メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2009-2015
  4. スペシャルコンテンツ2015 アーカイブ

ピナレロ2016モデル乗り比べインプレッション

  • 画像
    2016モデルで遂にデビューしたディスクブレーキロードバイク。既にトップレースにも試験導入されている
    2015/10/15 - 15:24
  • 画像
    「常に先進を行くピナレロらしさは全く薄まっていない」
    2015/10/15 - 15:24
  • 画像
    Pinaspe-234
    2015/10/15 - 15:24
  • 画像
    「今回の中ではGAN Sがコストパフォーマンス的に優れていると思いました」
    2015/10/15 - 15:24
  • 画像
    ドグマのラインナップはK8-Sの登場で幅も広がった
    2015/10/15 - 15:24
  • 画像
    長年続いたピナレロの定型を大きく打ち破った新型ドグマラインナップ
    2015/10/15 - 15:24
  • 画像
    「初心者にベストなクセの無い安定した走り」
    2015/10/15 - 15:08
  • 画像
    これまでのピナレロの様式美を纏うNEOR
    2015/10/15 - 15:08
  • 画像
    アルミカーボンバックという形態はピナレロが先鞭をつけたもの
    2015/10/15 - 15:08
  • 画像
    伝統のONDAフロントフォーク
    2015/10/15 - 15:08
  • 画像
    カーボン素材の変更で3種類が用意されるGANシリーズ
    2015/10/10 - 17:03
  • 画像
    「3モデルともにクセが無く扱いやすいですね」
    2015/10/10 - 17:03
  • 画像
    GANとGAN Sはツーリングにも、レースにも両使いしたい方に
    2015/10/10 - 17:03
  • 画像
    コストパフォーマンスに優れ、ハイレベルなレースにも臨めるGAN RS
    2015/10/10 - 17:03
  • 画像
    リアバックのデザインもわずかながらドグマF8から変更されている
    2015/10/09 - 18:47
  • 画像
    ダイナミックなラインで構成されるリアビュー
    2015/10/09 - 18:47
  • 画像
    2016年モデルから投入されたエアロ形状のハンドル周り
    2015/10/09 - 18:47
  • 画像
    迫力のあるダウンチューブ。ボトル装着を前提とした形状の作り込みは見事
    2015/10/09 - 18:47
  • 画像
    BBは全車種共通のスレッド方式。メンテナンス性を優先した答えだ
    2015/10/09 - 18:47
  • 画像
    ピナレロのお家芸である左右非対称のアシンメトリックデザイン
    2015/10/09 - 18:47
  • 画像
    GANの文字が光るシートチューブ。シートクランプの締め付け方式がF8から変更されている
    2015/10/09 - 18:47
  • 画像
    フロントフォークはF8とほぼ共通ながら、若干形状変更を加えた専用品だ
    2015/10/09 - 18:47
  • 画像
    ボリューム感溢れるフロント周りの造形
    2015/10/09 - 18:47
  • 画像
    ホビーライダー最注目のGANシリーズ3車種を乗り比べインプレッション
    2015/10/09 - 18:39
  • 画像
    「凹凸をいなすので、全ての動作において神経質になる必要が無い」
    2015/10/08 - 11:02
  • 画像
    「荒れた路面でも、普通の道と同じようにペダリングができる」
    2015/10/08 - 11:02
  • 画像
    「非常にスムーズな走り心地。F8のシャープさもしっかりと活きている」
    2015/10/08 - 11:02
  • 画像
    板バネの様な設計によって10mmもの変形を可能としたFLEXSTAYS
    2015/10/08 - 10:46
  • 画像
    内蔵式シートポストクランプのネジの本数はDOGMA F8より1本多い3本に
    2015/10/08 - 10:46
  • 画像
    リアサスペンションの重量はわずか95g。フレーム単体でも990gと軽量だ
    2015/10/08 - 10:46

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • シルベストサイクル梅田店

    SPECIALIZED ロードバイク SALE 致します🚵‍♂️🚵‍♀️ BIGチャンス🙌ヤマダサイクルセンター神戸三宮🚵‍♂️ シルベストサイクル大阪梅田🚵‍♀️
    2025/09/17 - 21:28
  • クラウンギアーズ

    【閉店セール】1台限りの特価品!PINARELLO GAN RS ULTEGRA|セカンドグレードを超えた逸品
    2025/09/16 - 18:53
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    10月4、5日開催!!東北サイクルフェスタ出展ブランド紹介!⑦YONEX(ヨネックス)
    2025/09/16 - 14:41
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    スペシャライズド LEVO SL Gen2 登りも下りも楽しいE-MTBの魅力とは?
    2025/09/15 - 22:19

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.