2014/09/22(月) - 14:52
スペシャライズド・ジャパンの厚木本社ショールームがリニューアルし、10月1日(水)より開館する。竹谷賢二氏がプロデュースを行い、専任フィッターの常駐や展示・試乗など魅力的な各種サービスを提供していく予定だ。
リトゥールを使ったボディージオメトリー・フィットをロード、トライアスロン(TT)、クロスカントリーのカテゴリーで実施する (c)スペシャライズド・ジャパン
スペシャライズドはプレスリリースにて「同ラウンジへより多くの人に訪れていただき、SPECIALIZEDについて理解や共感を深めていただくために、製品に見て触れる機会を提供するだけでなく、契約アドバイザーでもある竹谷賢二氏監修による各種サービスの導入によってリニューアルに弾みをつけます。具体的にはフィッティング、展示、試乗、学びの5つのエクスペリエンス(体験)を柱に据えます。」とコメントする。主だったトピックスは以下の通りだ。
1.フィッティング:リトゥールを使ったボディージオメトリー・フィットをロード、トライアスロン(TT)、クロスカントリーのカテゴリーで実施。竹谷賢二(以下TK)監修のもと専任フィッターが常駐します。
2.展示:TKがセレクトした最新のSPECIALIZED製品を展示。スタッフが常駐するので、購入前の相談が可能です。(※バイクの販売は行っておりません)また、ボトルなどのここでしか買えないオリジナルアイテムも販売します。
3.試乗:最新モデルの試乗が可能です。車種などの詳細は公式ウェブなどで告知します。
4.学び:単位、科目形式で論理的、段階的にステップアップが可能なTKメソッドをベースに、プライベートレッスン、スクール、セミナーを実施。
5.遊び:参加者の運動レベルや経験値といったニーズを細分化して満足度の高いイベントを提供。バイクライド本来の楽しさを再確認できるコンテンツを企画、実施します。
※3、4、5、はいずれも2015年1月以降のサービスインを予定。
竹谷 賢二 (c)スペシャライズド・ジャパン
松田 航介 (c)スペシャライズド・ジャパン
竹谷賢二氏のコメント:「今回、現役選手時代から蓄積してきたノウハウを余すところなく投入し、常に新たな手法をアスリート、ライダーのみなさんと模索しつづける場をつくることになりました。乗って、学んで、遊んで、何度も足を運んでいただける場づくりを心がけて参ります」。
竹谷 賢二 Takeya Kenji
1969年11月7日、東京都出身。スペシャライズド契約アドバイザー。ポラール契約アドバイザー。日本マウンテンバイク協会公認インストラクター。(財)日本体育協会公認スポーツ指導者自転車コーチ。
Body Geometry Fit スペシャライズドジャパン認証フィッター同氏アシスタントで専任フィッターの松田航介氏のコメント:「多くの方に適切なフィットと、エンターテイメント性の高いワクワクするようなプロセスで、より速く快適で楽しいライドエクスペリエンスを提供します」。
松田 航介 Kosuke Matsuda
1985年12月19日、東京都出身。Body Geometry Fit スペシャライズドジャパン認証フィットテクニシャン。公益社団法人 日本トライアスロン連合公認初級指導者
新宿から小田急ロマンスカーで最短42分、東名道厚木ICから15分というアクセスのよさ、厚木市内はもちろん、丹沢山塊や箱根といった恵まれたフィールドを活用して、目的意識の高いスポーツ自転車愛好家のための体験型ハブを目指します。
スペシャライズド・ラウンジ
住所 神奈川県厚木市中町3-13-5
営業 平日:13:00~20:00、土日:12:00~18:00月、火休業(年末年始除く)
期日 2014年10月1日(水)より開館お問い合わせ info@endurelife.co.jp

スペシャライズドはプレスリリースにて「同ラウンジへより多くの人に訪れていただき、SPECIALIZEDについて理解や共感を深めていただくために、製品に見て触れる機会を提供するだけでなく、契約アドバイザーでもある竹谷賢二氏監修による各種サービスの導入によってリニューアルに弾みをつけます。具体的にはフィッティング、展示、試乗、学びの5つのエクスペリエンス(体験)を柱に据えます。」とコメントする。主だったトピックスは以下の通りだ。
1.フィッティング:リトゥールを使ったボディージオメトリー・フィットをロード、トライアスロン(TT)、クロスカントリーのカテゴリーで実施。竹谷賢二(以下TK)監修のもと専任フィッターが常駐します。
2.展示:TKがセレクトした最新のSPECIALIZED製品を展示。スタッフが常駐するので、購入前の相談が可能です。(※バイクの販売は行っておりません)また、ボトルなどのここでしか買えないオリジナルアイテムも販売します。
3.試乗:最新モデルの試乗が可能です。車種などの詳細は公式ウェブなどで告知します。
4.学び:単位、科目形式で論理的、段階的にステップアップが可能なTKメソッドをベースに、プライベートレッスン、スクール、セミナーを実施。
5.遊び:参加者の運動レベルや経験値といったニーズを細分化して満足度の高いイベントを提供。バイクライド本来の楽しさを再確認できるコンテンツを企画、実施します。
※3、4、5、はいずれも2015年1月以降のサービスインを予定。


竹谷賢二氏のコメント:「今回、現役選手時代から蓄積してきたノウハウを余すところなく投入し、常に新たな手法をアスリート、ライダーのみなさんと模索しつづける場をつくることになりました。乗って、学んで、遊んで、何度も足を運んでいただける場づくりを心がけて参ります」。
竹谷 賢二 Takeya Kenji
1969年11月7日、東京都出身。スペシャライズド契約アドバイザー。ポラール契約アドバイザー。日本マウンテンバイク協会公認インストラクター。(財)日本体育協会公認スポーツ指導者自転車コーチ。
Body Geometry Fit スペシャライズドジャパン認証フィッター同氏アシスタントで専任フィッターの松田航介氏のコメント:「多くの方に適切なフィットと、エンターテイメント性の高いワクワクするようなプロセスで、より速く快適で楽しいライドエクスペリエンスを提供します」。
松田 航介 Kosuke Matsuda
1985年12月19日、東京都出身。Body Geometry Fit スペシャライズドジャパン認証フィットテクニシャン。公益社団法人 日本トライアスロン連合公認初級指導者
新宿から小田急ロマンスカーで最短42分、東名道厚木ICから15分というアクセスのよさ、厚木市内はもちろん、丹沢山塊や箱根といった恵まれたフィールドを活用して、目的意識の高いスポーツ自転車愛好家のための体験型ハブを目指します。
スペシャライズド・ラウンジ
住所 神奈川県厚木市中町3-13-5
営業 平日:13:00~20:00、土日:12:00~18:00月、火休業(年末年始除く)
期日 2014年10月1日(水)より開館お問い合わせ info@endurelife.co.jp
リンク