマイヨジョーヌを狙うアルベルト・コンタドール(スペイン、ティンコフ・サクソ)のジロ・デ・イタリアの勝利を祝うセレブラッツィオーネの計5モデル。
力強さを感じるエティックス・クイックステップや、シンプルな塗り分けでイエローが映えるティンコフ・サクソ、国旗にも使われるカザフ民族の伝統的な文様を青〜黄色のグラデーションに織り込んだアスタナ。
ニーバリモデルは「メッシーナの鮫」という彼のニックネームを表現しており、海を表現したグラフィックに鮫が泳ぎ、ジロ・ツール・ブエルタで勝利したことを示す3カラー、ギリシャ神話の海神ポセイドンが持つ三叉槍など散りばめられた、かなり手の込んだ仕様となっている。




そして今回初めてお披露目されたセレブラッツィオーネは、コンタドールのジロ優勝を祝うマリアローザカラー。ブラックとピンクに塗り分けられており、フレームの下半分には細かいグラフィックが。縁取られた「S-WORKS」ロゴも他の一般販売モデルには無い、特徴あるモデルに仕上げられている。
もちろんフレーム本体は一般のS-WORKS TARMACと全く同じスペック。モデルチェンジからわずか1年ながらツール・ド・フランス、ブエルタ・ア・エスパーニャ、世界選手権を筆頭に数多くのビッグレースで勝利に貢献してきたバイクだ。
今回発表された5モデル中4つは、今まさにツール・ド・フランスを走っているバイクと同じカラー。セレブラッツィオーネもコンタドールがジロ最終ステージで駆ったモデルであり、レースファンとしてはこのチャンスを逃す手は無いだろう。気になる方は最寄りのS-WORKSディーラーまで。



スペシャライズド S-WORKS TARMAC FRAMESET
カラー:セレブラッツィオーネ(ブラック/ピンク)、ニバリ、アスタナ、エティックス・クイックステップ、ティンコフ・サクソ
サイズ:49、52、54、56
取扱店舗:全国のS-WORKSディーラー
価 格:490,000円(税込)
リンク
Amazon.co.jp