2013/10/25(金) - 07:39
例年大好評の恒例企画、ジャパンカップの沿道で面白い応援を繰り広げるファンたちの様子をスナップしてお届けします。応援バナーにコスプレなどなど、コミケのごとく盛り上がる。出場選手も走りながら思わず横目で眺めてニッコリ。さあ、いってみよう!
クリテリウム
ありがとう中村誠選手!
このレースを最後に引退する「まことん」こと中村誠手の応援バナーがひときわ大きかった宇都宮ブリッツェン応援団。愛された選手であったことがよくわかります。
引退する中村誠選手の応援バナー (c)Makoto.AYANO
ユキヤも登場
沿道のVIPエリアには新城幸也選手とかつてのブリヂストンレーシングチームの監督、フランク・モレール氏が観戦していた。ユキヤの愛犬コリン、ツール・ド・フランスのベビー服を着てとっても可愛いです。モレールさんは晋一さんに引退の花束を渡すためにフランスから駆けつけた。
かつてのアンカーの監督として福島晋一の面倒を見たフランク・モレールと新城幸也も観戦 (c)Makoto.AYANO
レディオシャック・レオパード応援団はバルーンを叩いて応援 (c)Makoto.AYANO
ジャパンカップ
毎年フェルトで出場チームの人形をつくっているYukiさんが3度めの登場。今年はガーミン・シャープの選手たちをつくった。ところが雨で水性ボンドが溶け出し、目や鼻が落ちてしまったそう。しかし帰ってすぐに修復して、翌日の都内のサイクルショップでのチームサイン会で無事選手たちにプレゼントすることができたとか。
フェルト細工でガーミン・シャープの人形を作ったYukiさん。毎年選手たちにも好評です (c)Makoto.AYANO
モーリファンクラブ
久々の来日となったマヌエーレ・モーリのファンクラブが集結。コーナーに陣取ってバナーをかかげ、モーリコーナーをつくった。キャリア唯一の勝利がジャパンカップとだけあって、モーリも大喜びだ。
かつてのJC覇者マヌエーレ・モーリのファンクラブが集結 (c)Makoto.AYANO
Forza(フォルツァ=がんばれ )!マヌエーレ・モーリ! (c)Makoto.AYANO
全出場チームのジャージを着ている餃子たんステッカーセット(作者は顔出しNGだそうです) (c)Makoto.AYANO
ジェリーベリー、オメガファーマ・クイックステップ、中村誠のイラストバナーが壁面にびっしり (c)Makoto.AYANO
餃子たんステッカー
宇都宮名物の餃子をモチーフにした餃子たんステッカーを今年もつくったまひろさん。出場前チームのユニフォームを着た餃子の人形のステッカーファンにも選手にも大好評だ。
ジェリーベリー、オメガファーマ・クイックステップ、中村誠のイラストバナーも壁面にびっしり。イラストは選手も楽しめます。
「ふぐ」「フグ」=福島晋一(のアダ名)の幟(のぼり)を立てるのはとある「ニーチャン」ファン。フグの被り物も子供にかぶらせて応援していました。でもなんだか美味しそうなのは気のせい?(笑)
フグ、ふぐ=福島晋一兄ちゃんを応援しているんだそうです (c)Makoto.AYANO
メガネのなかじ こと中島康晴(愛三工業レーシング)のファン (c)Makoto.AYANO
パンダの被り物とちょっと懐かしい「アーガイル」のメッセージバナー、そしてダニエル・マーティンのアイルランド国旗を用意したJuncoさん。隣には被り物にリクイガスのジャージの「餃子たん」が。(キャノンデールのジャージを早く買ってください)
パンダの被り物と「アーガイル」のメッセージバナー、リクイガスのジャージの「餃子たん」 (c)Makoto.AYANO
ランプレ・メリダの応援ボード。手作り感が素朴でいい感じ (c)Makoto.AYANO
タカシコーナー
宮澤崇史選手の幟(のぼり)が古賀志林道にずらりと並ぶ。顔写真を使ったフラッグもたくさん用意されて沿道を彩った。
宮澤崇史応援団 のぼりとフラッグが賑やかだ (c)Makoto.AYANO
宮澤崇史のフラッグがはためく古賀志林道頂上 (c)Makoto.AYANO
宮澤崇史選手の幟(のぼり)が古賀志林道にずらりと並ぶ (c)Makoto.AYANO
悪魔おじさん登場
山形の土井ちゃんファンクラブは悪魔おじさんと大きなピンクうさぎの着ぐるみをキャスティング。イイ味出しています。
ピンクうさぎの着ぐるみで応援する土井ちゃんファンクラブ (c)Makoto.AYANO
悪魔おじさん登場 (c)Makoto.AYANO
思わずスタック? グリーンエッジのバス
ツール・ド・フランスでゴールゲートに突っ込んだオリカ・グリーンエッジのバスをダンボール箱で自作したファン。それをかぶってくれました。ご丁寧にゴールゲートもついています。「一言どうぞ」「ガシャ〜ン、ぬ、抜けられない!?」
ツール・ド・フランスの人気者となったグリーンエッジのバスを自作したファン (c)Makoto.AYANO
Go! チームスカイ
チームスカイのイラストをツィッター上に投稿して、チームアカウントから公式に認められた感のあるKogawaさんと、スカイファンの描いた可愛いイラストバナーをどうぞ。
チームスカイの可愛いイラストバナー。作者はKogawaさん。 (c)Makoto.AYANO
サガンを応援するグリーンガールズ
昨年もサガンのフェイスペイントで目立っていた女子2人組、グリーンガールズが帰ってきた。小悪魔風のグリーンのツノとフレアスカートがカ・ワ・イ・イ。でも右の彼女は今年これなかった人の代わりだそうです(笑)
サガンを応援するグリーンガールズ コーディネイトは完璧です (c)Makoto.AYANO
グリーンのアフロ集団はキャノンデール・オーナーズ・クラブ(COG)の皆さん (c)Makoto.AYANO
YOUCAN応援団。そう、このクラブチームから多くの選手が巣立っています (c)Makoto.AYANO
西薗良太ファンクラブ
バナーを掲げつつもちょっとおとなしめの応援を繰り広げていたのは西薗良太選手の奥さんと東大自転車部のOB・OGたち。冷静にレースを分析していました。
西薗良太の奥さんと東大自転車部OG/OGによるファンクラブ (c)Makoto.AYANO
ツール・ド・フランス10勝と各賞受賞をイメージしたピナレロジャパンのスタッフのネイル (c)Makoto.AYANO
可愛い悪魔ちゃん登場
福島晋一の「しんいちファンクラブ」が別れを惜しんで応援!
クリテリウム
ありがとう中村誠選手!
このレースを最後に引退する「まことん」こと中村誠手の応援バナーがひときわ大きかった宇都宮ブリッツェン応援団。愛された選手であったことがよくわかります。

