2013/08/20(火) - 09:12
初の量産型ビンディングペダル「PP65」や初めてツールを制したカーボンフレーム「KG86」など革新的な製品を多く世に送り出し、ベルナール・イノーなど数々の名選手が愛用してきたフランスのルック。旗艦モデルの「695」が「より軽く、速く、強く」をコンセプトに「695 AEROLIGHT」へと進化した。
ルック 695 AEROLIGHT(PROTEAM) (c)ユーロスポーツインテグレーション
新生695 AEROLIGHTの主な変更点は素材、ブレーキ、ステムの3点。フレームは素材が3Kカーボンから1.5K HMカーボンへアップグレードされ、従来の695と比較しフレーム本体で90gの軽量化を達成している。
また「AEROLIGHT」の名の通りフロントブレーキをフォーク内蔵式に、リアブレーキをBB下に設けることによりフォークの空力特性と剛性、スタビリティを大幅に強化。リアのブレーキブリッジを廃したことで空力の向上と軽量化を手にしている。フォーク重量は320gとエアロブレーキ内蔵式タイプでは最軽量クラスだ。
新型エアロステムは149gと軽量化しつつ調整範囲をプラス17°からマイナス13°に拡大。アップライトなポジションからレーシーなポジションまで幅広く対応するようになった。コンポーネントはメカニカルと電動の両システムに対応し、シマノ及びカンパニョーロの内蔵バッテリーはシートチューブ内に装着できる。オリジナルのZEDクランクもマイナーチェンジが施されており、よりスムーズな変速を可能としている。
BBシェルの裏側に装着されるリアブレーキ (c)ユーロスポーツインテグレーション
調整幅が広がり、軽くなった新型エアロステム (c)ユーロスポーツインテグレーション
BBシェルの裏側に装着されるリアブレーキ (c)ユーロスポーツインテグレーション
フロントブレーキはフロントフォーク内に内蔵された (c)ユーロスポーツインテグレーション
幾多の工夫が奢られた695AEROLIGHTは、結果3%の空気抵抗削減、そして20%の制動力向上を果たした。先のツール・ド・フランスでもコフィディスの選手達によって使用されており、その性能はお墨付きだ。価格や発売時期などの詳細については今後発表されるとのこと。カラーは5バリエーションが存在し、人気の高いチームエディションや、ヘリテージ仕様も存在する。取扱いはユーロスポーツインテグレーション。
ルック 695 AEROLIGHT(HERITAGE) (c)ユーロスポーツインテグレーション
ルック 695 AEROLIGHT(CARBON REFLECT MAT) (c)ユーロスポーツインテグレーション
ルック 695 AEROLIGHT(CARBON FLASH BLUE MAT) (c)ユーロスポーツインテグレーション
ルック 695 AEROLIGHT(WHITE ACID) (c)ユーロスポーツインテグレーション
ルック 695 AEROLIGHT
フレーム素材:HM ULTRA LIGHT HIGH MODULUS 1,5K
フォーク:HSC 7エアロ
全体重量:2250g(Sサイズ)
付属品:ZED2クランク、新型エアロステム
サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL
価 格:未定

新生695 AEROLIGHTの主な変更点は素材、ブレーキ、ステムの3点。フレームは素材が3Kカーボンから1.5K HMカーボンへアップグレードされ、従来の695と比較しフレーム本体で90gの軽量化を達成している。
また「AEROLIGHT」の名の通りフロントブレーキをフォーク内蔵式に、リアブレーキをBB下に設けることによりフォークの空力特性と剛性、スタビリティを大幅に強化。リアのブレーキブリッジを廃したことで空力の向上と軽量化を手にしている。フォーク重量は320gとエアロブレーキ内蔵式タイプでは最軽量クラスだ。
新型エアロステムは149gと軽量化しつつ調整範囲をプラス17°からマイナス13°に拡大。アップライトなポジションからレーシーなポジションまで幅広く対応するようになった。コンポーネントはメカニカルと電動の両システムに対応し、シマノ及びカンパニョーロの内蔵バッテリーはシートチューブ内に装着できる。オリジナルのZEDクランクもマイナーチェンジが施されており、よりスムーズな変速を可能としている。




幾多の工夫が奢られた695AEROLIGHTは、結果3%の空気抵抗削減、そして20%の制動力向上を果たした。先のツール・ド・フランスでもコフィディスの選手達によって使用されており、その性能はお墨付きだ。価格や発売時期などの詳細については今後発表されるとのこと。カラーは5バリエーションが存在し、人気の高いチームエディションや、ヘリテージ仕様も存在する。取扱いはユーロスポーツインテグレーション。




ルック 695 AEROLIGHT
フレーム素材:HM ULTRA LIGHT HIGH MODULUS 1,5K
フォーク:HSC 7エアロ
全体重量:2250g(Sサイズ)
付属品:ZED2クランク、新型エアロステム
サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL
価 格:未定
リンク
Amazon.co.jp