2013/05/04(土) - 07:30
「いろんな意味でジロとツールは別物だ。イタリアのそれは、より競技性が重視されている。人々が真っすぐに自転車競技が好きなんだと感じる。スタート地点でもリラックス出来るし、みんな家から出て来て選手たちが通り過ぎるのを見ている。いつもジロを楽しんでいる。そんなナイスなレースだ」。ブラドレー・ウィギンズ。
ピリピリした雰囲気を漂わせるブラドレー・ウィギンズ(イギリス、スカイプロサイクリング) photo:Kei Tsuji
5月3日、ナポリ王宮が見下ろすプレビシート広場でジロ・デ・イタリアのチームプレゼンテーションが行なわれた。本来、UCIプロ18チームとUCIプロコンチネンタル4チームの合計22チームで争われる予定だったが、CAS(スポーツ仲裁裁判所)で勝訴したカチューシャが滑り込みでUCIワールドツアーライセンスを獲得したため、いつもより1チーム多い合計23チームが出場することに。1チーム9名編成で、合計207名がプレビシート広場のステージに上がった。
突き抜けるように青く晴れわたった空。第96回ジロ・デ・イタリアは、5月4日、ナポリ市内を走る周回レースで動き出す。ディフェンディングチャンピオンのライダー・ヘジダル(カナダ、ガーミン・シャープ)は、マリアローザを着て第1ステージを走る予定だ。
ジロに帰って来たダニーロ・ディルーカ(イタリア、ヴィーニファンティーニ) photo:Kei Tsuji
優勝トロフィー「トロフェオ・センツァフィーネ」 photo:Kei Tsuji
ポール・スミス氏とマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、オメガファーマ・クイックステップ) photo:Kei Tsuji
各チームのジャージを着た女性陣がポール・スミス氏を囲む photo:Kei Tsuji
ヴィーニファンティーニの眩しいサドル photo:Kei Tsuji
開催国イタリアの期待を背負うヴィンチェンツォ・ニーバリ(イタリア、アスタナ) photo:Kei Tsuji
ステージ優勝を狙うジョン・デゲンコルブ(ドイツ、アルゴス・シマノ) photo:Kei Tsuji
ステージに上がるブラドレー・ウィギンズ(イギリス、スカイプロサイクリング)ら photo:Kei Tsuji
チームプレゼンテーションの舞台となったナポリのプレビシート広場 photo:Kei Tsuji
マリアローザを着るライダー・ヘジダル(カナダ、ガーミン・シャープ)が最後に登場 photo:Kei Tsuji
ディフェンディングチャンピオンのライダー・ヘジダル(カナダ、ガーミン・シャープ) photo:Kei Tsuji
ジロ総合ディレクターを務めるミケーレ・アックアローネ氏 photo:Kei Tsuji
番外編 得意げにピッツァをのばすテイラー・フィニー(アメリカ、BMCレーシングチーム) photo:Kei Tsuji
text&photo:Kei Tsuji in Napoli, Italy

5月3日、ナポリ王宮が見下ろすプレビシート広場でジロ・デ・イタリアのチームプレゼンテーションが行なわれた。本来、UCIプロ18チームとUCIプロコンチネンタル4チームの合計22チームで争われる予定だったが、CAS(スポーツ仲裁裁判所)で勝訴したカチューシャが滑り込みでUCIワールドツアーライセンスを獲得したため、いつもより1チーム多い合計23チームが出場することに。1チーム9名編成で、合計207名がプレビシート広場のステージに上がった。
突き抜けるように青く晴れわたった空。第96回ジロ・デ・イタリアは、5月4日、ナポリ市内を走る周回レースで動き出す。ディフェンディングチャンピオンのライダー・ヘジダル(カナダ、ガーミン・シャープ)は、マリアローザを着て第1ステージを走る予定だ。













text&photo:Kei Tsuji in Napoli, Italy
Amazon.co.jp