2009/11/13(金) - 21:42
南国ハワイに女性サイクリストたちの素敵な笑顔がはじけるホノルルセンチュリーライド。自らも100マイルを完走した絹代さんが走りながら彼女たちのファッションチェック! 目立ってたウーメン&ガールズを紹介します!
チャリフィス
普通のスポーツウェアにアップリケでキュートなオリジナルアレンジを施していたチャリフィスの4人。可愛いらしい名古屋のOL4人組にはアイデア賞!
チャリフィスの皆さん
チャリフィスは可愛いらしい名古屋のOL4人組
オリジナルユニフォームがキュートなチャリフィスの4人(左からあやフィス、よしフィス、なわフィス、なぎフィス) photo:Yufta Omata
まことさん&富永美樹さん
自転車大好き芸能人としてすっかりお馴染みになったシャ乱Qドラマーのまことさんと富永美樹さん夫妻。
まことさんデザインのジャージで出走されたお二人。達人らしく安定したペースで、余裕のライド!
シャ乱Qのまことさん・フリーアナウンサーの富永美樹さん夫妻も参加 photo:Makoto Ayano
益子直美さん
傷めた腰をおしてやって来たという益子直美さん。並走する益子さんを完走させるために来た山本雅道選手(ブリヂストン・アンカー)のペース管理はバッチリで、100マイルを見事完走!
チームブリヂストンアンカーの山本雅道選手と夫人で元バレーボール選手の益子直美さんも走る photo:Makoto Ayano
鶴見一美さん
明るい笑顔で回りをハッピーにしてくれる鶴見辰吾さん夫人の一美(ひとみ)さん。もともとナイスバディなのだけれど、ウェアーの着こなしが、いつもステキ。サドルの上にふわっと広がる白いスカートがお姫様みたいだった。
さっそうと走る鶴見一美さん。カッコよくてステキ! (c)MakotoAYANO
今回は一美さんらがアイデアを出したというゴールドウィン製のウェアーがちょうど出来上がって、そのお披露目となった。女性用の華やかサイクルウェアーは、風にそよぐスカートが可憐でした。こんなサイクルウェアでならどこにだって行ける!
鶴見辰吾さん夫人の一美さんが着るオリジナルウェアはこんなにステキ (c)MakotoAYANO
風にひらめく一美さんのスカートが華麗だ (c)MakotoAYANO
サンダル履きの女性その1
サンダルは理にかなっているそうです
サンダルで100マイル? 考えてないわけじゃなく、実はいろいろなシューズを試した結果の選択だったそうです。「ソールの硬さがペダリングに最適なんです」だとか。固定観念を吹き飛ばしてくれるのも、やっぱり女性サイクリスト。
おまけに肩に掛けたショールを水に濡らして羽織ると、バツグンに涼しかったとか…。
サンダル履きの女性その2
「1時間寝坊しちゃって、ひとりで皆さんを追って来たんです!」という衝撃の女性サンダルサイクリスト(笑)。彼女がともかく速い!やはりオンナは強いのかも。今中さんもその速さにビックリ!
サンダル履きで激走する女性。寝坊してスタートに1時間遅刻したとか。 (c)MakotoAYANO
水玉が似合ってます
日本では見かけないUSパールイズミの水玉ジャージにネイビーのスカートと、タウンウェアー的取り合わせ。バイクもフレームの水色とピンクタイヤの組み合わせが、リゾートっぽくてステキ。
水玉とピンクタイヤ、素敵なカラーコーディネイト (c)MakotoAYANO
普通のアパレル×レンタサイクル
ごく普通の一般的スポーツウェアを着て、レンタサイクルでも違和感なく走れるのがホノルルセンチュリーライド! 「ももさん」は、予定より長い75マイルを走れたとか。よく頑張りました!
スポーツウェアにレンタサイクル。隣の鶴見さんはホンキモードです。 (c)MakotoAYANO
やっぱりレーシングウェアがスタイリッシュ
ホワイトのバイクジャージ上下をさらりと着こなし、ロードレーサーにまたがる姿は、ともかくかっこいい!レーシングウェアをカッコよく着こなせる女性って、憧れちゃいますよね!
ホワイトのウェアが決まってます! (c)MakotoAYANO
夫にサポートされ、銀婚式記念にチャレンジ
このステキなご夫婦は、いつもダンナさんだけサイクルイベントに参加されているご夫婦が、ハワイで初めて夫婦のペアランを敢行。「銀婚式の記念に、主人に強引に誘われて出場を決めました。思ったよりずっと楽しくて、いい記念になりました」と奥さん。これからもますます仲良くしてくださいね!
A064
子供と一緒に完走
お子さんと一緒に完走の母。かわいい我が子の姿を見れば、パワーが沸いて来る!のでしょう…。しっかりサポートする父と母は強し、ですね。
子供と一緒に走る奥川さん一家。ステキです (c)MakotoAYANO
親子3人で走る!お母さんが娘を後ろに走っていました photo:Yufta Omata
チャリフィス
普通のスポーツウェアにアップリケでキュートなオリジナルアレンジを施していたチャリフィスの4人。可愛いらしい名古屋のOL4人組にはアイデア賞!



