大きな木のあるエイドが最後の休憩場所
ホノルルセンチュリーライド2018
-
-
空と海と緑のコントラストが美しいマカプウ岬の下り
-
ふと空を見たらパラグライダーが飛んでいた
-
時に仲間を助けながら少しづつ前に進んでいく
-
切り立った崖のような地形はハワイならではと言って良いだろう
-
まだまだ時間的には余裕があるので木陰で体力回復を図る
-
お菓子などに加えてアサイーアイスバーが美味しかった
-
カイルア・インターミディエイトスクールのエイドでは再びシェイブアイスを頂く
-
登りでは途中で休憩しても全然オッケー
-
東武トップツアーズ添乗員の橘田さんが通過
-
粋なコカ・コーラの看板がアメリカンな雰囲気を漂わせる
-
途中に寄ったドライブイン
-
快晴の中、軽快な足取りでハイウェイを駆る
-
水を全身に被りクールダウン
-
カメラを向けるとにっこり笑う少年は皆さんに大人気
-
第5エイドステーションに到着
-
タンデムバイクなど珍しいバイクも多かった
-
映画ジュラシックパークのロケ地だというクアロア・ランチ
-
塩分が嬉しいスパムおにぎりも登場
-
復路を走る前に疲れた身体をリフレッシュするためのストレッチ講座も
-
記念看板は写真撮影の列で並んでいるので、遠目の抜きカットでパシャリ
-
ドーナッツやクッキーなどのお菓子がてんこ盛りだ
-
100マイル折り返し地点に到達した記念の写真撮影
-
海と空の境目が分からなくなるような絶景だ
-
ホノルルセンチュリーライドのハイライトとなるカメハメハハイウェイ
-
天気が良くなりコントラストの強いスカイブルーとグリーンが世界を彩る
-
最後尾から参加者をバックアップしていたメカニックの栗田さんが75マイル折り返しエイドに到着
-
今中さんと一緒にセルフィーだ
-
みんなで75マイル折り返しまで到達
-
粉砂糖をまぶしたドーナツはすごく甘い