2013/05/04(土) - 19:27
チューブレスタイヤを多くリリースし定評を得るフランスのタイヤブランド・ハッチンソンより、28cというワイドサイズのチューブレスタイヤ「SECTOR28」が登場している。また、定番のFUSION3には25cの新サイズが登場した。
ハッチンソン SECTOR28 (c)ダイナソア
ユーロップカーがパリ~ルーベの石畳で使用した (c)ダイナソア低圧に強いチューブレス構造と大きなエアボリュームの効果により、耐パンク性能と快適性に優れ、長距離ライドに適した性能が与えられたセクター28。レターの「SECTEUR」とはセクターのフランス語表記で、パリ~ルーベに登場石畳区間を意味するもの。その名の通り2013年のパリ~ルーベではユーロップカーの選手によって使用されたモデルとなる。
低圧で快適に乗ることのできるメリットがあり、パリ~ルーベでの空気圧は5.5~6.2barほどだったという。ロングライド派やブルベ、グラベルロードでの使用に最適なモデルと言えるだろう。ただし28cと幅広なため、ブレーキアーチやフレームとの干渉に関して注意と確認が必要だ。重量は295g。
FUSION3 25cモデル登場
また、高いグリップ性能が特徴のクリンチャータイヤ、FUSION3にも幅広タイプの25cモデルが登場した。ノーマルモデルと軽量タイプの「エックスライト」共に25cが登場し、重量はそれぞれ185gと210gとなる。取り扱いはダイナソア。
ハッチンソン SECTOR28
サイズ:700×28c
TPI:127
重 量:295g
チューブレスレディ
価 格:9,450円(税込)
ハッチンソン FUSION3 エックスライト
サイズ:700×25c
TPI:127
重 量:185g
価 格:6,720円(税込)
ハッチンソン FUSION3
サイズ:700×25c
TPI:127
重 量:210g
価 格:6,090円(税込)


低圧で快適に乗ることのできるメリットがあり、パリ~ルーベでの空気圧は5.5~6.2barほどだったという。ロングライド派やブルベ、グラベルロードでの使用に最適なモデルと言えるだろう。ただし28cと幅広なため、ブレーキアーチやフレームとの干渉に関して注意と確認が必要だ。重量は295g。
FUSION3 25cモデル登場
また、高いグリップ性能が特徴のクリンチャータイヤ、FUSION3にも幅広タイプの25cモデルが登場した。ノーマルモデルと軽量タイプの「エックスライト」共に25cが登場し、重量はそれぞれ185gと210gとなる。取り扱いはダイナソア。
ハッチンソン SECTOR28
サイズ:700×28c
TPI:127
重 量:295g
チューブレスレディ
価 格:9,450円(税込)
ハッチンソン FUSION3 エックスライト
サイズ:700×25c
TPI:127
重 量:185g
価 格:6,720円(税込)
ハッチンソン FUSION3
サイズ:700×25c
TPI:127
重 量:210g
価 格:6,090円(税込)
リンク
Amazon.co.jp