2014/09/01(月) - 09:23
アメリカのウィスコンシンに本拠を構える世界最大規模のバイクブランドの1つトレック。女性専用に設計されたロードバイク、LEXA SLXを紹介する。2015年モデルは新型105を搭載し、カラーバリエーションが変更されている。下位モデルのSL、Sとともに紹介しよう。
トレック LEXA SLX
トレック LEXA SLX (c)トレック・ジャパン
LEXAは女性専用に設計されたWSDジオメトリーを採用したアルミフレームのロードバイク。LEXAにはSLX、SL、Sという3車種がラインナップする。いずれもフェンダーを取付けるボルト穴が標準装備されており、デイリーユースにも対応する。
トップモデルのLEXA SLXはシートチューブをトップチューブとシートステーから独立させて前後方向にしならせる革新的な構造で高い安定性を実現した「IsoSpeed(アイソスピード)」テクノロジーとカーボンフォークによって、高い快適性を備えたバイクだ。2015年モデルでは各種性能をブラッシュアップしたシマノ 新型105を搭載。リア11速となり幅広い速度域への対応し、コンパクトになったSTIレバーによって手が小さい女性でもブラケットを握りやすくなった。
トレック LEXA SL (c)トレック・ジャパン
カラーリングもシックなシルバーベースにピンクのアクセントが特徴のマットシグネチャーシルバーに変更され、各チューブの下部にデザインを入れたり、ラメのように見えるシーグラスコーティングを施している。
アッセンブルされるパーツはボントレガーで統一されている。サドルは女性専用設計の幅広くクッション性に優れるAffinity 1 WSDで、タイヤは安定感ある25C。サイズは小柄な女性でも乗れる44から47、50という3サイズが揃い、価格は189,000円(税込)。
セカンドグレードに当たるSLは高い信頼性を持つシマノ ティアグラをコンポーネントに採用したロードバイク。サドルはSLX同様のAffinity 1 WSDだ。2015年モデルのカラーリングは爽やかな水色のマーメイド。価格は130,000円(税抜)。SはSLと同様のフレームを持ちながら、シマノ SORAを採用しコストダウンを果たしたエントリーグレード。カラーはダークなベースカラーに赤のアクセントを入れたシーグラスブラックパールだ。価格は115,000円(税込)。サイズはいずれも47、50cmという2サイズだ。
トレック LEXA S (c)トレック・ジャパン
トレック LEXA SLX
フレーム:200 Series Alpha Aluminum、IsoSpeed
フォーク:Trek carbon road、SpeedTrap compatible
コンポーネント:シマノ・105
サドル:Bontrager Affinity 1 WSD
カラー:マットシグネチャーシルバー
サイズ:44、47、50cm
価格:189,000円(税込)
トレック LEXA SL
フレーム:100 Series Alpha Aluminum
フォーク:Trek carbon road
コンポーネント:シマノ・ティアグラ
サドル:Bontrager Affinity 1 WSD
カラー:マーメイド
サイズ:47、50cm
価格:130,000円(税込)
トレック LEXA S
フレーム:100 Series Alpha Aluminum
フォーク:Trek carbon road
コンポーネント:シマノ・SORA
サドル:Bontrager Affinity 1 WSD
カラー:シーグラスブラックパール
サイズ:47、50cm
価格:115,000円(税込)
トレック LEXA SLX

LEXAは女性専用に設計されたWSDジオメトリーを採用したアルミフレームのロードバイク。LEXAにはSLX、SL、Sという3車種がラインナップする。いずれもフェンダーを取付けるボルト穴が標準装備されており、デイリーユースにも対応する。
トップモデルのLEXA SLXはシートチューブをトップチューブとシートステーから独立させて前後方向にしならせる革新的な構造で高い安定性を実現した「IsoSpeed(アイソスピード)」テクノロジーとカーボンフォークによって、高い快適性を備えたバイクだ。2015年モデルでは各種性能をブラッシュアップしたシマノ 新型105を搭載。リア11速となり幅広い速度域への対応し、コンパクトになったSTIレバーによって手が小さい女性でもブラケットを握りやすくなった。

カラーリングもシックなシルバーベースにピンクのアクセントが特徴のマットシグネチャーシルバーに変更され、各チューブの下部にデザインを入れたり、ラメのように見えるシーグラスコーティングを施している。
アッセンブルされるパーツはボントレガーで統一されている。サドルは女性専用設計の幅広くクッション性に優れるAffinity 1 WSDで、タイヤは安定感ある25C。サイズは小柄な女性でも乗れる44から47、50という3サイズが揃い、価格は189,000円(税込)。
セカンドグレードに当たるSLは高い信頼性を持つシマノ ティアグラをコンポーネントに採用したロードバイク。サドルはSLX同様のAffinity 1 WSDだ。2015年モデルのカラーリングは爽やかな水色のマーメイド。価格は130,000円(税抜)。SはSLと同様のフレームを持ちながら、シマノ SORAを採用しコストダウンを果たしたエントリーグレード。カラーはダークなベースカラーに赤のアクセントを入れたシーグラスブラックパールだ。価格は115,000円(税込)。サイズはいずれも47、50cmという2サイズだ。

トレック LEXA SLX
フレーム:200 Series Alpha Aluminum、IsoSpeed
フォーク:Trek carbon road、SpeedTrap compatible
コンポーネント:シマノ・105
サドル:Bontrager Affinity 1 WSD
カラー:マットシグネチャーシルバー
サイズ:44、47、50cm
価格:189,000円(税込)
トレック LEXA SL
フレーム:100 Series Alpha Aluminum
フォーク:Trek carbon road
コンポーネント:シマノ・ティアグラ
サドル:Bontrager Affinity 1 WSD
カラー:マーメイド
サイズ:47、50cm
価格:130,000円(税込)
トレック LEXA S
フレーム:100 Series Alpha Aluminum
フォーク:Trek carbon road
コンポーネント:シマノ・SORA
サドル:Bontrager Affinity 1 WSD
カラー:シーグラスブラックパール
サイズ:47、50cm
価格:115,000円(税込)
リンク
Amazon.co.jp