メインコンテンツに移動
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
ニュース
フィーチャ
ショップ
イベント
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
シクロワイアードについて
プライバシーポリシー
免責事項
著作権・商標について
お問い合わせ
パンくず
ホーム
ブランド&プロダクツ
ブランド ら行
リドレー製品アーカイブ
リドレー
画像
ダウンチューブの一部を窪ませることで整流効果を発揮し、7%の空気抵抗低減を実現
(c)ジェイピースポーツグループ
2017/12/07 - 20:24
画像
スリットを入れたダブルフォークデザインによりホイールの高速回転をサポート
photo:Makoto.AYANO
2017/12/07 - 20:24
画像
スルーアクスルとフラットマウントのディスクブレーキを採用
(c)ジェイピースポーツグループ
2017/12/07 - 20:24
画像
専用設計のステム一体型ハンドルによりワイヤーを内装
photo:Makoto.AYANO
2017/12/07 - 20:24
画像
テーパードヘッドにより安定したハンドリングを実現
(c)ジェイピースポーツグループ
2017/12/07 - 20:24
画像
このSABLOのために特別なチューニングが施されたフォックスのFloat Factory DP5を搭載
(c)ジェイピースポーツグループ
2017/12/07 - 20:24
画像
バイクの剛性を強化するブースト規格に対応
(c)ジェイピースポーツグループ
2017/12/07 - 20:24
画像
スーパーショートチェーンステーによりバイクのコントロール性を向上させている
(c)ジェイピースポーツグループ
2017/12/07 - 20:24
画像
リドレー SABLO
(c)ジェイピースポーツグループ
2017/12/07 - 20:24
画像
リドレー FENIX C ULTEGRA
(c)ジェイピースポーツグループ
2017/11/10 - 17:54
画像
リドレー FENIX SLX DISC
(c)ジェイピースポーツグループ
2017/11/07 - 19:07
画像
トップチューブ後部にはFENIX SLXの文字がブラックグロッシーで入る
2017/11/07 - 19:07
画像
フラットマウントのスルーアクスルとディスクロードの標準規格に準拠
2017/11/07 - 19:07
画像
クランセットはグレードを下げることでコストカットしているが、シマノ製なため変速性能は信頼出来るだろう
2017/11/07 - 19:07
画像
ロット・ソウダルのチームバイクに採用されているデザインを踏襲
2017/11/07 - 19:07
画像
シートチューブ裏にもロットチームデザインが入る
2017/11/07 - 19:07
画像
リアディレイラー始めドライブトレインには新型アルテグラを搭載
2017/11/07 - 19:07
画像
シートステーの接合部をさげることで振動吸収性を向上させている
2017/11/07 - 19:07
画像
ヘッドチューブにはブラック、トップチューブにはレッドのリドレーロゴが挿入される
2017/11/07 - 19:07
画像
リドレー FENIX C ULTEGRA
(c)ジェイピースポーツグループ
2017/11/07 - 19:07
画像
ストレートフォークなど本場のCXレースを知るリドレーの経験をつぎ込んだジオメトリーとなっている
(c)
www.ridley-bikes.com
2017/10/21 - 19:17
画像
リドレー X-NIGHT SL Disc
(c)ジェイピースポーツグループ
2017/10/21 - 19:17
画像
WM3プロサイクリングのマリアンヌ・フォス(オランダ)もX-NIGHT SL Discを駆る
(c)
www.ridley-bikes.com
2017/10/21 - 19:17
画像
ディスクブレーキはスルーアクスルとフラットマウントというロードディスクと同様の規格となった
(c)
www.ridley-bikes.com
2017/10/21 - 19:17
画像
リドレー Long sleeve Jersey(背面)
(c)ジェイピースポーツグループ
2017/10/03 - 12:17
画像
リドレー Long sleeve Jersey
(c)ジェイピースポーツグループ
2017/10/03 - 12:17
画像
特別カラーのHELIUM SLXを駆るトーマス・デヘント(ベルギー、ロット・ソウダル)
(c)CorVos
2017/10/03 - 10:28
画像
UCI女子チームのWM3プロサイクリングも同社バイクを駆る
(c)WM3 Pro Cycling Team
2017/10/03 - 10:28
画像
濃紺のリドレーを駆るシュテファン・デニフル(オーストラリア、アクアブルースポーツ)
(c)CorVos
2017/10/03 - 10:28
画像
濃紺のベースカラーに高級感を醸し出すゴールドのラインデザインが随所に入る
2017/09/29 - 18:59
ページ送り
先頭ページ
« First
前ページ
‹‹
Page
1
Page
2
カレントページ
3
Page
4
Page
5
Page
6
Page
7
Page
8
Page
9
…
次ページ
››
最終ページ
Last »