メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 連載記事アーカイブ
  3. プロバイク2015 アーカイブ

TDF2015プロバイク

  • 画像
    前乗りポジションでの快適性を追求したセライタリア IRON Flow
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:17
  • 画像
    コフィディスのオルベア ORDU
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:17
  • 画像
    コフィディスにもFSAの電動プロトタイプコンポーネントが投入された
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:17
  • 画像
    バーテープでハンドルを覆いきっていた、ブアニの独特のセッティング
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:17
  • 画像
    赤いラインがあしらわれたサドルはセライタリア TEAM EDITION
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:17
  • 画像
    ブレーキはFSA SL-K
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:17
  • 画像
    地元フランスに居を構えるパーツブランド・ゼファールのボトルケージを使用する
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:17
  • 画像
    ホイールとタイヤはヴィジョンMETRONシリーズにケンダという組み合わせ
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:17
  • 画像
    終盤にはオルベアの創業175周年を記念した特別モデルも投入された
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:17
  • 画像
    ケニース・ファンビルセン(ベルギー、コフィディス)のオルベア ORCA OMR
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:17
  • 画像
    ナセル・ブアニ(フランス、コフィディス)のオルベア ORCA OMR
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:17
  • 画像
    ラース・ボーム(オランダ、アスタナ)のスペシャライズド S-WORKS SHIV TT
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:12
  • 画像
    ヴィンチェンツォ・ニーバリ(イタリア、アスタナ)のスペシャライズド S-WORKS ROUBAIX
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:12
  • 画像
    リエーベ・ヴェストラ(オランダ、アスタナ)のスペシャライズド S-WORKS TARMAC
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:12
  • 画像
    ホイールはコリマ。ワールドツアーチームの中で、唯一アスタナだけが使用する
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:12
  • 画像
    ヴィンチェンツォ・ニーバリ(イタリア、アスタナ)のスペシャライズド S-WORKS TARMAC
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:12
  • 画像
    TTでは、多くのライダーがショートデザインのスペシャライズドSITEROを選択
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:02
  • 画像
    スペシャライズのFactカーボン製べースバーに、ヴィジョンのエクステンションバーを組み合わせている
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:02
  • 画像
    ニーバリのサドルは、表皮を張り替えたフィジークAntares
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:02
  • 画像
    第4ステージで投入されたパヴェ用のスペシャルタイヤ
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:02
  • 画像
    昨年のツール優勝を記念してリリースされたスペシャルペイントのFSA製ハンドル、ステム、シートポスト
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:02
  • 画像
    メインコンポーネントは機械式のカンパニョーロ SUPERRECORD
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:02
  • 画像
    イヤはスペシャライズドTURBO ALLROUND。幅は24mmだ
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:02
  • 画像
    クランクはたS-Works FACT carbonのカーボンアームに、カンパニョーロ純正のチェーンリングという組み合わせ
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:02
  • 画像
    ニックネームであるメッシーナのサメをモチーフにしたペイント
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:02
  • 画像
    イエロー、ピンク、レッドはニーバリがこれまでに獲得した3大グランツールのリーダージャージを表現している
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:02
  • 画像
    コンパクトなリア三角など、TTバイクに関する多くのトレンドを詰め込んだ1台だ
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 17:38
  • 画像
    アルゴン18オリジナルのハンドル
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 17:38
  • 画像
    クランク式パワーメーターはPower2max。エアロカバーを装着したスピードプレイペダルがアッセンブルされていた
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 17:38
  • 画像
    斬新なトレッドパターンを採用したヴィットリアのプロトタイプタイヤ
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 17:38

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • Page 7
  • Page 8
  • Page 9
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    Tern(ターン)のSURGE(サージュ)在庫ございます。
    2025/11/06 - 14:45
  • なるしまフレンド神宮店

    【在庫車情報】BMC Teammachine SLR V1 105Di2完成車
    2025/11/06 - 12:46
  • クローバーバイシクル

    11月のイベント&セミナー情報
    2025/11/06 - 04:40
  • フォーチュンバイク

    WH-R8170 C50 チューブレス前後セット 超特価
    2025/11/05 - 15:57

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • カステリ
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.