80年以上の歴史を誇るイタリアのコンポーネントブランド、カンパニョーロ。その最上位グレードであるSUPER RECORDにフロント変速性能をブラッシュアップしたスペシャルモデル「RS」が登場。チェーンリングの刃先形状の工夫やフロントディレーラーの素材変更によって性能を突き詰めたプロスペックコンポーネントだ。
カンパニョーロ SUPER RECORD RS クランク (c)カンパニョーロ・ジャパン
SUPER RECORD RSがアッセンブルされたユーロップカーのコルナゴ (c)www.campagnolo.com
刃先形状や変速ピンの打ち方など多くの改良が施されたチェーンリング (c)カンパニョーロ・ジャパン
「機械式変速システムを完成させる」という究極の目標のもとに開発されたSUPER RECORD RS。UCIワールドツアーを走るほとんどのサポートライダーが電子式変速システム「EPS」をチョイスする中、トラディショナルなフィーリングを好んで機械式を使用するライダーに最高のパフォーマンスを提供するためにSUPER RECORDを改良し誕生した。
その大きな変更点はフロントディレーラー及びチェーンリングにある。フロントの変速がよりスムーズかつ確実に行われるように、チェーンリングの歯先の形状やフロントディレイラーのプレート材料に変更が加えられた。特にチェーンリングには、刃先形状や変速ピンの打ち方、チェーンを引き上げる溝の形状など多くの改良が施されているという。
カンパニョーロ SUPER RECORD RS フロントディレイラー (c)カンパニョーロ・ジャパン
各部品の裏側にはプロジェクトネーム「SC-14」が刻印されている (c)カンパニョーロ・ジャパン
フロントディレイラーも同様に、多くの時間が費し細やかな改良が施されという。ディレイラーの設計を見直した結果、材料に加え構造にも変更が加えられ、ディレイラー自体の剛性が大きく向上している。また、チェーリングとの相性も調整されており、スムーズかつ確実に変速が可能になったとのこと。
旧モデルとの外見上の違いこそ少ないものの、プロジェクトネームの「SC-14(スクアドラ・コルサ2014)」が裏側に印字されている。開発には機械式コンポーネントを使用しているプロライダーも携わっており、2014年のツアー・ダウン・アンダーで使用していたライダーもいたという。
カンパニョーロ SUPER RECORD RS シフトレバー (c)カンパニョーロ・ジャパン
カンパニョーロ SUPER RECORD RS ブレーキキャリパー (c)カンパニョーロ・ジャパン
カンパニョーロ SUPER RECORD RS リアディレイラー (c)カンパニョーロ・ジャパン
SUPER RECORD RSのラインナップはクランク及びフロントディレーラーに加え、リアディレーラーとエルゴパワー、ブレーキアーチを加えた全5アイテム。その他パーツはSUPER RECORDと共通となる。クランクの歯数は通常ラインナップとは異なり53/39、52/36、50/34Tの3タイプのも用意される。
カンパニョーロ SUPER RECORD RS 価格表
クランク
サイズ:170mm、172.5mm、175mm
歯数:34-50T、36-52T、39-53T
価格:123,000円(税抜)
リアディレイラー
価格:61,400円
フロントディレイラー
価格:22,500円(直付)、23,000円(バンドタイプ)
シフトレバー
価格:59,000円(税抜)
ブレーキキャリパー
価格:46,400円(税抜)



「機械式変速システムを完成させる」という究極の目標のもとに開発されたSUPER RECORD RS。UCIワールドツアーを走るほとんどのサポートライダーが電子式変速システム「EPS」をチョイスする中、トラディショナルなフィーリングを好んで機械式を使用するライダーに最高のパフォーマンスを提供するためにSUPER RECORDを改良し誕生した。
その大きな変更点はフロントディレーラー及びチェーンリングにある。フロントの変速がよりスムーズかつ確実に行われるように、チェーンリングの歯先の形状やフロントディレイラーのプレート材料に変更が加えられた。特にチェーンリングには、刃先形状や変速ピンの打ち方、チェーンを引き上げる溝の形状など多くの改良が施されているという。


フロントディレイラーも同様に、多くの時間が費し細やかな改良が施されという。ディレイラーの設計を見直した結果、材料に加え構造にも変更が加えられ、ディレイラー自体の剛性が大きく向上している。また、チェーリングとの相性も調整されており、スムーズかつ確実に変速が可能になったとのこと。
旧モデルとの外見上の違いこそ少ないものの、プロジェクトネームの「SC-14(スクアドラ・コルサ2014)」が裏側に印字されている。開発には機械式コンポーネントを使用しているプロライダーも携わっており、2014年のツアー・ダウン・アンダーで使用していたライダーもいたという。



SUPER RECORD RSのラインナップはクランク及びフロントディレーラーに加え、リアディレーラーとエルゴパワー、ブレーキアーチを加えた全5アイテム。その他パーツはSUPER RECORDと共通となる。クランクの歯数は通常ラインナップとは異なり53/39、52/36、50/34Tの3タイプのも用意される。
カンパニョーロ SUPER RECORD RS 価格表
クランク
サイズ:170mm、172.5mm、175mm
歯数:34-50T、36-52T、39-53T
価格:123,000円(税抜)
リアディレイラー
価格:61,400円
フロントディレイラー
価格:22,500円(直付)、23,000円(バンドタイプ)
シフトレバー
価格:59,000円(税抜)
ブレーキキャリパー
価格:46,400円(税抜)
リンク
Amazon.co.jp