フラマン語が読めたらと悔しい思いのする展示
キット北村の石畳を制する旅
-
-
CRVV博物館はオーデナールデの街の中心にあるので訪れやすい
-
オーデナールデのマルクト広場がチームバスで埋め尽くされる
-
ドゥクーニンク・クイックステップ登場!さすがの大人気
-
チームディレクトエネルジーもディフェンディングチャンピオンがいますので人気です!
-
会場に着きました!予報は雨でしたが、雨降らなくて良かったです
-
アントワープのマルクト広場には、アントワープの町の名前の由来の銅像が
-
黄色いカーペットに気分がいやがおうにも盛り上がります
-
ライブ配信でレースを追いながら…。テルプストラ選手まさかの落車!
-
ディフェンディングチャンピオンのニキ・テルプストラ選手の登場!
-
チームディレクトエネルジーもディフェンディングチャンピオンがいますので人気です!
-
シーフードプレートにはまさかの生牡蠣が…
-
パリ〜ルーベのためにレーシングウェアを洗濯
-
昨年のジャパンカップで来日したフィリッポ・ポッツァート選手(左)とエウゲルト・ズパ選手(右)と筆者
-
北村圭介(Keisuke "Kitto" Kitamura)
-
ロンド・ファン・フラーンデレンとパリス・ルーベの市民クラスのナンバープレートは良い思い出だ
-
プロロゴのCPCを使ったグローブがパヴェの振動を和らげてくれるか
-
感動のゴール。相棒のウィリエール・チェント10NDRとともに自分の健闘を讃える
-
ロンド・ファン・フラーンデレンのゴールゲートが見えた!
-
レッドブルガールズが新作のビターレモン味を提供してくれた
-
エイドステーションは日本のイベントでは考えられないほどの規模
-
エイドステーションにようやく到達。スタッフの笑顔に癒されます!
-
ベルギーの英雄:エディー・メルクス氏のイラストパネル
-
沿道の応援もだんだんと熱気を帯びてきました
-
大会サポートメカニックの車がたまたま横を通り、助けを乞う
-
向こうに見えるはそそり立つコッペンベルグ!
-
痛恨の一撃!先のひん曲がった太い釘を踏んでパンク
-
オーデナールデの街並みと川沿いのサイクリングロードを行く
-
いよいよロンド・ファン・フラーンデレンのスタートです!ゲートは時折火を噴いていました
-
サインボードに出走サイン。気分はプロのようです