2017/03/01(水) - 09:03
バイクのみならずシューズやヘルメットなどライダーギアの分野でも活躍するスイスブランドのスコット。今回紹介するSOLDIER2と、GRENADE EVOはMTBエンデューロなどで必要なペダリングに対応する柔軟性を獲得したプロテクターだ。
スコット KNEE GUARDS SOLDIER 2 (c)スコットジャパン
自転車用のプロテクターと言われ頭に浮かぶのは、硬いプロテクションカップといかにも高耐久なストラップを使用したMTBダウンヒル用のものだろう。メリットはもちろん急峻な岩場で落車しても肘や膝を守ってくれる保護能力だが、デメリットとしてペダリングとの相性が良くないことが真っ先に挙げられる。
近年、欧米で人気を高めているMTBエンデューロではダウンヒル後のリエゾン区間で、次の計測区間まで自走で移動しなければならず、体の動きを妨げてしまうDH用ハード系プロテクターは不向きであった。そこで、グラビティー系のMTBにも造詣が深いスコットは、ペダリング動作に追従してくれるプロテクターの開発を行った。
それが今回紹介する「SOLDIER2(ソルジャー2)」と「GRENADE EVO(グレネード エボ)」だ。それぞれにニーガードとエルボーガードの2種類が用意され、EVOにはシンガード(すね当て)が揃う。
D3Oという特殊な素材を採用することで、柔軟性とプロテクション性能の両立を実現した (c)スコットジャパン
膝の外側にもパッドを配し、様々な角度からの衝撃にも対応している (c)スコットジャパン
ベルトでしっかりと固定するため激しい動きでもズレにくいGRENADE EVOシリーズ (c)スコットジャパン
GRENADE EVOシリーズのエルボーガードは2箇所ベルクロで固定する (c)スコットジャパン
体の動きに追従する柔軟性とクラッシュ時の衝撃から身を守ってくれるプロテクション性能の両立は、カップに採用する衝撃吸収素材の「D3O」によって実現した。D3Oとはモーターバイク用ライダーギアやスキー、スポーツ用シューズにも用いられている実績がある衝撃吸収材だ。YouTubeページでD3Oのプロモーションムービーが公開されている。
通常時ではフレキシブルに伸縮するストレッチ性を備えているが、強い衝撃が加えられると瞬時に硬化するという特殊な性能を備えたD3O。ペダリング時は関節の動きに対して滑らかに追従し、クラッシュ時のみ固くなり衝撃からライダーの身を守ってくれるという特殊なプロテクターに仕上がっている。
スコット ELBOW GUARDS SOLDIER 2 (c)スコットジャパン
SOLDIER2はアームウォーマーやニーウォーマーのようなフィッティングスタイルを採用していることも特徴だ。生地の素材は通気性と伸縮性に優れるメッシュを使用しているため、ロングシャツやパンツの下に着用しても蒸れも少ない。またずり落ちないようにシリコンラバーによってグリップ力を確保している。
ウォーマー類のようにスマートなルックス、ライドに最適な柔軟性とプロテクション性能を備えたSOLDIER2。MTBエンデューロはもちろん、登りあり下りありのトレイルライドやクロスカントリーレースの試走時など、あらゆるマウンテンバイカーに最適なプロテクターだ。ロードバイクでも、峠の下りなどで恐怖心があるビギナーが使用しても良いだろう。ニーガードの価格は12,000円(税抜)、エルボーガードは10,000円(税抜)だ。
スコット GRENADE EVO(左よりエルボーガード、ニーガード、シンガード) (c)スコットジャパン
よりハードなダウンヒル用としてラインアップされているのがGRENADE EVOだ。衝撃吸収材D3Oの面積が大きくなり、厚みが増したモデルとなっている。アームウォーマーやニーウォーマーのように着用するスタイルには変わりないものの、より激しい動きでもしっかりと固定するためベルクロが設けられていることが特徴だ。
特にニーガードのプロテクションはSOLDIER2と比べ強化されており、膝の左右までD3Oが備え付けられている。価格はエルボーガードで14,000円、ニーガードは16,000円、シンガードは8,000円(いずれも税抜)とされている。
スコット ELBOW GUARDS SOLDIER 2
素 材:D3O、メッシュ
サイズ:S、M、L
価 格:10,000円(税抜)
スコット KNEE GUARDS SOLDIER 2
素 材:D3O、メッシュ
サイズ:S、M、L
価 格:12,000円(税抜)
スコット ELBOW GUARDS GRENADE EVO
素 材:D3O
サイズ:S、M、L
価 格:14,000円(税抜)
スコット KNEE GUARDS GRENADE EVO
素 材:D3O、メッシュ
サイズ:S、M、L
価 格:16,000円(税抜)
スコット SHIN GUARDS GRENADE EVO
素 材:D3O、メッシュ
サイズ:S、M、L
価 格:8,000円(税抜)

