メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. ブランド&プロダクツ
  3. ブランド ら行
  4. リドレー製品アーカイブ

リドレー

  • 画像
    トップチューブには”BE TOUGH”のスローガンが入る
    2017/09/19 - 08:50
  • 画像
    リドレーサイクルジャージ2017裏(ブルー、レッド)
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2017/01/21 - 15:12
  • 画像
    真っ黒ではないがで主張しすぎないバランスの取れたデザイン
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2017/01/21 - 14:53
  • 画像
    チェーンステー部分はロットソウダルロゴが入り、内側が赤いカラーリング
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2017/01/21 - 14:53
  • 画像
    リドレー FENIX (JP16-02As)
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2017/01/21 - 14:44
  • 画像
    リドレーサイクルジャージ2017(レッド、ブルー)
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2017/01/21 - 14:44
  • 画像
    リドレー HELIUM X (HELX-06As)
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2017/01/21 - 14:44
  • 画像
    フォーク上部のエアロ処理を見る。ブレーキのオイルラインはフォークに内蔵される
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/12/02 - 16:00
  • 画像
    フロントフォークおよびフレーム各所はディスクブレーキ化に併せカーボン積層を変えている
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/12/02 - 16:00
  • 画像
    リアエンドは142mm幅。フラットマウント+12mmスルーアクスルを採用
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/12/02 - 16:00
  • 画像
    トップチューブは湾曲させることで乗り心地の向上を図った
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/12/02 - 16:00
  • 画像
    キャリパーブレーキモデルと比較して大きくデザインが変わった。シートステーとシートチューブの交点を下げ快適性を演出
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/12/02 - 16:00
  • 画像
    GripGrab-Martin-Paldan-7489-1280x925
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/12/02 - 16:00
  • 画像
    ボトムブラケット規格はBB86。クリアランスを広げ30cタイヤまで対応する
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/12/02 - 16:00
  • 画像
    ホイールの固定は前後とも12mm径スルーアクスルで行う
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/12/02 - 16:00
  • 画像
    リドレー FENIX SL DISC(完成車イメージ)
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/12/02 - 16:00
  • 画像
    フロントフォークは根元でベンドさせることで、振動吸収性と直進安定性を高めた
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/09/20 - 17:10
  • 画像
    シートステーは中央部を扁平させることで振動吸収性を高めた
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/09/20 - 17:10
  • 画像
    下側ベアリング径は1-1/2インチのテーパードヘッドチューブ
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/09/20 - 17:10
  • 画像
    DAMOCLESの流れを汲んだエッジチュービング仕様のフロントセクション
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/09/20 - 17:10
  • 画像
    リドレー FENIX(JP16-01Fs)
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/09/20 - 17:10
  • 画像
    リドレー FENIX(JP16-01Es)
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/09/20 - 17:10
  • 画像
    リドレー FENIX(JP16-01Ds)
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/09/20 - 17:10
  • 画像
    リドレー FENIX(JP16-01Cs)
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/09/20 - 17:10
  • 画像
    リドレー FENIX(JP16-01Bs)
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/09/20 - 17:10
  • 画像
    リドレー FENIX(JP16-01As)
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/09/20 - 17:10
  • 画像
    リドレー DEAN
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/08/31 - 19:14
  • 画像
    モノコック成型されたリアエンドも軽量化に貢献
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/08/31 - 19:09
  • 画像
    HELIUMシリーズとしては初となるストレートフォーク
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/08/31 - 19:08
  • 画像
    ブレーキは汎用的なキャリパータイプに対応。組立分解の作業性を高めた
    (c)ジェイピースポーツグループ
    2016/08/31 - 19:08

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • Page 7
  • Page 8
  • Page 9
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • アウトドアスペース風魔横浜

    SPECIALIZED CREO 2 EXPERTを軽量化せよ!
    2025/05/20 - 00:02
  • スクアドラ滋賀守山

    【シマノ】アルテグラホイール履き比べしました!【インプレ】
    2025/05/19 - 19:39
  • バイクプラス港北N.T.店

    あえて背負うという選択。Deuter ログラ5 使用レビュー
    2025/05/19 - 18:22
  • フォーチュンバイク

    CORSA PROクリンチャー (チューブタイプ)追記
    2025/05/19 - 15:29

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.