2013/08/02(金) - 12:24
現役復帰するアレッサンドロ・ペタッキ(イタリア)に続いて、オメガファーマ・クイックステップはマーク・レンショー(オーストラリア)とリゴベルト・ウラン(コロンビア)との契約を発表した。2014年、マーク・カヴェンディッシュ(イギリス)の強力なリードアウトトレインが完成する。
マーク・レンショーとマーク・カヴェンディッシュのタッグが復活する photo:Makoto Ayano現在ベルキンプロサイクリングに所属する30歳のマーク・レンショーは、2009年から2011年までコロンビア・ハイロード(後のHTC・コロンビア、HTC・ハイロード)に所属し、カヴェンディッシュのリードアウトマンとして活躍。2009年のツール・ド・フランス最終日シャンゼリゼではカヴェンディッシュとワンツー勝利を飾っている。
2012年からラボバンク(現ベルキンプロサイクリング)に所属するマーク・レンショー photo:Kei Tsujiリードアウトマンとしてだけでなく、常にエースに付き添う女房役として「マン島の超特急」を支えたレンショー。2年間解消されていたカヴとレンショーのタッグが復活する。レンショー自身もトラックレース出身のピュアスプリンターであり、2011年にはツアー・オブ・カタールで総合優勝を飾っている。
ジロ・デ・イタリアで1級山岳アルトピアーノ・デル・モンタジオ頂上ゴールを制したリゴベルト・ウラン photo:Kei Tsuji「良き友人であるカヴェンディッシュと再び一緒のチームで走ることが楽しみだ。リードアウトの役目を担って、カヴと再び勝利を目指す。彼と一緒に沢山の勝利を祝いたい」と、ベルギーチームへの移籍を決めたレンショー。
ロンドン五輪ロードレースで銀メダルを獲得したリゴベルト・ウラン photo:Cor Vos現在カヴェンディッシュのリードアウトを担っているのはヘルト・ステーグマン(ベルギー)。来シーズンはステーグマンやペタッキ、レンショーがカヴェンディッシュの前を固めることになるだろう。今年のツール・ド・フランスではアルゴス・シマノやロット・ベリソルに力負けしていただけに、リードアウトトレインの補強が急務だった。
また、オメガファーマ・クイックステップは同時にリゴベルト・ウランの獲得を発表した。コロンビア出身、26歳のウランは2006年にプロ入りし、2011年からスカイプロサイクリングに所属するクライマー。2012年のジロ・デ・イタリアで新人賞を獲得し、ロンドン五輪ロードレースで銀メダルを獲得している。
今年のジロでは、不調のブラドレー・ウィギンズ(イギリス)に代わってエースを務め、難関頂上ゴールでステージ優勝を飾るとともに総合2位。クライミング能力だけでなく、総合力の高さを見せつけた。
新天地オメガファーマ・クイックステップでグランツールのエースを担うことになるウランは「ヨーロッパに渡った直後からチームとは何度か契約間近まで話が進んでいた。今こうして話がまとまって、オメガファーマ・クイックステップの一員になることを大変喜ばしく思う。スカイで貴重な経験を積んだ今、キャリアの新しいチャプターが始まる」とコメントする。
レンショーとウランの契約はともに2015年末までの2年間。今シーズンここまで世界最多の40勝(カヴェンディッシュ15勝、マルティン10勝、他)を飾っている常勝チームがさらなる戦力アップを図っている。
text:Kei Tsuji



また、オメガファーマ・クイックステップは同時にリゴベルト・ウランの獲得を発表した。コロンビア出身、26歳のウランは2006年にプロ入りし、2011年からスカイプロサイクリングに所属するクライマー。2012年のジロ・デ・イタリアで新人賞を獲得し、ロンドン五輪ロードレースで銀メダルを獲得している。
今年のジロでは、不調のブラドレー・ウィギンズ(イギリス)に代わってエースを務め、難関頂上ゴールでステージ優勝を飾るとともに総合2位。クライミング能力だけでなく、総合力の高さを見せつけた。
新天地オメガファーマ・クイックステップでグランツールのエースを担うことになるウランは「ヨーロッパに渡った直後からチームとは何度か契約間近まで話が進んでいた。今こうして話がまとまって、オメガファーマ・クイックステップの一員になることを大変喜ばしく思う。スカイで貴重な経験を積んだ今、キャリアの新しいチャプターが始まる」とコメントする。
レンショーとウランの契約はともに2015年末までの2年間。今シーズンここまで世界最多の40勝(カヴェンディッシュ15勝、マルティン10勝、他)を飾っている常勝チームがさらなる戦力アップを図っている。
text:Kei Tsuji
Amazon.co.jp