自転車用のプロテクターと言われ頭に浮かぶのは、硬いプロテクションカップといかにも高耐久なストラップを使用したMTBダウンヒル用のものだろう。メリットはもちろん急峻な岩場で落車しても肘や膝を守ってくれる保護能力だが、デメリットとしてペダリングとの相性が良くないことが真っ先に挙げられる。
近年、欧米で人気を高めているMTBエンデューロではダウンヒル後のリエゾン区間で、次の計測区間まで自走で移動しなければならず、体の動きを妨げてしまうDH用ハード系プロテクターは不向きであった。そこで、グラビティー系のMTBにも造詣が深いスコットは、ペダリング動作に追従してくれるプロテクターの開発を行った。
それが今回紹介する「SOLDIER2(ソルジャー2)」と「GRENADE EVO(グレネード エボ)」だ。それぞれにニーガードとエルボーガードの2種類が用意され、EVOにはシンガード(すね当て)が揃う。




体の動きに追従する柔軟性とクラッシュ時の衝撃から身を守ってくれるプロテクション性能の両立は、カップに採用する衝撃吸収素材の「D3O」によって実現した。D3Oとはモーターバイク用ライダーギアやスキー、スポーツ用シューズにも用いられている実績がある衝撃吸収材だ。YouTubeページでD3Oのプロモーションムービーが公開されている。
通常時ではフレキシブルに伸縮するストレッチ性を備えているが、強い衝撃が加えられると瞬時に硬化するという特殊な性能を備えたD3O。ペダリング時は関節の動きに対して滑らかに追従し、クラッシュ時のみ固くなり衝撃からライダーの身を守ってくれるという特殊なプロテクターに仕上がっている。

SOLDIER2はアームウォーマーやニーウォーマーのようなフィッティングスタイルを採用していることも特徴だ。生地の素材は通気性と伸縮性に優れるメッシュを使用しているため、ロングシャツやパンツの下に着用しても蒸れも少ない。またずり落ちないようにシリコンラバーによってグリップ力を確保している。
ウォーマー類のようにスマートなルックス、ライドに最適な柔軟性とプロテクション性能を備えたSOLDIER2。MTBエンデューロはもちろん、登りあり下りありのトレイルライドやクロスカントリーレースの試走時など、あらゆるマウンテンバイカーに最適なプロテクターだ。ロードバイクでも、峠の下りなどで恐怖心があるビギナーが使用しても良いだろう。ニーガードの価格は12,000円(税抜)、エルボーガードは10,000円(税抜)だ。

よりハードなダウンヒル用としてラインアップされているのがGRENADE EVOだ。衝撃吸収材D3Oの面積が大きくなり、厚みが増したモデルとなっている。アームウォーマーやニーウォーマーのように着用するスタイルには変わりないものの、より激しい動きでもしっかりと固定するためベルクロが設けられていることが特徴だ。
特にニーガードのプロテクションはSOLDIER2と比べ強化されており、膝の左右までD3Oが備え付けられている。価格はエルボーガードで14,000円、ニーガードは16,000円、シンガードは8,000円(いずれも税抜)とされている。
スコット ELBOW GUARDS SOLDIER 2
素 材:D3O、メッシュ
サイズ:S、M、L
価 格:10,000円(税抜)
スコット KNEE GUARDS SOLDIER 2
素 材:D3O、メッシュ
サイズ:S、M、L
価 格:12,000円(税抜)
スコット ELBOW GUARDS GRENADE EVO
素 材:D3O
サイズ:S、M、L
価 格:14,000円(税抜)
スコット KNEE GUARDS GRENADE EVO
素 材:D3O、メッシュ
サイズ:S、M、L
価 格:16,000円(税抜)
スコット SHIN GUARDS GRENADE EVO
素 材:D3O、メッシュ
サイズ:S、M、L
価 格:8,000円(税抜)
Amazon.co.jp