ユキヤも登場
沿道のVIPエリアには新城幸也選手とかつてのブリヂストンレーシングチームの監督、フランク・モレール氏が観戦していた。ユキヤの愛犬コリン、ツール・ド・フランスのベビー服を着てとっても可愛いです。モレールさんは晋一さんに引退の花束を渡すためにフランスから駆けつけた。


ジャパンカップ
毎年フェルトで出場チームの人形をつくっているYukiさんが3度めの登場。今年はガーミン・シャープの選手たちをつくった。ところが雨で水性ボンドが溶け出し、目や鼻が落ちてしまったそう。しかし帰ってすぐに修復して、翌日の都内のサイクルショップでのチームサイン会で無事選手たちにプレゼントすることができたとか。

モーリファンクラブ
久々の来日となったマヌエーレ・モーリのファンクラブが集結。コーナーに陣取ってバナーをかかげ、モーリコーナーをつくった。キャリア唯一の勝利がジャパンカップとだけあって、モーリも大喜びだ。




餃子たんステッカー
宇都宮名物の餃子をモチーフにした餃子たんステッカーを今年もつくったまひろさん。出場前チームのユニフォームを着た餃子の人形のステッカーファンにも選手にも大好評だ。
ジェリーベリー、オメガファーマ・クイックステップ、中村誠のイラストバナーも壁面にびっしり。イラストは選手も楽しめます。
「ふぐ」「フグ」=福島晋一(のアダ名)の幟(のぼり)を立てるのはとある「ニーチャン」ファン。フグの被り物も子供にかぶらせて応援していました。でもなんだか美味しそうなのは気のせい?(笑)


パンダの被り物とちょっと懐かしい「アーガイル」のメッセージバナー、そしてダニエル・マーティンのアイルランド国旗を用意したJuncoさん。隣には被り物にリクイガスのジャージの「餃子たん」が。(キャノンデールのジャージを早く買ってください)


タカシコーナー
宮澤崇史選手の幟(のぼり)が古賀志林道にずらりと並ぶ。顔写真を使ったフラッグもたくさん用意されて沿道を彩った。



悪魔おじさん登場
山形の土井ちゃんファンクラブは悪魔おじさんと大きなピンクうさぎの着ぐるみをキャスティング。イイ味出しています。


思わずスタック? グリーンエッジのバス
ツール・ド・フランスでゴールゲートに突っ込んだオリカ・グリーンエッジのバスをダンボール箱で自作したファン。それをかぶってくれました。ご丁寧にゴールゲートもついています。「一言どうぞ」「ガシャ〜ン、ぬ、抜けられない!?」

Go! チームスカイ
チームスカイのイラストをツィッター上に投稿して、チームアカウントから公式に認められた感のあるKogawaさんと、スカイファンの描いた可愛いイラストバナーをどうぞ。

サガンを応援するグリーンガールズ
昨年もサガンのフェイスペイントで目立っていた女子2人組、グリーンガールズが帰ってきた。小悪魔風のグリーンのツノとフレアスカートがカ・ワ・イ・イ。でも右の彼女は今年これなかった人の代わりだそうです(笑)



西薗良太ファンクラブ
バナーを掲げつつもちょっとおとなしめの応援を繰り広げていたのは西薗良太選手の奥さんと東大自転車部のOB・OGたち。冷静にレースを分析していました。




Amazon.co.jp