メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2024
  3. 国内レース/イベント 2024年3月

サイクルモードOSAKA2024

  • 画像
    S9世代のテクノロジーを活かしつつ、新たな素材を新たなパターンで縫い上げた。ユニークなのが太腿の付け根のステッチ。これは痛みの原因となる皺を排除するための作りとなっている。
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    アソスの最新世代ビブショーツ、EQUIPE RS SCHTRADIVARI BIB SHORTS S11が展示されていた。様々な進化を遂げ、更に快適になった一着だ。
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    平野由香里さんが主催するE-BIKEツアー、Viaggio[ビアッジョ]。日本全国でE-MTBを活用したツーリングを行っている。
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    美しいペイントもDOGMA Fの魅力。乗って良し、眺めて良し。
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    ピナレロのハイエンドモデルDOGMA F&DOGMA X。
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    フェリーを使ったサイクリングの経験があるかのアンケートも。結構な割合の方が経験ありと答えているのは、瀬戸内海へのアクセスが良い関西ならではかも?
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    富山ブースでは富山大好きな女性たちによる富山の魅力を語るトークショーが開催。
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    どんどん盛り上がっているというSetouchi Vélo。しまなみだけでなく、瀬戸内地域全体をサイクリング推進エリアとしていく活動だ
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    山陰と山陽、つまり中国地方の魅力をPR。関東在住だとなかなか縁のない場所だけに、興味が湧いてきました。
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    ジャパンカップや宇都宮ブリッツェンでおなじみ、栃木の魅力をPRするサイクルラインドとちぎブース。
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    サイクルランドとちぎではガチャガチャも引けました
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    琵琶湖一周の魅力を伝える「ビワイチ」ブース。基本的に平坦、かつ色んな表情を見せる琵琶湖一周は、サイクリストならぜひ一度は走ってみたいロケーションだ
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    オルベアブースでは別府史之さんのトークショーが開催された
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    ロッキーマウンテンのE-MTB、Instinct Powerplay。Dynema4.0ユニットはスポーツE-BIKEとしては珍しい2軸式のユニットとなっている。
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    オールドマンマウンテンのフォークアダプター。ダボ穴のないフォークにもケージなどをマウント出来るようにするアクセサリーだ。下部は専用スルーアクスルシャフトにマウントする方式となっており、下側にズレていくよう心配がないのが最大の特徴。
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    こちらはファクターのグラベルバイク、OSTRO GRAVELの試乗車……というわけではなく実はパナレーサーのニューグラベルキングの試乗バイク。
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    ワフーからはスマートローラーのキッカーシリーズ新作、キッカームーブを体験できた。前後にスライドし、より自然なライドフィールを実現。フレームへの負担も少なくなりそうだ
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    BMCの新作エアロロード、TMR01。レッドブルレーシングと共同開発したというフレームワークは、他のエアロロードとはまた違った雰囲気に仕上げられていた
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    オルベアのエアロロードであるオルカエアロの試乗車も。「めちゃくちゃ速い!」と試乗した方の声が聞こえてきて、個人的にも気になりました。
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    セラミックスピードのビッグプーリー「OSPW」。エアロモデルやセラコートモデルなど、特別仕様が展示された
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    フミ仕様のオルベアのグラベルバイク、TERRA。フォークのグラフィックが印象的だ
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    エンヴィのオールロードバイク、Melle。トタルが使用することで注目を集める話題作
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    レザインからはチューブレスタイヤリペアキットも展示されていた
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    ケーンクリークのeeシリーズ。ステムとシートポストは振動吸収性を高める構造となっている
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    もしかしたら、ここで木工体験をした人が将来こんな素敵なウッドパーツを作る職人になるかも?
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    木工体験が出来るブースも。今年は木のサイコロを創れました
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    職人さんが仕上げ作業を行ってくれます。
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    こちらサイクルモードでおなじみのバリスタエヴァンジェリスト、大野さんによる講座も行われていた
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    信越自然郷ブースではコーヒーミルバイクが人気!自分で挽いた豆でコーヒーを淹れてもらえます
    2024/03/07 - 22:40
  • 画像
    ヴィットリアの新作TTタイヤ、CORSA PRO SPEED
    2024/03/07 - 22:40

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • Page 7
  • Page 8
  • Page 9
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • シルベストサイクル梅田店

    ENVEカスタムラベル お取り扱い開始😉 カスタムステッカー🚵‍♂️ヤマダサイクルセンター神戸三宮 シルベストサイクル大阪梅田
    2025/09/11 - 08:00
  • フォーチュンバイク

    YOELEO QIANKUN
    2025/09/11 - 00:57
  • クローバーバイシクル

    乗鞍ヒルクライム
    2025/09/10 - 04:27
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    「Cannondale SuperSix EVO LAB71 & Hi-MOD フレームセット入荷情報|キャノンデール最新モデル」
    2025/09/09 - 12:54

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.