控えめなグラフィックはどのバイクにもマッチするだろう
PRO製品アーカイブ
-
-
PRO VIBE カーボンシートポスト(右)、PRO VIBE シートポスト(左)(c)シマノ
-
シリーズ初のエアロダイナミクスコクピットパーツだ(c)シマノ
-
角度の付いたステムでアグレッシブなポジションが可能だ(c)シマノ
-
コラム後方にかけて窄められたエアロデザインとなっている(c)シマノ
-
空力向上の為扁平形状とされたバートップ(c)シマノ
-
PRO VIBE エアロ カーボンハンドル(c)シマノ
-
ケーブル類を内装できる穴あけ加工が見られる。素材に使用されたInnegraファイバーを示すロゴも(c)シマノ
-
PRO VIBE カーボンハンドル(c)シマノ
-
PRO VIBE ハンドル(c)シマノ
-
PRO製品開発に携わるミカル・クヴィアトコウスキー(ポーランド、チームスカイ)(c)PRO
-
PRO VIBE ステム(c)シマノ
-
Di2のケーブルをスマートに収納できるデュアルケーブルカバーを装備(CARBON)
-
ブレーキ及びシフトのケーブルを添わせるためのガイドが設けられている(7S)
-
PRO VIBE CARBON ハンドル(Team SKY Edition)
-
PRO VIBE 7S ハンドル(Team SKY Edition)
-
リーチ79mm/ドロップ131mmのコンパクトドロップ
-
レバー取り付け部とステムクランプ部には、セッティングに便利な目盛が設けられている
-
ステムクランプ部と同径とされたハンドルフラット部
-
VIBE 7S ハンドルの実測重量は271g(400mm)
-
VIBE CARBON ハンドルの実測重量は222g(400mm)
-
独自開発のパズルクランプシステム
-
VIBE CARBONステムの実測重量は136g(110mm)
-
VIBE 7Sステムの実測重量は135g(110mm)
-
キャップと本体上部をパズルのようにして引っ掛ける
-
独自のハンドル固定方式を採用。ステムキャップはアルミ製だ
-
チームスカイのシンボルである青のストライプがあしらわれている
-
逆三角形断面のメインボディー
-
アングルは10°
-
PRO VIBEステム Team SKY Edition(手前:CARBON、奥:7S)