画像 ブリヂストンサイクルはRP9とRL8に限定カラーを用意。写真はレーシングパールシルバーのRP9。日本代表のレーシングカラーからインスピレーションを受けたカラーで、日本刀の切っ先、そしてレーサーのアタックの鋭さを表現するという。 2024/03/07 - 22:40
画像 日本のロングライダーの第一人者である落合佑介氏のトークショーも開催。ルートに応じてリムブレーキとディスクブレーキを使い分ける落合氏がディスクロードとして選んだのがデローザの838だ。トークショーではRAAM(アメリカ大陸横断レース)の挑戦を初め、さまざまなことが語られた。 2024/03/07 - 22:40
画像 サイクルモードライドOSAKAでお披露目となった新バイクブランド、ARTMA(アルテマ)。元プロレーサーの辻善光氏が監修し、レースバイクとしてのポジションを実現するジオメトリを持ったアルミディスクロードながら、13万円というプライスを実現した。トリプルバテッドチューブを採用し、軽量に仕上げられたフレームはクラスを越えたポテンシャルを秘めている。 2024/03/07 - 22:40
画像 注目集まるファクターの新作、OSTRO VAM 2.0の実車が登場。展示だけでなく、試乗も可能となっていた。装着するホイールもブラックインクの新型となっている。 2024/03/07 - 22:40
画像 魅力的なサイクリングコースが広がる福井県。今年は北陸新幹線が敦賀まで延伸し、首都圏からのアクセスもぐっと身近に。10月にはツール・ド・ふくいという新イベントも開催予定とのことで、要注目のエリアだ! 2024/03/07 - 22:40