2014/11/14(金) - 19:43
11月29・30日(土・日)に開催されるRapha野辺山高原シクロクロスの招待選手が決定した。セライタリア・グエルチョッティより男女のU23イタリア王者、ジョエーレ・ベルトリーニとアリスマリア・アルツッフィが来日。そして、全日本王者の竹之内悠と宮内佐季子がこれを迎え撃つ。
ジョエーレ・ベルトリーニ(セライタリア・グエルチョッティ) (c)CorVos11月14日付けでRapha 野辺山高原シクロクロスレースを主催するRaphaが公開したプレスリリースに今大会の招待選手を発表。ジョエーレ・ベルトリーニとアリスマリア・アルツッフィ(共にセライタリア・グエルチョッティ)の男女U23イタリアチャンピオンコンビに加え、竹之内悠(ベランクラシックドルチーニニ)と宮内佐季子(Team CHAINRING)の男女日本ナショナルチャンピオンの参戦が決定した。ナショナルチャンピオンジャージ同士のバトルに野辺山は湧くことになるだろう。
竹之内悠(ベランクラシックドルチーニ) photo:Tim de Waeleジョエーレ・ベルトリーニはMTBの選手としても活躍するイタリア期待の19歳。2012-13シーズンの同年シクロクロス・ワールドカップのローマ大会ジュニアで3位。2013年にはMTBチームリレーのメンバーとしてイタリアの優勝に貢献し、XCではジュニアで3位に入賞した。
アリスマリア・アルツッフィ(セライタリア・グエルチョッティ) (c)Rapha.cc2013-14シーズンはU23カテゴリー初年ながらCX世界選手権を21位でフィニッシュし、イタリアのU23ナショナルチャンピオンに輝いている。今シーズンはジロ・ディタリア・シクロクロスで1勝。イタリアのエリートナショナルチャンピオンが出走しない野辺山シクロクロスでは、例外的にイタリアナショナルチャンピオンジャージを着て出場。「ジオ」の愛称で親しまれている。
宮内佐季子(Team CHAINRING) photo:Kei Tsujiベルトリーニを迎え撃つは、2011年から3年連続で全日本チャンピオンに君臨する竹之内悠。ベルギーのベランクラシックドルチーニに所属し経験を重ねる26歳は、現在UCIワールドカップを始めとしたトップカテゴリーのレースを転戦中。直近のスーパープレスティージュ第3戦では、トップと同一周回の27位でフィニッシュ。11月22日のUCIワールドカップ第2戦コクサイデを走ったあと帰国し、野辺山CXに出場する予定だ。
ロードではアスタナ女子チームに所属する19歳のアリスマリア・アルツッフィ。昨年のシクロクロス世界選手権はエリート女子に出場し、19位という成績を収めている。昨年のワールドカップでは13位、15位、18位と安定した成績をマークし、11月8日に開催されたヨーロッパ選手権はユースカテゴリーで3位に入賞。すでにエリートレースでの経験を積む女子U23イタリア王者も、例外的にナショナルチャンピオンジャージを着用して野辺山に臨む。
対するは2012、2013年と2年連続で全日本チャンピオンに輝いている宮内佐季子。野辺山CXではこれまで2位が3回と未勝利はに終わっており、今年は是が非でも初優勝が欲しいところだ。
男女エリートのレースは29・30日と両日ともに開催される。招待選手に加え、男子は先のスターライト幕張でも優勝した山本和弘(弱虫ペダルシクロクロスチーム)や小坂光(宇都宮ブリッツェンシクロクロスチーム)らが、女子は坂口聖香(パナソニックレディース)や今井美穂(CycleClub.jp)らが優勝争いに演じることになるだろう。
また、Raphaは招待選手の発表にあわせて「野辺山シクロクロス2014観戦講座」の開催を発表した。イベントでは大会オーガナイザーの矢野大介氏を交えてのトークショーが行われる。以下はプレスリリースより。
「野辺山シクロクロス2014観戦講座」を開催 カウベルのプレゼントキャンペーンも
