メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2014
  4. 海外レース/イベント 2014年4月

パリ〜ルーベ2014プロバイク

  • 画像
    ペダルはドロやジャリの影響を受けにくいスピードプレー ZERO PAVE
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    タイヤは北のクラシックである定番のヴィットリア PAVE EVO CG
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    ネットアップはほぼ全員が機械式デュラエースを使用する
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    ブラス・ヤルク(スロベニア、ネットアップ・エンドゥーラ)のFUJI ALTAMIRA
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    タイヤはFMBのケーシングにスペシャライズドのコンパウンドを組合せた30mm幅の特別モデル
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    クランクアームはスペシャライズド。チェーンリングにはスラムのロゴがあるものの、市販品とは異る仕様だ
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    ボーネンはジップのフルカーボン製ステム SLスプリントをチョイス
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    ボーネンのサドルはこれまでと同じくスペシャライズドながらもCHICANEからROMINに変更
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    アシストブレーキレバーを装着する
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    カンチブレーキのインナーワイヤーには有線式サイクルコンピューターのケーブルが巻かれる
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    ビョルン・トゥラウ(ドイツ、ユーロップカー)のコルナゴ Cross Prestage
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    ジェロームは機械式のSUPER RECORD RSをチョイス
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    ラインと杉目を組合せたトレッドを持つのハッチンソンのタイヤ
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    チェーンリングの歯数は53×42Tの組み合わせ
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    ボトルケージはタックス UMA。紙やすりを用いて固定力の向上が図られている
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    ヴァンサン・ジェローム(フランス、ユーロップカー)のコルナゴ CX-ZERO
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    Ayano2014Roubaix - 238
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    フランシスコホセ・ベントソ(スペイン、モビスター)のキャニオン ULTIMATE CF SLX
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57
  • 画像
    トム・ボーネン(ベルギー、オメガファーマ・クイックステップ)のスペシャライズド S-Works Roubaix SL4
    photo:Makoto.AYANO
    2014/04/17 - 15:57

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4

レコメンドショップ ピックアップ

  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    11月9日(日) 営業時間変更のお知らせ
    2025/11/03 - 19:52
  • シルベストサイクル梅田店

    S-WORKS TARMAC SL7 オーバーホールを行いましてレアなパーツを取り付けました😊 ヤマダサイクルセンター神戸三宮 シルベストサイクル大阪梅田 
    2025/11/03 - 19:49
  • フォーチュンバイク

    在庫処分 DT SWISS PR1400 DICUT
    2025/11/03 - 15:05
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    パワーメーターの講習会を開催します!
    2025/11/03 - 13:28

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • カステリ
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.