2013/06/11(火) - 07:01
スペイン・バスク地方に本拠地を置き、UCIプロツアーチーム エウスカルテル・エウスカディのサポートを行っているオルベア社。フラグシップであるオルカ・ゴールドの血統を受け継ぎつつリーズナブルなプライスを実現したオルカ・ブロンズに新型6800系アルテグラを搭載した完成車が登場した。
オルベア オルカ・ブロンズ 新アルテグラ完成車 (c)ダイナソア
オニキスの後継モデルとして誕生し、シートポストを丸パイプとし汎用性を求めながら、路面追従性やパワー伝達性能を高める「アトラクション」テクノロジーを採用したシート/チェーンステーなど、フラッグシップ同様のテクノロジーを導入したオルカ・ブロンズ。今回発売されるのは6800系アルテグラをコンポーネントに、ホイールをマヴィック・アクシウムとしアンダー30万円というプライスとした完成車。
カラーは人気の高いエウスカルテル・エウスカディと同様のブラック/オレンジとなる。取り扱いはダイナソア。
オルベア オルカ・ブロンズ 新アルテグラ完成車
カラー:XOカーボンオレンジ
サイズ:48、51、53
コンポーネント:シマノ 6800系アルテグラ
ホイール:マヴィック アクシウム
フロントフォーク:オルベア カーボン
価 格:299,250円(税込み)

オニキスの後継モデルとして誕生し、シートポストを丸パイプとし汎用性を求めながら、路面追従性やパワー伝達性能を高める「アトラクション」テクノロジーを採用したシート/チェーンステーなど、フラッグシップ同様のテクノロジーを導入したオルカ・ブロンズ。今回発売されるのは6800系アルテグラをコンポーネントに、ホイールをマヴィック・アクシウムとしアンダー30万円というプライスとした完成車。
カラーは人気の高いエウスカルテル・エウスカディと同様のブラック/オレンジとなる。取り扱いはダイナソア。
オルベア オルカ・ブロンズ 新アルテグラ完成車
カラー:XOカーボンオレンジ
サイズ:48、51、53
コンポーネント:シマノ 6800系アルテグラ
ホイール:マヴィック アクシウム
フロントフォーク:オルベア カーボン
価 格:299,250円(税込み)
リンク
Amazon.co.jp