2016/12/16(金) - 08:45
埼玉県上尾市の自社工場で熟練工によってハンドメイドされるクロモリシティバイク「BRIDGESTONE NEOCOT」。ブリヂストンサイクルのコンセプトストアであるRACIO & Cでしか購入することができないスペシャルバイクに、同店の開店1周年記念モデルが登場する。月に1本しか生産されないレアなバイクだ。
BRIDGESTONE NEOCOT Chrome Plated edition(ロードスタイル) (c)ブリヂストンサイクル
ブリヂストンサイクルが1992年に開発して以来、2016年現在まで数多くのファンを魅了し続けているクロモリフレーム「ネオコット」。カーボンや他種類の金属が主流となった現代においても、アンカーブランドのバイクとしてラインアップされ続けている。
20年以上も変わらない伝統的なフレームに、洗練されたパーツを組み合わせて生み出されるシティコミューターが「BRIDGESTONE NEOCOT」だ。人々の暮らしに寄り添うパートナーとして「質の良さ」にこだわって、フレーム加工、塗装が施されたバイクである。
バルジ成形によるチューブの造形美が際立つメッキ塗装 (c)ブリヂストンサイクル
メッキ塗装が施されたフレームは艶めかしさがある (c)ブリヂストンサイクル
メッキに似合うパーツを選択することもできる (c)ブリヂストンサイクル
今回紹介するChrome Plated edition(メッキエディション)は、ブリヂストンサイクルのコンセプトストアであるRACIO & Cの開店1周年を記念して生み出されたスペシャルモデル。このメッキエディションは、フレームの造形美をさらに際立たせ、ネオコットの魅力を最大限に引き出している。
塗装はもちろんブリヂストンサイクルの職人による手作業だ。作業工程も通常カラーと異なり、フレーム研磨とメッキ処理を5回も繰り返す。複雑な工程を経て生み出されるChrome Plated editionは、丁寧に作業するためにひと月に1本の生産に限定。ブリヂストンサイクルの職人技が光る貴重なフレームとなるだろう。
RACIO & Cにて展示されており、その美しさを確認することができる (c)ブリヂストンサイクル
販売形態は通常のBRIDGESTONE NEOCOTと同様。4種のハンドルと各種パーツを選択することができ、自分好みのパーツアッセンブルとした完成車で販売される。価格もパーツによって異なり、Chrome Plated editionは328,000円(税抜)からだ。
現在、販売店舗であるRACIO & CにてChrome Plated editionの完成車が展示されており、その美しさを実際に目で確認することができる。受注は12月17日より開始される予定だ。
BRIDGESTONE NEOCOT Chrome Plated edition(ロードスタイル) (c)ブリヂストンサイクル
BRIDGESTONE NEOCOT Chrome Plated edition
フレーム:ネオコットN7
カラー:メッキ
受注開始:12月17日
納期目安:受注より4ヶ月後
CITYRIDE STYLE
サイズ:490、510、530、550、570、590
ギア:2×9、1×9
ハンドル:プロムナード、ライザー、ブルホーン
価格:348,000円~(税抜、2×9)、328,000円~(税抜、1×9)
ROAD STYLE
サイズ:490、510、530、550、570、590
ギア:2×11、2×9
ハンドル:ドロップ
価格:380,000円~(税抜、2×9)、355,000円~(税抜、2×9)

ブリヂストンサイクルが1992年に開発して以来、2016年現在まで数多くのファンを魅了し続けているクロモリフレーム「ネオコット」。カーボンや他種類の金属が主流となった現代においても、アンカーブランドのバイクとしてラインアップされ続けている。
20年以上も変わらない伝統的なフレームに、洗練されたパーツを組み合わせて生み出されるシティコミューターが「BRIDGESTONE NEOCOT」だ。人々の暮らしに寄り添うパートナーとして「質の良さ」にこだわって、フレーム加工、塗装が施されたバイクである。



今回紹介するChrome Plated edition(メッキエディション)は、ブリヂストンサイクルのコンセプトストアであるRACIO & Cの開店1周年を記念して生み出されたスペシャルモデル。このメッキエディションは、フレームの造形美をさらに際立たせ、ネオコットの魅力を最大限に引き出している。
塗装はもちろんブリヂストンサイクルの職人による手作業だ。作業工程も通常カラーと異なり、フレーム研磨とメッキ処理を5回も繰り返す。複雑な工程を経て生み出されるChrome Plated editionは、丁寧に作業するためにひと月に1本の生産に限定。ブリヂストンサイクルの職人技が光る貴重なフレームとなるだろう。

販売形態は通常のBRIDGESTONE NEOCOTと同様。4種のハンドルと各種パーツを選択することができ、自分好みのパーツアッセンブルとした完成車で販売される。価格もパーツによって異なり、Chrome Plated editionは328,000円(税抜)からだ。
現在、販売店舗であるRACIO & CにてChrome Plated editionの完成車が展示されており、その美しさを実際に目で確認することができる。受注は12月17日より開始される予定だ。

BRIDGESTONE NEOCOT Chrome Plated edition
フレーム:ネオコットN7
カラー:メッキ
受注開始:12月17日
納期目安:受注より4ヶ月後
CITYRIDE STYLE
サイズ:490、510、530、550、570、590
ギア:2×9、1×9
ハンドル:プロムナード、ライザー、ブルホーン
価格:348,000円~(税抜、2×9)、328,000円~(税抜、1×9)
ROAD STYLE
サイズ:490、510、530、550、570、590
ギア:2×11、2×9
ハンドル:ドロップ
価格:380,000円~(税抜、2×9)、355,000円~(税抜、2×9)
リンク
Amazon.co.jp