本招待選手の確定を受け、Raphaでは東京・北参道にある路面店Rapha Cycle Club Tokyoにて、「野辺山シクロクロス2014観戦講座」を入場無料にて11月21日(金)に開催いたします。昨今の国内シクロクロスのブームを牽引してきた野辺山シクロクロスの魅力や、運営にあたりの哲学、そして本年の見どころを大会オーガナイザーの矢野大介の言葉を交えてお伝えします。野辺山に限らず、国内シクロクロスの展開や海外シクロクロスの見どころにも触れ、シクロクロスに興味のあるすべての方を対象としたおよそ1時間のトークイベントとなります。
野辺山シクロクロス大会オーガナイザーの矢野大介氏 (c)Rapha.cc
Raphaオリジナルカウベル (c)Rapha.cc
野辺山シクロクロス2014観戦講座
日時:11月21日(金)20:00-21:00
場所:Rapha Cycle Club TOKYO
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-1-6
※入場・聴講無料
東京・大阪のRapha路面店ではカウベルのプレゼントキャンペーンも
なお、会場となる東京と大阪・北新地の両店舗では野辺山シクロクロスの開催を祝し、11月14日(金)よりシクロクロス関連製品を含む10,000円以上お買い上げの方にRaphaオリジナルカウベル(※)を進呈中です。この機会をお見逃しのないようご来店ください。(※野辺山シクロクロスで限定販売されるカウベルとは異なります)
text:Yuya.Yamamoto




ロードではアスタナ女子チームに所属する19歳のアリスマリア・アルツッフィ。昨年のシクロクロス世界選手権はエリート女子に出場し、19位という成績を収めている。昨年のワールドカップでは13位、15位、18位と安定した成績をマークし、11月8日に開催されたヨーロッパ選手権はユースカテゴリーで3位に入賞。すでにエリートレースでの経験を積む女子U23イタリア王者も、例外的にナショナルチャンピオンジャージを着用して野辺山に臨む。
対するは2012、2013年と2年連続で全日本チャンピオンに輝いている宮内佐季子。野辺山CXではこれまで2位が3回と未勝利はに終わっており、今年は是が非でも初優勝が欲しいところだ。
男女エリートのレースは29・30日と両日ともに開催される。招待選手に加え、男子は先のスターライト幕張でも優勝した山本和弘(弱虫ペダルシクロクロスチーム)や小坂光(宇都宮ブリッツェンシクロクロスチーム)らが、女子は坂口聖香(パナソニックレディース)や今井美穂(CycleClub.jp)らが優勝争いに演じることになるだろう。
また、Raphaは招待選手の発表にあわせて「野辺山シクロクロス2014観戦講座」の開催を発表した。イベントでは大会オーガナイザーの矢野大介氏を交えてのトークショーが行われる。以下はプレスリリースより。
「野辺山シクロクロス2014観戦講座」を開催 カウベルのプレゼントキャンペーンも
本招待選手の確定を受け、Raphaでは東京・北参道にある路面店Rapha Cycle Club Tokyoにて、「野辺山シクロクロス2014観戦講座」を入場無料にて11月21日(金)に開催いたします。昨今の国内シクロクロスのブームを牽引してきた野辺山シクロクロスの魅力や、運営にあたりの哲学、そして本年の見どころを大会オーガナイザーの矢野大介の言葉を交えてお伝えします。野辺山に限らず、国内シクロクロスの展開や海外シクロクロスの見どころにも触れ、シクロクロスに興味のあるすべての方を対象としたおよそ1時間のトークイベントとなります。


野辺山シクロクロス2014観戦講座
日時:11月21日(金)20:00-21:00
場所:Rapha Cycle Club TOKYO
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-1-6
※入場・聴講無料
東京・大阪のRapha路面店ではカウベルのプレゼントキャンペーンも
なお、会場となる東京と大阪・北新地の両店舗では野辺山シクロクロスの開催を祝し、11月14日(金)よりシクロクロス関連製品を含む10,000円以上お買い上げの方にRaphaオリジナルカウベル(※)を進呈中です。この機会をお見逃しのないようご来店ください。(※野辺山シクロクロスで限定販売されるカウベルとは異なります)
text:Yuya.Yamamoto
Amazon.co.jp