まことさん&富永美樹さん
自転車大好き芸能人としてすっかりお馴染みになったシャ乱Qドラマーのまことさんと富永美樹さん夫妻。
まことさんデザインのジャージで出走されたお二人。達人らしく安定したペースで、余裕のライド!

益子直美さん
傷めた腰をおしてやって来たという益子直美さん。並走する益子さんを完走させるために来た山本雅道選手(ブリヂストン・アンカー)のペース管理はバッチリで、100マイルを見事完走!

鶴見一美さん
明るい笑顔で回りをハッピーにしてくれる鶴見辰吾さん夫人の一美(ひとみ)さん。もともとナイスバディなのだけれど、ウェアーの着こなしが、いつもステキ。サドルの上にふわっと広がる白いスカートがお姫様みたいだった。

今回は一美さんらがアイデアを出したというゴールドウィン製のウェアーがちょうど出来上がって、そのお披露目となった。女性用の華やかサイクルウェアーは、風にそよぐスカートが可憐でした。こんなサイクルウェアでならどこにだって行ける!


サンダル履きの女性その1

サンダルで100マイル? 考えてないわけじゃなく、実はいろいろなシューズを試した結果の選択だったそうです。「ソールの硬さがペダリングに最適なんです」だとか。固定観念を吹き飛ばしてくれるのも、やっぱり女性サイクリスト。
おまけに肩に掛けたショールを水に濡らして羽織ると、バツグンに涼しかったとか…。
サンダル履きの女性その2
「1時間寝坊しちゃって、ひとりで皆さんを追って来たんです!」という衝撃の女性サンダルサイクリスト(笑)。彼女がともかく速い!やはりオンナは強いのかも。今中さんもその速さにビックリ!

水玉が似合ってます
日本では見かけないUSパールイズミの水玉ジャージにネイビーのスカートと、タウンウェアー的取り合わせ。バイクもフレームの水色とピンクタイヤの組み合わせが、リゾートっぽくてステキ。

普通のアパレル×レンタサイクル
ごく普通の一般的スポーツウェアを着て、レンタサイクルでも違和感なく走れるのがホノルルセンチュリーライド! 「ももさん」は、予定より長い75マイルを走れたとか。よく頑張りました!

やっぱりレーシングウェアがスタイリッシュ
ホワイトのバイクジャージ上下をさらりと着こなし、ロードレーサーにまたがる姿は、ともかくかっこいい!レーシングウェアをカッコよく着こなせる女性って、憧れちゃいますよね!

夫にサポートされ、銀婚式記念にチャレンジ
このステキなご夫婦は、いつもダンナさんだけサイクルイベントに参加されているご夫婦が、ハワイで初めて夫婦のペアランを敢行。「銀婚式の記念に、主人に強引に誘われて出場を決めました。思ったよりずっと楽しくて、いい記念になりました」と奥さん。これからもますます仲良くしてくださいね!

子供と一緒に完走
お子さんと一緒に完走の母。かわいい我が子の姿を見れば、パワーが沸いて来る!のでしょう…。しっかりサポートする父と母は強し、ですね。

